dアニメストアは、iPhoneなどのスマートフォンやiPadなどのタブレット、パソコンなどで視聴する事が出来ます。
そこで気になるのが“画質”についてです。
dアニメストアは、再生する時に画質を4つから選ぶことができるという特徴があります。
今回は「4K画質に対応しているか」 「HD画質に対応しているか」 「画質を設定・変更するやり方」などの気になる点と、dアニメストアのメリットについて詳しく説明していきましょう。
Contents
1:dアニメストアは画質を4つから選択できる
dアニメストアで選択できる画質の種類は次の4段階があります。
- HD画質(1080p)
- すごくきれい
- きれい
- ふつう
一番きれいな画質で見たい場合、dアニメストアの最高画質である「HD画質」または「すごくきれい」を選択すると良いでしょう。
※作品によってHD 画質対応していないものもあります。
1-1:設定ではなく視聴する前に選択
dアニメストアの画質設定は設定からではなく視聴する前に選ぶことができます。
スマートフォンで利用する場合、アプリを使うのでダウンロードしておきましょう。
① アプリを開き、見たいアニメの作品ページを開く
↓
② 「第1話」などさらに視聴ページへ進める場合は見たい回を選択する
↓
③ 見たい画質を選択して視聴開始
(ストリーミングはインターネットに接続しながら視聴する再生方法、ダウンロードは事前にダウンロードしインターネットに接続せずに視聴できる再生方法)
1-3:意外なデメリット!HD対応作品が少ない
先ほど紹介した画像の「ワンピース イーストブルー編」の場合は「ふつう」「きれい」「すごくきれい」の3段階しか選ぶことが出来ないため、HD画質に対応していないのがわかります。
dアニメストアは、HD画質に対応していない作品の方がやや多く、HD画質に対応している作品はまだあまり多くありません。
では、HD 画質に対応している作品の見分け方はどこを見れば良いのだろうか?
作品を検索する際、”あいうえお順”や、”ジャンル”などで開いた作品の一覧表示画面を見れば、タイトルの左下にオレンジ色の枠で「HD 対応」と表示された作品が見つかります。
2:他社サービスとの比較
dアニメストアの一番高い画質と、他社動画配信サービスの一番高い画質を比較してみました。
同じ動画配信サービスの中でもそれぞれ対応している画質にはこんなに違いがあります。
| dアニメストア | hulu | Netflix | U-NEXT | Amazonプライムビデオ |
最高画質 | HD画質 | フルHD画質 | 4K | フルHD画質・4K | HDR |
すでにフルHD画質、4Kに対応しているサービスが多く、dアニメストアは他社に比べて画質が悪いと思ってしまうのも無理はないでしょう。
dアニメストアのフルHD画質対応、4K画質対応に今後期待したいところですね。
3:dアニメストアのメリット|5つの便利機能
2700作品以上が見放題で楽しめるdアニメストアの中からお気に入りのアニメを探す、新しいお気に入りを探したい、というときに嬉しい豊富な検索機能や、インターネット環境がない場所でも視聴できるダウンロード機能など、便利で使える機能を紹介していきます。
3-1:検索機能
dアニメストアで豊富な検索機能を使って、作品を探す事ができます。
- あいうえお順(作品の頭文字)
- ジャンル別(SF/ファンタジー、恋愛/ラブコメ、アクション/バトル…)
- 声優50音別(出演している声優の頭文字)
- アニソンで検索
- 新着
- ランキング
- レンタル一覧
など、タイトルが思いつかない時、好きな声優さんの作品を視聴したい時、いろんな切り口で探せるのが嬉しいですね。
3-2:声優さんをフォロー
好きな声優さんをフォローする機能があり、最新情報をチェックできるのもdアニメストアならではの検索機能です。
また、作品からもすごく細かく関連付けされていることがわかるのが、キャスト、声優名、原作名、スタッフ名、監督などのタグ付けがされてあり、とても工夫されているな、と感じました。
3-3:ダウンロード機能
dアニメストアはインターネット動画配信であるため、動画を再生する際にデータ通信量を消費します。
ダウンロード機能を使って、インターネット接続時に見たいアニメをダウンロードしておくと、外出時などにインターネット接続不要で動画を再生する事ができるんです。
まとめてダウンロードしておけば、場所を気にすることなく、さらにはデータ通信量の節約にもなりますよ。
★ dアニメストアのダウンロード機能については下記記事で詳しく解説しています↓
通信量10GB以上節約!dアニメストアのダウンロード機能で超快適
3-4:きせかえ機能
背景や色など、サイトを自分の好きなようにカスタマイズ・きせかえ設定をする事ができます。
様々なアニメのテーマが展開されており、”しゃべるきせかえ”など機能というよりも、楽しいコンテンツの1つです。
これだけで一気に気分転換になり、ログインするのが楽しくなりそうですね。
3-5:リクエスト機能
見放題作品や、dアニメストア自体に自分が見たいアニメ作品が無かった場合、リクエストを送る事ができます。
ユーザー思いな機能が嬉しいですよね。
実際に、リクエストの多かったアニメ作品の取り扱いが開始されたりしています。
まとめ
dアニメストアで対応している画質は「ふつう」「きれい」「すごいきれい」「HD画質」の4種類ありました。
NetflixやU-NEXTなどのフルHD、UHD、4K画質に対応しているサービスを見慣れている人には多少物足りなく感じるでしょう。
HD画質が最高画質といっても、半分以上が対応していないので画質の満足度は低いと言えます。
あとは、もう少し最高画質が上がるとさらに快適な視聴ができるので、今後に期待ですね。