Amazonビデオ

Amazonプライムビデオを解約する前に確認しておく3つの注意点

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
amazonプライムビデオ解約

「Amazonプライムビデオを使わなくなったから解約をしたい…」

Amazonプライムビデオの解約をお考えでしょうか?

解約手続き自体はとても簡単ですぐに行うことができます。

しかし、Amazonプライムビデオを解約するということは、その他のプライム特典も利用することができなくなることもわかっておかなくてはいけません。

Amazonプライムビデオ以外のプライム特典も実は豪華で、なかなか見逃せないサービスです。

そこで今回はAmazonプライムビデオの解約方法はもちろん、その他のプライム特典についてもご紹介します。

AmazonプライムビデオよりおすすめしたいVODサービスもご紹介しますので、最後までぜひご覧ください。

1:Amazonプライムビデオを解約する前に知っておくべき3つの注意点

Amazonプライムビデオを解約しようと決断する前に、次の3つの点は確認しておくべきです。

  • プライム特典が全て利用できなくなる
  • 無料体験期間を超えると有料会員へ自動更新
  • 解約後すぐには無料体験への再登録ができない

このようにAmazonプライムビデオを解約するには、知っておかなければ損をしてしまうかもしれないのです。

そこで解約方法を解説する前に、3つの確認点をお伝えしておきます。

※Amazonプライムビデオを全く利用しなくなったという方は、2章へ進み解約方法をご覧ください。

1-1:プライム特典全てが利用できなくなる

Amazonプライムビデオは知っての通り、プライム特典の1つです。そのためAmazonプライムビデオの解約=Amazonプライム会員の解約となります。

そうなれば当然プライムミュージックやAmazonドライブなどの他のプライム特典が利用できなくなってしまうのです。

もし、Amazonプライムビデオ以外のプライム特典を利用せずに解約を考えているのなら、一度試してみることをオススメします。

特にAmazonで買い物をよくするという方に美味しい特典ばかりですので、ぜひ試してみてください!

1-2:無料体験期間中に解約をしないと利用料金が発生する

Amazonプライムビデオを試してみようと、無料体験期間のみ使ってみようとお考えの方は無料体験期間中に解約をしておく必要があります。

無料体験期間30日が過ぎてしまえば、有料会員(3,900円又は400円)へと自動更新がされ請求がくるのです。

Amazonプライムビデオが自分には思っていたほど合っていなかったと感じた方は、無料体験中早めに解約手続きを済ませておくことをおすすめします。

1-3:解約後、一定期間無料体験への登録ができない

Amazonプライムビデオを解約をすると、直後からサービスの利用ができなくなります。

そして、Amazonプライムビデオへの無料会員への再登録は一定期間できません。この一定期間とは、具体的にどのくらいとは決まっていないので基本的には2度目の無料会員への登録はできないと考えておいた方がいいでしょう。

2:Amazonプライムビデオの解約手続きは1分で完了

Amazonプライムビデオの解約する前の確認点3つをお伝えしました。

もう完全にAmazonプライムビデオを利用しなくなったという方や、Amazonプライムビデオ以外のVODサービスを利用するという方は解約手続きを早めにしておきましょう。

