スポーツ専門チャンネルのDAZNは、最大級のコンテンツ数を誇り、スポーツ観戦が好きな方には欠かせないサービスとなっています。
docomoユーザーには割引もあり、利用している方は多いですよね。
今回はdocomoのdアカウントを使ったログイン方法とログインできない時の原因や対処法をご紹介します。
Contents
1:DAZNにdアカウントを使ってログインする方法
1:DAZN for docomoのログインをする場合はDAZNのログイン画面で「d ACCOUNT」を選択してください。
※テレビ・ゲーム機でログインする場合は、dアカウントを選択後シリアルコードが表示されます。PCやスマートフォン、タブレットで該当シリアルコードを入力することで、dアカウントのログイン画面が表示されるので注意してください。
2:dアカウントのログイン画面が開くので、DAZNを登録したdアカウントのIDを入力します。
次へのボタンを押して次へ進みます。
3:dアカウントのパスワード(半角英数記号8〜20桁)を入力してログインボタンを押すとログインできます。
2:DAZNにログインできない時の原因
もし、DAZNにログインできない場合は以下の原因が考えられます。
- dアカウントのIDやパスワードを忘れた
- アプリの不具合
- 端末の不具合
- 通信環境が悪い
- 国外から接続している
下記で原因の詳細と対処法について解説します。
2-1:dアカウントのIDやパスワードを忘れた
ログインする際にIDやパスワードがわからない場合は調べることができます。
準備するものは2つです。
- DAZNを登録したdocomo回線接続端末
- DAZNを登録したdocomo回線のネットワーク暗証番号
ネットワーク暗証番号はdocomo契約時に設定した任意の数字4桁のパスワードのことです。
もしネットワーク暗証番号を忘れてしまった場合はドコモショップで再設定する必要があります。
1:DAZNを登録したdocomo回線接続端末でQRコードを読み取るか、dアカウントメニューにアクセスします。(Wi-Fiやテザリングで接続している場合は切断してください。)
2:画面上部の「アカウント管理へ」を選択します。
3:ID/パスワード管理の「パスワードの確認」を選択します。
4:ネットワーク暗証番号を入力するとdアカウントのIDとパスワードが表示されます。
2-2:DAZNアプリの不具合
IDやパスワードが合っているのにログインできない場合、DAZNのアプリの不具合によりログインできないことがあります。
この場合、PCなどのブラウザからであれば問題なくログインすることができます。
対処法は利用する端末によって異なります。
- iOSの場合
1:端末を再起動する
2:AppstoreでDAZNアプリの最新バージョンがあればアップデートする
3:DAZNのアプリを消去し、再インストールする。
- Androidの場合
1:端末を再起動する
2:GooglePlayストアでDAZNアプリの最新バージョンがあればアップデートする
3:設定アプリから「アプリケーション」→「DAZN」→「キャッシュを消去」→アプリを再起動する
4:DAZNアプリをアンインストールし、再インストールする
2-3:端末の不具合
次に、スマートフォンなどの端末の不具合でログインできない場合があります。
この原因の多くはOSのバージョンが古く、アプリが起動できずエラーになってしまうことです。
デバイスのOSが最新版かどうか確認しましょう。
2-4:通信環境が悪い
アプリや端末に不具合がなくても、通信環境が悪い場合に正常にログインできない場合があります。
通信環境が原因の場合はDAZNだけでなく、その他のアプリも繋がりにくくなっているはずです。
対処法は通信が安定している場所へ移動したりする必要があります。
2-5:国外から接続している
DAZNは契約した国のみで利用できます。
よって国外からDAZNを利用しようとしても視聴できません。
これには残念ながら対処法はありませんので日本で契約したのであれば、日本からDAZNを利用するようにしましょう。
3:それでもログインできない場合の問い合わせ先
上記の方法を試してみてもログインできない場合は、DAZNに直接問い合わせてみましょう。
DAZNへのお問い合わせ方法は2つです。
- お問い合わせフォームからメールで問い合わせ
- ライブチャットで問い合わせ
電話による問い合わせは行なっていないので注意が必要です。
ライブチャットでの問い合わせはその場ですぐ教えてくれるので便利ですね!
また、Dアカウントに関する問い合わせはドコモインフォメーションセンターへ問い合わせしましょう。
■ドコモインフォメーションセンター〔受付時間:午前9時〜午後8時(年中無休)〕 ドコモの携帯電話からの場合 (局番なし)151 〔無料〕 ※一般電話などからはご利用できません。 一般電話などからの場合 0120-800-000 ※一部のIP電話からは接続できない場合があります。 |
まとめ
DAZNのdアカウントでのログイン方法とログインできないときの対処法についてお伝えしてきました。
DAZN for docomoでログインする場合にはログイン画面でdアカウントを選択する 必要があります。
また、ログインできない場合に考えられる原因は4つでした。
- dアカウントのIDやパスワードを忘れた
- アプリの不具合
- 端末の不具合
- 通信環境が悪い
- 国外から接続している
これ以外にも様々なことが原因でログインできなくなる可能性があります。
今回紹介した方法で解決できない場合は問い合わせてみましょう。