DAZNの無料お試し体験をしてみたいけど、本当に無料で見放題なの?
DAZNは初回登録時、1ヶ月間無料でお試し登録をすることができます。
登録も簡単なステップで完了することが可能です。
今回は、DAZNのお試し登録の詳細とその注意点について分かりやすく紹介します。
1:DAZNの1ヶ月無料お試し体験!
DAZNの無料お試し体験は、1ヶ月間有料会員(月額1,750円)と全く同じサービスを利用 することができます。
DAZNの無料お試し体験に登録するとどんなサービスが受けられるのかまとめてみました。
- 野球やサッカー、テニス、バスケットボール、ゴルフ、モータースポーツなどの130以上のスポーツコンテンツが見放題
- 見逃し配信もあり、深夜の試合なども後から視聴可能
- スマホ・タブレット・パソコンはもちろんテレビに繋いで大画面で迫力ある映像が視聴可能
- 2つのデバイスで同時視聴ができ、最大6つのデバイスを登録することができる
1ヶ月間というのは有料動画コンテンツサービスの中でもトップクラスのお試し期間の長さです。
まずは無料体験から利用し、気に入らなければ無料期間中に退会することができます。
違約金などは発生しないので安心 してお試し登録することができますね!
関連記事:【完全保存版】DAZNをお得に使う!料金を安くする3つの方法
2:3ステップで簡単!DAZNのお試し登録の方法
DAZNの登録方法はとっても簡単 !
2〜3分で登録できちゃいます。
STEP1:DAZN公式サイトから「まずは、1ヶ月お試し¥0」を選択
ドコモユーザーの方は下の「ドコモユーザーはここから」を選択してdアカウントでログインして登録してください。ドコモユーザーの方は31日間無料です。
STEP2:氏名・メールアドレス・パスワードを入力
必要事項を入力すると次のステップへのボタンが活性化するので先に進みましょう。
STEP3:お支払い方法を設定
クレジット/デビットカード、PayPal、コードの3種の支払い方法から選択できます。コードに関しては4章で注意点を説明しているのでご覧ください。
3:DAZNの無料期間中のベストな解約時期は?
DAZNをお金がかからないうちに解約したいけどいつ解約するべき?
DAZNの無料期間は登録日から、登録日の翌月1日前まで です。
つまり、4月9日に登録した場合は5月8日まで無料お試し期間となります。
なので、解約手続きはお試し期間中に完了させましょう。
ちなみに、途中で解約手続きをしてもお試し期間終了まではログインして視聴することができます ので解約を忘れそうで不安な人は手続きを早めに済ませておくといいですね。
4:無料お試し体験の3つの注意点
お試し期間もあり、魅力いっぱいのDAZNですが注意点があります。
- 無料期間をすぎると自動で料金が発生
- 登録する支払い方法によっては登録前に料金の支払いが必要
- 無料体験は1人1回のみ
この3つを下記で詳しく説明するのでしっかり確認してくださいね。
4-1:無料期間をすぎると自動で料金が発生
DAZNの登録時、無料期間の登録であってもお支払い方法の設定が必要になります。
無料期間が終了すると自動で有料会員になり 、1ヶ月分の料金1,750円(税抜)が登録した支払い方法に請求されます。
DAZNを継続して利用される方は気にすることはないのですが、無料期間だけ利用したい方は必ず無料期間内に解約をしましょう。
4-2:登録する支払い方法によっては登録前に料金の支払いが必要
DAZNを登録する際に支払い方法の選択で「コード」という項目があります。
これは、全国のコンビニで購入できる「DAZNチケット」や、家電量販店で購入できる「DAZNプリペイドカード」を購入し、記載されている英数字のコードを入力して支払う方法です。
「コード」を使った支払い方法では事前に店頭で料金の支払いが必要になるため、完全無料で利用することはできないので注意しましょう。
お試し後も継続して利用を考えているのであれば「コード」の支払い方法を登録しても問題ありません。
関連記事:DAZNの視聴無料コードと1ヶ月間完全無料でお試し利用する方法
4-3:無料体験は1人1回のみ
DAZNの無料お試し体験が利用できるのは最初の1回だけ です。
一度DAZNに登録したことがある場合は、無料期間はなく登録日に料金が発生するので注意してください。
DAZNの登録時のメールアドレスが新しければ、以前登録したクレジットカード情報でも無料体験を繰り返すことができるのですが、いずれDAZNが対策するのではないかと思われます。この方法を何度も使うのはトラブルや損失・損害などが発生する可能性があるので、利用は自己責任でお願いします。
まとめ
今回は、DAZNの無料お試し体験の特徴、登録方法、解約タイミング、お試し体験の注意点を紹介してきました。
DAZNの無料お試し体験は1ヶ月間無料で有料会員と全く同じサービスを利用 することができます。
登録方法は3ステップでとっても簡単でしたね。
解約も違約金などはかからず、早めに解約しても期間中利用できるのは安心です。
無料お試し体験の登録時に注意するポイント3つです。
- 無料期間を過ぎると自動で料金が発生
- 登録する支払い方法によっては登録前に料金の支払いが必要
- 無料体験は1人1回のみ
DAZNを利用するか迷っている方は、まずは無料お試し体験から試してみてはいかかでしょうか?