この章ではPCから解約する場合と、スマホから解約する場合の2つをお伝えします。

ちなみに、Amazonプライム会員(3,900円)と月額プラン(400円)に両方の解約方法は同じです。

2-1:PCから解約手続きをする場合

ログイン

amazonプライムビデオ解約

右上「アカウント&サービス」の”アカウントサービス”をクリック

amazonプライムビデオ解約

“ログイン”をクリック

amazonプライムビデオ解約

“会員資格を終了する”をクリック

amazonプライムビデオ解約

“特典と会員資格を終了”をクリック

amazonプライムビデオ解約

“会員資格を終了する”をクリック

amazonプライムビデオ解約

“特典と会員資格を終了”をクリック

amazonプライムビデオ解約

下の画像が画面に表示されたら解約手続き完了

amazonプライムビデオ解約

2-2:スマホから解約手続きをする場合

ログイン

amazonプライムビデオ解約

トップページ左上”≡”をタップ

amazonプライムビデオ解約

“設定”をタップ

amazonプライムビデオ解約

“全てのヘルプトピックを表示”をタップ

amazonプライムビデオ解約

“配送・プライム”をタップ

amazonプライムビデオ解約

“特典と会員資格を終了”をタップ

amazonプライムビデオ解約

“Amazonプライム会員登録のキャンセル”をタップ

amazonプライムビデオ解約

解約完了となるタイミングを選択する

amazonプライムビデオ解約

下画像の画面が出てきたら解約完了

amazonプライムビデオ解約

3:Amazonプライムビデオなんて時代遅れ?おすすめVODサービス5選

Amazonプライムビデオを解約しようとお考えの方、すでに解約をした方へおすすめのVODサービスがあります。

  • U-NEXT
  • hulu
  • dTV
  • FODプレミアム
  • Netflix

これは4nema.comが実際に14社契約をし、利用してわかったおすすめのVODサービスです。上からおすすめ順にご紹介をしますが、それぞれのVODサービスで特徴はことなるので自分の求めているポイントにあったものを選ぶようにしてください。

3-1:U-NEXT

amazonプライムビデオ解約

U-NEXT
無料トライアルあり(31日間)
月額1,990円(税抜)
支払い方法

クレジットカード

キャリア決済(docomo,au,Softbank)

U-NEXTカード

<おすすめポイント>

  • 最新作がどこよりも早く視聴可能
  • アダルトコンテンツも見放題
  • 8万以上の見放題作品
  • 対象の漫画や雑誌が追加料金なしで見放題

3-2:hulu

amazonプライムビデオ解約

hulu
無料トライアルあり(2週間)
月額933円(税抜)
支払い方法

クレジットカード

PayPal

huluチケット

<おすすめポイント>

  • 配信作品すべてが見放題
  • シンプルで利用しやすさ抜群
  • 海外ドラマに強い
  • 日テレ番組の見逃し配信

p3-3:dTV

amazonプライムビデオ解約

dTV
無料トライアルあり(31日間)
月額500円(税抜)
支払い方法

クレジットカード

デビットカード

PayPal

ドコモケータイ払い

<おすすめポイント>

  • 500円(税抜)の超低価格
  • ドコモユーザー以外も利用可能
  • 12万以上の配信作品数
  • 電子書籍化された漫画も読める

3-4:FODプレミアム

amazonプライムビデオ解約

FODプレミアム
無料トライアルあり(31日間)
月額888円(税抜)
支払い方法

クレジットカード

キャリア決済(docomo,au,ソフトバンク)

<おすすめポイント>

  • フジテレビ作品が見放題
  • 全てのキャリア決済に対応
  • 様々なアカウントから登録が可能

3-5:Netflix

amazonプライムビデオ解約

Netflix
無料トライアルあり(31日間)
月額800円〜1,800円(税抜)
支払い方法

クレジットカード

デビットカード

PayPal

キャリア決済(au,ソフトバンク)

iTunes Store

Netflixカード

<おすすめポイント>

  • オリジナルコンテンツのクオリティーが凄い
  • 4K視聴ができる
  • 最大4人の同時視聴が可能
  • 配信作品が全てが見放題コンテンツ

まとめ

Amazonプライムビデオの解約についてお伝えしました。

Amazonプライムビデオを解約するにはアカウントにログインさえできれば簡単に解約ができました。

しかし、解約方法を解説する前にお伝えした確認点3つは解約前に知っておいてほしいポイントです。

全く利用しなくなったという方以外は、一度Amazonプライムビデオ以外のお得で使い勝手のいいプライム特典を一度試してみることをおすすめします。

できれば無料体験期間中にAmazonプライムビデオ以外のプライム特典も試しておくといいですね。今後Amazonプライムビデオを使わなくても、Amazonを利用するのであれば送料無料という特典一つでもメリットを感じます。

解約後、他のVODサービスに登録をしてみようとお考えの方は最後に紹介した、おすすめVODサービスから選ぶとVOサービス選びに失敗することがありません。どれも実際に利用してわかったAmazonプライムビデオよりおすすめできるVODサービスになります。

SNSでも購読できます

コメントを残す

*