シネマちゃん
こんなお悩みに答えます。
dアニメストアはドコモが提供している、アニメ専門の動画配信サービス(VOD)です。
月額440円(税込)の超低価格で、業界No.1の4.200本以上のアニメが見放題で楽しめます。
そんなdアニメストアには、31日間の無料トライアル期間があるんです!
無料トライアル期間を活用すれば、お金をかけずにサービスの良し悪しを確かめられますよ!
今回はdアニメストアの無料トライアル期間について、こちらの6つのテーマで詳しく解説します。
- 無料トライアル期間の基本情報
- 無料トライアル期間をより楽しむための4つのポイント
- 無料トライアル期間に関する3つの注意点
- 無料トライアルの登録手順
- 無料トライアルに登録できない時の原因と対処法
- 無料トライアル期間終了日の確認方法
この記事を読めば、dアニメストアの無料トライアルを思う存分楽しめますよ!
コムくん
\31日間無料でお試し/
動画配信サービス(VOD)の内容は変更される可能性があるので、登録前に各サービスの公式ページにて必ずご確認ください。
もくじ
1:dアニメストアの無料トライアル期間に関する基本情報
dアニメストアには、0円でサービスをお試しできる「無料トライアル期間」があります。
まずはdアニメストアの無料トライアル期間に関する基本情報をご紹介します。
- 無料トライアル期間は「31日間」
- 人気の動画配信サービス(VOD)との無料トライアル期間比較
コムくん
1 – 1:無料トライアル期間は「31日間」
dアニメストアは31日間の無料トライアル期間を設けています。
無料トライアル期間中は0円にもかかわらず、本会員と全く変わらないサービスをお試しできるんです!
- 業界No.1の4,200本以上のアニメが見放題
- アニソン・2.5次元舞台・声優作品が楽しめる
- ダウンロード機能が利用できる
「31日間」も無料トライアル期間があるので、自分のペースでじっくりとサービスを体験できますよ!
また、dアニメストアは途中で辞めたくなっても、いつでも好きなタイミングで解約できます。
無料トライアル期間内であれば、いつ解約しても料金は一切かかりません。
まずはdアニメストアの無料トライアルに登録して、サービスの良し悪しを確かめてみましょう!
シネマちゃん
コムくん
\31日間無料でお試し/
1 – 2:人気の動画配信サービス(VOD)との無料トライアル期間比較
dアニメストアの無料トライアル期間は、他社のサービスと比べて長いのか?短いのか?
気になる人もいるかと思います。
そこで、dアニメストアと人気の動画配信サービス(VOD)の無料トライアル期間を比較してみました。
VODサービス | 無料トライアル期間 |
31日間 | |
31日間 | |
31日間 | |
31日間 | |
30日間 | |
30日間 | |
14日間 | |
14日間 | |
14日間 | |
なし |
他のサービスと比べると、dアニメストアの「31日間」の無料トライアル期間はかなり充実しています。
無料トライアル期間が「14日間」や「なし」のサービスもあることを考えると、「31日間」は業界トップクラスの長さです。
dアニメストアは無料トライアル期間の長さの点においては、この上なく充実していますよ!
シネマちゃん
コムくん
\業界トップクラスの「31日間」無料/
2:dアニメストアの無料トライアル期間をより楽しむための4つのポイント
dアニメストアの無料トライアル期間をより楽しむために、4つの魅力的なポイントをご紹介します。
- アニソン・2.5次元舞台・声優作品が楽しめる
- 見ているアニメのグッズがすぐに買える
- アニメ視聴に最適な再生機能が豊富
- ダウンロード機能でどこでも視聴できる
どれもアニメに特化したdアニメストアならではの内容ばかりなので、ぜひ無料トライアル期間に使いこなしちゃいましょう!
コムくん
2 – 1:アニソン・2.5次元舞台・声優作品が楽しめる
dアニメストアは一般的なアニメ作品はもちろん、アニソン・2.5次元舞台・声優作品なども楽しめます!
