Amazonプライムビデオに入ってみたものの、何から観たらいいか悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
ネット上でオススメされている作品は有名作品ばかりで目新しさがない…と感じている人も少なくないはず。
そこで今日は、Amazonプライムビデオでおすすめのホラー映画をご紹介します!
なお、今回ご紹介する作品は全て見放題作品ですので追加料金は不要です。
この記事を読んでシネマライフを充実させてくださいね!
もくじ
ハッピー・デス・デイ
怖いけど笑えるタイムリープホラー
- 公開年:2017年
- 監督:クリストファー・ランドン
- 主演:ジェシカ・ローズ、イズラエル・ブリザード
- Amazon口コミ評価:★★★★☆
あらすじ
女子大生のツリーは夜な夜なパーティーに参加しては男性と夜を楽しんでいた。
自分の誕生日当日、パーティーに向かう途中に不気味なマスクを被った犯人に殺されてしまう。
目覚めると、殺される当日に戻っていた…。果たして犯人は誰なのか。そしてツリーはタイムループから抜け出せるのか。
感想
ホラーなのに笑える要素がたくさんあって、ホラーが苦手な筆者でも楽しく見ることができた作品。
誕生日に殺され続けるのは最低だと思いながらも、犯人を見つけ出してやると奮起する主人公のツリーがとても魅力的でした。
誕生日に関わらず1日の終わりに必ず殺されるのは現実に起こったらトラウマになりそうなことですが、
この主人公は次第に慣れ、冷静になって事態を収集しようしているのがすごい。
トリハダ
幽霊よりも不気味!日常オムニバスホラー
- 公開年:2012年
- 監督:三木康一郎
- 主演:谷村美月、木南晴夏、笹野鈴々音
- Amazon口コミ評価:★★★☆☆
あらすじ
家電メーカーのコールセンターに勤める高林ひとみは日々の業務に疲弊していた。
彼女は上司の中村と不倫仲にあるという秘密を抱えている。ある日疲れ切ったひとみは、隣の部屋の表札が気になり始める。
感想
ネットでも話題になっていますが、笹野鈴々音さんの演技が圧巻です…!狂気じみています。
幽霊よりも生きている人間が一番恐ろしいと思わせてくれるホラー映画作品です。
オムニバス形式で構成されているので、テンポよく作品を楽しめます。
筆者はとても恐ろしく感じました。一人暮らしの女性には共感してもらえる要素が多いと思います。
幽霊やゾンビといった超常現象が苦手な方におすすめです。
残穢
あるそうな場面に恐怖がある!スリリングホラー映画
- 公開年:2016年
- 監督:中村善洋
- 主演:竹内結子、橋本愛、坂口健太郎
- Amazon口コミ評価:★★★☆☆
あらすじ
小説家の「私」のところにある一通の手紙が届く。
奇妙な音がするというその内容の手紙の場所を調査すべく現地に赴くが、次々に不可解な事件が起こる。果たして音の正体はなんなのか。
感想
アマゾンプライムビデオではサスペンスのジャンルで紹介されています。
リングや呪怨のようなホラーのニュアンスが好きな方には大好物なのではないでしょうか。
ホラー度としてはやさしめなので、ホラー映画が苦手な方でも最後まで見れるでしょう。謎解き要素もあるのでサスペンスが好きな方にもおすすめです。
チャイルドプレイ
人形がおりなす本格ホラー映画
- 公開年:1989年
- 監督:トム・ホランド
- 主演:キャサリン・ヒックス、クリス・サランドン
- Amazon口コミ評価:★★★★☆
あらすじ
逃亡中に狙撃され致命傷を追った殺人犯チャールズは人形に魂をうつす。
人形はやがて一般の少年の誕生日プレゼントに買われ、そこから不可解な殺人事件が巻き起こる。
感想
大人になっても怖いホラー映画にひとつです。初めて見たのは小学生の頃でしたが、日本人形の不気味さとは違った怖さがとても印象に残るホラー映画作品です。
人形が殺人を犯す物語なのでギャグ要素もあるので子供でも見ることができる映画と思いきや、性的描写も過激です。
日本にも呪いの人形や座敷童などの子供の妖怪はいますが、人形がファンキーに動きまわり犯罪を犯すという設定は目新しく見れるはず。
まとめ
今回は、Amazonプライムビデオでおすすめのジャンルをホラーご紹介しました。
暑い夏にぴったりの作品ばかりです!
今新型コロナウイルスの影響で思うように外出ができない日々が続いています。
ぜひこの機会にアマゾンプライムビデオに入会して、普段見れないような映画を見てみてはいかがでしょうか。
コメントを残す