「DAZN(ダゾーン)で配信された試合を繰り返し見たいけどMacでどうやって録画するの?」
国内外問わず数多くのスポーツをリアルアイムで配信しているDAZNですが、感動的な瞬間を保存していつでも見返すことができる状態にしたいですよね。
現状DAZNの公式側から提供されている録画機能はありません。
今後DAZN公式側ででダウンロードができるようになるとの情報もありますが、まだ未定です。
なので、DAZNの配信を録画するには画面を録画できるアプリなどを用意する必要があります。
公式の機能で録画する訳ではないので個人で楽しむ程度の利用がおすすめです。
そこで今回はMacでできる録画の方法
- QuickTime Playerを使って録画する方法
- GoogleChromeの拡張プラグインを使いブラウザで録画する方法
- Mac対応の画面キャプチャーソフトを使って録画する方法
以上の3つを紹介していきます。
Contents
1:GoogleChromeの拡張プラグイン「Screencastify」を使う方法
ブラウザであるGoogleChromeの拡張プラグイン「Screencastify」を使ってChromeブラウザに表示している画面を録画することができます。
デスクトップやウェブカメラの映像も録画することが可能です。
無料版と有料版があり、無料版では録画できる時間が10分まで、録画した映像にロゴが入るという制限があります。
※公式の録画方法ではありませんので、利用は個人で楽しむ程度にしましょう。
1-1:Chromeの拡張プラグイン「Screencastify」での録画がおすすめ
今回紹介する方法の中でのおすすめはChromeの拡張プラグイン「Screencastify」を使って録画する方法です。
- ScreencastifyをChromeに追加するだけで使用できる
- Chromeから簡単に操作することができる
- ブラウザの音声だけを録音できるのでPCのシステム音などが録音されない
注意する点は無料版だと10分しか録画できないことと、録画された動画にロゴが入る ことです。
ひとつの試合全部を録画したい場合などには有料版でないと録画しきれない場合があります。
有料版は年間24$(現在は約2700円)と高くないので有料版がおすすめです。
1-2:Chromeの拡張プラグイン「Screencastify」でDAZNを録画する方法
Screencastifyを使っての録画の手順を紹介します。
① Screencastifyをダウンロードする。
ChromeストアからScreencastifyをChromeに追加します。
② Googleアカウントでログインする。
ログイン後、各権限を許可してセットアップを完了させてください。
セットアップが終わると、録画する手順が動画で流れるので見ておきましょう。
③ 右上のアイコンから録画のメニューを開く
右上のアイコンを押すと画面録画のメニューが開きます。
④ Browser Tabを選択し、Microphoneの設定をオフにする
ブラウザを録画するのでBrowser Tabを選択して、Microphoneの設定をOFFにします。
この設定がONのままだとマイクで拾った外部音声まで録音されてしまうので気をつけましょう。
⑤ RECORDボタンを押して録画開始
録画したいタブを表示して、RECORDを押すと録画が始まります。
録画を止めるには再び右上のアイコンからメニューを開きSTOPのボタンを押すと停止できます。
Screencastifyで録画した動画は通常保存すると拡張子が「.webm」のWebM形式で保存されます。
汎用性の高いMP4形式で保存したい場合にはGoogleDriveを経由して保存することができます。
1-3:Screencastifyで保存した動画を編集・再生するには
Screencastifyで保存した動画はWebM形式のままでは再生や編集に対応した機器やソフトが少ないためMP4やMOVに変換しなければならない場合があります。
MP4やMOVの違いは以下です。
- MP4
様々なブラウザ・スマホ・タブレット・家電に対応しており現在最もメジャーな形式
- MOV
Apple社製品やソフトで一般的に使われているファイル形式でWindowsのPCとは相性が悪い
迷ったらMP4に変換しましょう 。
WebMをMP4やMOVに変換したい場合はVideo Converter Proというソフトをおすすめします。
Video Converter ProはMac動画変換ソフトで、シンプルでわかりやすく簡単に扱うことができます。
WebMからMP4やMOVに変換するだけでなく何百種類もの動画形式変換に対応しています。
さらに、動画編集機能も搭載しているため
「録画した動画を好きなシーンだけカットして保存したい 」
「自分のベストシーンダイジェストを作りたい 」
なんてことも可能です。
2:QuickTime Playerを使う方法
Macに標準搭載されているQuickTime Player は主に動画や音楽などのメディアの再生に使用されますが、画面録画の機能も備わっています。
ただし、PCからの音声入力には対応していないため動画の音声も録音したい場合はSoundFlower というソフトも必要です。
映像だけ録画したい場合はソフトダウンロードしたりする必要がないのでQuickTime Playerが一番お手軽 ですね!
3:Mac対応の画面キャプチャーソフトをダウンロードして録画する方法
Mac OSでも画面録画のソフトは無料のものから有料のものまで多数リリースされています。
無料のソフトだと録画時間や保存形式が限られるなど機能に制限があるものがほとんどです。
有料でも高すぎる値段ではないのでキャプチャーソフトを使うなら有料のものを買うことをおすすめします。
無料版を試してみて、機能や操作性などが気に入ったものを購入しましょう。
まとめ
以上、DAZNをMacのパソコンから録画する方法の紹介でした!
DAZNはChrome拡張プラグイン「Screencastify」を使って録画 するのがおすすめです。
ダウンロードも操作も簡単にできるのでまずは無料版から試してみてください!
今回ご紹介した録画方法はDAZN公式の機能ではありません。
どうしても保存したい場合のみ個人で楽しむ程度の利用がおすすめです。