普通にアニメを見るだけじゃもったいないと思えるほどの、充実したコンテンツが盛りだくさんなんです。
こんな人にぜひ見てもらいたい作品が数多く配信されています。
- アニメを見ていて気になったアニソン(OP・ED)をすぐに聴きたい
- アニメはもちろん2.5次元舞台も好き
- 声優のライブ、ラジオ、特番が見たい
どれもdアニメストアでしか見られない作品ばかりなので、ぜひ無料トライアル期間にチェックしてみてください!
シネマちゃん
今「刀剣乱舞」の沼にハマり中だから、これは最高すぎる♡
無料トライアル期間に見まくっちゃおう!
コムくん
\アニソン・舞台・声優作品をチェック/
2 – 2:見ているアニメのグッズがすぐに買える
dアニメストアはサービス内から直接、アニメのグッズを購入できます。
好きなアニメに巡り合うと、ついついその作品のグッズが欲しくなっちゃうことってありませんか?
そんな時、dアニメストアは視聴中の作品ページから、すぐにグッズが買えるんです!
作品の視聴ページにある「この作品のグッズを見る」を押せば、ワンクリックでグッズのページに飛べちゃいます。
Googleなどでわざわざグッズを検索する手間がないので、アニメを楽しんだ後にそのままグッズを購入できますよ。
無料トライアル期間中に推せるアニメに出会って、グッズが欲しくなった時はぜひ利用してみてください!
コムくん
\アニメのグッズを今すぐチェック/
2 – 3:アニメ視聴に最適な再生機能が豊富
アニメにハマると、先が気になって最後までイッキ見したくなることってありませんか?
そんなあなたに朗報です!
dアニメストアには、アニメをイッキ見するのに最適な再生機能がいくつも備わっていますよ!
- 連続再生
- OPスキップ再生
- 倍速再生
時間がない時や、1日に1つでも多くのアニメを見たい時などに便利な機能ばかりです。
無料トライアル期間中に便利な再生機能を使って、1作品でも多くのアニメを見ちゃいましょう!
コムくん
\便利な再生機能を使ってアニメを楽しむ/
2 – 4:ダウンロード機能でどこでも視聴できる
dアニメストアにはダウンロード機能があります。
ダウンロード機能とは、前もって自宅で見たい動画をダウンロードしておくことで、地下鉄などの電波のないオフラインの環境でも動画を楽しめる便利な機能のことです!
また、通信制限やパケット費用を一切気にする必要がないので、データ通信量の節約にもなりますよ。
なんと、ダウンロード機能は無料トライアル期間中も利用できちゃうんです!
こんな神ツールを利用しない手はないですよね。
ぜひ無料トライアル期間中にダウンロード機能を使って、自宅以外の好きな場所でアニメを楽しみましょう!
コムくん
\ダウンロード機能でどこでも動画が見放題/
3:dアニメストアの無料トライアルに関する3つの注意点
dアニメストアの無料トライアルに登録する上で、押さえておきたい3つの注意点があります。
- 無料トライアル期間終了後に有料会員へ自動更新
- 無料トライアルへの参加は最初の1回だけ
- 無料トライアルだけど決済方法の登録が必要
シネマちゃん
コムくん
3 – 1:無料トライアル期間終了後に有料会員へ自動更新
dアニメストアは31日間の無料トライアル期間が終了すると、自動的に有料会員へ更新されます。
どういうことかと言うと、無料トライアル期間が過ぎると、その時点で月額料金が発生してしまうということです。
dアニメストアは31日間も無料トライアル期間があるので、自分のペースでゆっくりサービスを楽しめます。
しかし、「気付いたら、いつの間にか終了日が過ぎてしまっていた…」なんてことがよくあるんです。
そうならないためにも、dアニメストアの無料トライアル期間の終了日はしっかりと把握しておきましょう!
解約手続きは終了日ギリギリよりも、少し余裕をもって2~3日前に行うのがおすすめですよ。
コムくん
3 – 2:無料トライアルへの参加は最初の1回だけ
dアニメストアの無料トライアルを利用できるのは、最初の1回だけです。
2回目以降の登録時には「無料トライアル」の対象外となってしまいます。
もし、1回目の無料トライアル終了後に、続けて2回目以降の登録をしようと考えている人は注意が必要です。
dアニメストアを2回以上利用したくなった時は、月額料金を支払ってサービスを思いっきり楽しみましょう!
コムくん
3 – 3:無料トライアルだけど決済方法の登録が必要
dアニメストアの無料トライアルを利用するには、決済方法の登録が必要です。
シネマちゃん
無料と言いつつ、実は料金が発生するんじゃ…
そのあとの本会員に、スムーズに進みやすくするためだよ!
コムくん
どの動画配信サービス(VOD)でも、無料トライアルの登録時には決済方法の入力が必要です。
料金は発生しないので、あまり警戒せずにお好みの決済方法を選んで登録しましょう!
dアニメストアはこちらの決済方法に対応しています。
- ドコモケータイ決済
(ドコモの回線契約がある場合のみ) - クレジットカード
ケータイ決済はドコモユーザーでなければ利用できません。
ドコモユーザー以外の方はクレジットカード、またはクレジットブランド付帯のデビットカードを用意しましょう!
シネマちゃん
コムくん
4:dアニメストアの無料トライアルの登録手順
dアニメストアの無料トライアルの登録手順を詳しく解説します。
dアニメストアに登録するには「dアカウント」が必要です。
さらに「dアカウントを持っているか」に加えて、「ドコモユーザーかどうか」でも登録手順が少し変わってきます。
今回はこちらの4つのパターン別に、dアニメストアの登録手順をご紹介します。
- ドコモユーザーで、dアカウントを持っている場合
- ドコモユーザーで、dアカウントを持っていない場合
- ドコモユーザー以外で、dアカウントを持っている場合
- ドコモユーザー以外で、dアカウントを持っていない場合
大きな違いはdアカウントを発行する点と、支払い方法(クレジットカード情報)を登録する点の2点です。
こちらはdTVの画像ですが、同じd系のサービスで流れも同じなので、ぜひ参考にしてみてください。
今回ご紹介するのはスマホ(ブラウザ)からの登録手順です。
PCからだと操作画面が少し違うかもしれませんが、手順は変わらないので安心してくださいね!
コムくん
この場合は、契約内容の確認が必要です。
dアカウントの発行も、支払い方法(クレジットカード情報)の登録も必要ありません。
4つの中で最も簡単な登録手順ですよ。
「ドコモユーザーで、dアカウントを持っている場合」は、「ログイン」をタップします。
dアカウントのIDを入力して、「次へ」をタップします。
dアカウントのパスワードを入力して、「パスワード確認」をタップします。
契約内容・注意事項・利用規約を確認します。
※ドコモユーザーの場合、dアニメストア登録時の支払い方法はドコモケータイ決済(電話料金との合算払い)に自動的に設定されています。
確認ができたら「上記の利用規約/注意事項/パーソナルデータの取り扱いに同意する」にチェックを入れて、「申込みを完了する」をタップします。
この画面になれば、dTVの登録完了です。
\31日間無料でお試し/
この場合は、dアカウントの発行が必要です。
支払い方法(クレジットカード情報)の登録は必要ありません。
「ドコモユーザーで、dアカウントを持っていない場合」は、「ドコモのケータイ回線をお持ちのお客さま」をタップします。
こちらの2つの項目を入力して「次へ進む」をタップします。
- 携帯電話番号
- ネットワーク暗証番号
SMS宛にメッセージが届くので、メッセージに記載されているURLをタップします。
URLをタップすると、この画面になります。
こちらの7つの項目を入力して、「確認画面へ」をタップします。
- 「登録するdアカウントのID」
→「文字列をIDにする」か「連絡先メールアドレスをIDにする」を選択 - 「登録するパスワード」
- 「氏名」
- 「氏名カナ」
- 「性別」
- 「生年月日」
- 「Myインフォメール受信設定」
登録内容・注意事項・利用規約を確認します。
※ドコモユーザーの場合、dアニメストア登録時の支払い方法はドコモケータイ決済(電話料金との合算払い)に自動的に設定されています。
確認ができたら「上記の利用規約/注意事項/パーソナルデータの取り扱いに同意する」にチェックを入れて、「申込みを完了する」をタップします。
この画面になれば、dアニメストアの登録完了です。
\31日間無料でお試し/
この場合は、支払い方法(クレジットカード情報)の登録が必要です。
dアカウントの発行は必要ありません。
「ドコモユーザー以外で、dアカウントを持っている場合」は「ログイン」をタップします。
dアカウントのIDを入力して、「次へ」をタップします。
dアカウントのパスワードを入力して、「パスワード確認」をタップします。
クレジットカード情報を入力して「確認画面へ」をタップします。
dアニメストアはこちらのクレジットカード会社に対応しています。
- VISA
- Mastercard
- JCB
- American Express
登録内容・注意事項・利用規約を確認します。
確認ができたら「上記の利用規約/注意事項/パーソナルデータの取り扱いに同意する」にチェックを入れて、「申込みを完了する」をタップします。
この画面になれば、dアニメストアの登録完了です。
\31日間無料でお試し/
この場合は、dアカウントを発行と、支払い方法(クレジットカード情報)の登録の両方が必要です。
同じく「ドコモユーザー以外で、dアカウントを持っていない場合」は「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」をタップします。
dアカウント用の連絡先メールアドレスを登録します。
メールアドレスは空メールで送信して登録する他に、こちらの5つのサービスに登録している情報を、引用して入力することも可能です。
- 「Google」
- 「Yahoo! Japan」
- 「Facebook」
- 「Twitter」
- 「LINE」
各サービスのアカウントで、そのままログインすることはできないので注意しましょう!
「空メール送信で発行」をタップすると、すぐに送信したアドレス宛にメールが届くので、メールに記載されているURLをタップします。
(※PCから登録する際は「空メール送信で発行」ボタンはありません。)
空メールも各サービスに登録しているメールアドレスも使用しない場合は、「上記以外のメールアドレス」の欄に連絡先を入力して「次へ」をタップします。
URLをタップすると、この画面になります。
こちらの8つの項目を入力して、「確認画面へ」をタップします。
- 「登録するdアカウントのID」
→「文字列をIDにする」か「連絡先メールアドレスをIDにする」を選択 - 「登録するパスワード」
- 「氏名」
- 「氏名カナ」
- 「性別」
- 「生年月日」
- 「Myインフォメール受信設定」
- 「クレジットカード情報」
ちなみに、dアニメストアはこちらのクレジットカード会社に対応しています。
- VISA
- Mastercard
- JCB
- American Express
登録内容・注意事項・利用規約を確認します。
確認ができたら「上記の利用規約/注意事項/パーソナルデータの取り扱いに同意する」にチェックを入れて、「申込みを完了する」をタップします。
この画面になれば、dアニメストアの登録完了です。
\31日間無料でお試し/
6:dアニメストアに登録できない時に確認したい3つの原因と対処法
「dアニメストアに登録できない…」そんな時は、こちらの3つの原因に当てはまっていないか確かめてみましょう!
- 同じdアカウント(メールアドレス)で登録しようとしている
- クレジットカードのトラブル
- 通信環境のトラブル
コムくん
原因①:同じdアカウント(メールアドレス)で登録しようとしている
現在、dアニメストアを別のdアカウントで登録していたり、過去に登録していたことはありませんか?
dアニメストアは登録済みのdアカウント(メールアドレス)と同じものを使って、新しく登録することはできません。
登録しようとすると注意画面が表示されて、先のステップに進めなくなってしまうはずです。
dアニメストアはdアカウントと紐づけられています。
そのため、dアカウントに設定している情報と同じものを入力すると、登録できないということが起こってしまうんです。
もし、以前に登録していたdアカウントを既に解約していたとしても、同じメールアドレスは使えないかもしれません。
解約しても、dアカウントに前の情報が残っている場合があるからです。
【対処法】
- dアカウントに1度も登録したことがないメールアドレスを使う
dアニメストアに登録する際は、dアカウントに1度も登録したことがないメールアドレスを使いましょう!
そうすれば、問題なくdアニメストアに登録できますよ。
コムくん
原因②:クレジットカードのトラブル
ドコモユーザー以外でdアニメストアに登録できない場合は、クレジットカード自体のトラブルも原因として考えられます。
こちらがクレジットカードが利用できなくなる主な原因です。
- 情報の入力を間違えている
- 有効期限が切れている
- 不正利用を疑われている
- 利用限度額を超えてしまっている
- クレジットカード会社のトラブル
- 利用したいクレジットカードが対象外
- 引き落としができていなくて停止されている
これらの原因に当てはまると、dアニメストアに登録できないという現象が起きてしまいます。
【対処法】
- 正しい情報を入力しましょう
- クレジットカード会社に問い合わせる
カード番号や有効期限の入力間違いはよくあるので、その場合は落ち着いて正しい情報を入力し直しましょう!
入力間違い以外で先ほど挙げた原因の中に当てはまるものがあれば、速やかに対処する必要があります。
ご自分で対処できるものはご自分で、対処できないならクレジットカード会社に問い合わせましょう!
もし、思い当たる節がなかった場合でも、クレジットカード会社に連絡すれば、何が原因なのかを教えてくれるはずですよ。
コムくん
原因③:通信環境のトラブル
通信環境にトラブルが起こっていることも、dアニメストアに登録できない原因になり得ます。
こちらが通信環境のトラブルとして考えられる主な原因です。
- 海外から通信を行っている
- 人が混雑している場所で通信を行っている
- Wi-Fi機器の不具合
- デバイスの故障
これらの原因に当てはまると、dアニメストアに登録できなくなってしまいます。
【対処法】
- 日本にいる状態でdアニメストアに登録する
- 人が少ない場所や自宅のWi-Fiを使って通信を行う
- Wi-Fi機器を再起動する
- デバイスを修理する
通信トラブルにはさまざまな原因がありますが、1番大事なのは「国内のネット環境の整った場所 + 正常なWi-Fi機器とデバイス」の2つの状況を整えることです。
dアニメストアに登録する際、場所は海外からではなく日本で、そして自宅などのWi-Fiを利用している人が少ない場所を選びましょう!
そうすれば、スムーズに登録ができますよ。
Wi-Fi機器やデバイスの調子が悪い時は、再起動してリフレッシュしてから登録し直してみましょう!
それでもダメな時は、プロに相談してデバイスを修理してもらうのがおすすめです。
コムくん
7:いつまで?無料トライアル期間終了日の確認方法
dアニメストアは無料トライアル期間終了後、すぐに有料会員へと自動更新されます。
うっかり自動更新されてしまわないように、自分の無料トライアル期間の終了日がいつなのかを常に把握しておきたいですよね。
そこで最後は、無料トライアル期間終了日の確認方法をご紹介します。
シネマちゃん
コムくん
今回ご紹介するのは、スマホ(ブラウザ)からの確認方法です。
PCからだと操作画面が少し違うかもしれませんが、手順は変わらないので安心してくださいね!
TOP画面を1番下の辺りまでスクロールします。
「解約」をタップします。
解約画面を下にスクロールします。
「解約する」をタップして次に進みます。
(※途中にある項目は一切入力しなくて大丈夫です)
手続き内容の確認画面が表示されます。
1つ目にある「契約状況」の箇所を見れば、無料トライアル期間終了日が確認できますよ。
シネマちゃん
コムくん
dアニメストアの無料トライアルに登録して4,200本のアニメを見まくろう!
今回はdアニメストアの無料トライアル期間について、こちらの6つのテーマで詳しく解説しました。
- 無料トライアル期間の基本情報
- 無料トライアル期間をより楽しむための4つのポイント
- 無料トライアル期間に関する3つの注意点
- 無料トライアルの登録手順
- 無料トライアルに登録できない時の原因と対処法
- 無料トライアル期間終了日の確認方法
dアニメストアには31日間の無料トライアル期間があります。
無料トライアルを活用すれば、お金をかけずにサービスの良し悪しを確かめられますよ!
また、登録も簡単で、スマホ・PCともに5分もかからずにできちゃいます。
ただし、今回お伝えした3つの注意点だけは、しっかりと押さえておきましょう!
- 無料トライアル期間終了後に有料会員へ自動更新
- 無料トライアルだけど決済方法の登録が必要
- 無料トライアルへの参加は最初の1回だけ
注意点が確認できたら、早速dアニメストアの無料トライアルに登録してみましょう!
無料トライアル期間内であれば、いつ解約しても料金は一切かかりませんよ。
まずは登録して、サービスの良し悪しを確かめてみましょう!
\31日間無料でお試し/