dTV

【12万作品】dTVに登録して動画を楽しむ為のパーフェクトガイド

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
dTV登録

dTVに登録しようか迷っている…dTVに登録するのは簡単なのかなぁ…

ズバリdTVは、ぜひ登録してほしいおすすめVODサービスです。

dTVは国内作品に強いVODサービスで、特に12万の配信作品数はVODサービスの中でも最大級の数になります。

ただし、VODサービスには知らなければ登録後に困ることが出てくることが多いでしょう。

そこで今回の記事ではdTVの登録方法と、登録後に困らないdTVのサービス内容を詳しく解説します。

dTVの登録に迷っている方は、ぜひ最後まで読んでください!

1:dTVの登録方法は超簡単!たったの5分で完了

dTVへ登録をしたいとお考えの方、実は登録方法は簡単で手順はたったの5分です。

まず最初にこの章でdTVへの登録方法、手順を解説します。

1-1:dTV登録前に揃えておきたい2つの準備物

dTV登録前にお伝えしたいことがあります。

それは、dTV登録には次の2つの準備物が必要であることです。

  • メールアドレス
  • クレジットカードなどの決済できるもの

これらの準備物が揃っていなければ、dTVの登録はできません。2つさえ揃っていればすぐにでもdTVへ登録することができます!

1-2:dTVの登録方法(スマホ)

2つの準備物が揃えば次は早速dTVへ登録してみましょう。

dTVにアクセスをし、”31日間無料お試し”をタップ

dTV登録

dアカウントでログイン

dアカウントを持っていない方は、アカウント発行をします

dTV登録

dアカウントを発行する場合、”空メールを送信で発行する”をタップ

dTV登録

空メールを送信

dTV登録

URLがメールで届くのでタップ

dTV登録

必須項目を入力し、”次へ進む”をタップ

  • ID/パスワード
  • 名前(漢字/カタカナ)
  • 性別
  • 生年月日
  • メール受信設定

dTV登録dTV登録 dTV登録

支払い方法選択、決済情報入力

docomoユーザーであれば、docomoのキャリア決済を選択することが可能

dTV登録

入力情報の確認をし、”規約同意画面へ”をタップ

dTV登録dTV登録

「上記の利用規約/注意事項に同意する」にチェックマークを入れ、”申し込みを完了する”をタップでdTVへの登録が完了

dTV登録

1-3:dTVの登録方法(PC)

次はPCからdTVへ登録する方の手順を解説します。

dTVへアクセスをし、”31日間無料おためし”をクリック

dTV登録

“31日間無料おためし”をクリック

dTV登録

dアカウントの作成

dTV登録

メールアドレスを入力し、”次へ”をクリック

dTV登録

指定したメールアドレス宛にワンタイムキーが発行される

dTV登録

dTVへ戻りワンタイムキーを入力し、”次へ進む”をクリック

dTV登録

必須項目の入力をし、”確認画面”へをクリック

dTV登録

入力情報を確認し、「上記の利用規約/注意事項に同意する」にチェックマークを入れ、”申し込みを完了する”をクリック

dTV登録

dTVへの登録が完了

dTV登録

2:dTVに登録をおすすめする5つ理由

1章ではdTVへの登録方法、手順を解説しました。

そこで次はdTVへ登録しようかと迷っている方へ向けて、dTVを私がおすすめする次の5つの理由をお伝えします。

  • 31日間の無料体験
  • 12万作品が見放題
  • docomoユーザー以外も登録可能
  • 月額500円(税抜)の超低価格
  • ダウンロード機能

2-1:31日間の無料体験

dTV登録

dTVは初めての登録の方へ、31日間の無料体験期間を設けています。

この期間中は月額は発生せず、一般会員と同じサービス内容を利用することが可能です。

無料でdTVのサービスを体験できるので、登録しようかと迷っている方は試しにサービスを利用してみることをおすすめします。

実際に体験ができるというのは嬉しいポイントですね!

2-2:12万作品が見放題

dTV登録

dTVは12万本以上の配信作品があります。

dTV120,000本以上
hulu50,000本以上
Netflix10,000本以上
U-NEXT120,000本以上
amazonプライムビデオ64,000本以上
FOD20,000本以上

この配信数は上の表で見てわかる通り、VODサービスの中でもTOPクラスです。

これだけ配信作品数が多いので、メジャーでない作品もdTVでは視聴ができることがあります。きっとお探しの作品が見つかるはずです!

2-3:docomoユーザー以外も登録可能

dTVはdocomoが運営するサービスです。

そのため多くの方はdocomo回線を契約しているdocomoユーザーでなければ、会員登録ができないと思っている方が多くいます。

しかし、docomoユーザー以外でもdアカウントの発行さえできればdTVへの登録ができるのです。

2-4:月額500円(税抜)の超低価格

dTVの月額利用料金は500円(税抜)です。この料金が超低価格であることは、他の人気VODサービスと比較をすれば一目瞭然でしょう。

dTV500円
hulu933円
Netflix850円〜1,800円
U-NEXT1,900円
amazonプライムビデオ400円
FOD888円

VODサービスの料金の相場観としては1,000円前後です。その中でも12万本以上の配信作品数を誇るdTVは、相場の半額ほどで利用することができることになります。

超低価格ですよね!

2-5:ダウンロード機能

オフライン視聴ができる、ダウンロード機能がdTVにはあります。

このダウンロード機能があるのとないのでは、VODサービスの質が変わるほどです。

やはり、動画視聴は大きなデータ通信容量を使います。そのためすぐに速度制限にかかってしまうのです。

しかし、Wi-Fiがある環境で作品をダウンロードしておくことで、いつでもどこでもオフライン視聴ができるのでデータ通信容量を気にせず動画を楽しむことができます。

3:dTVを登録する前に知っておきたい3つの注意点

  • 有料レンタル作品がある
  • 途中で固まることがある
  • 日割り返金システムがない

これら3つがdTVを登録する前に知っておいておきたい注意点になります。

dTVはとてもおすすめのVODサービスではありますが、知っておかなければ失敗するかもしれない注意点があるのです。

3-1:有料レンタル作品がある

dTV登録

実は、dTVの配信作品は全てが見放題コンテンツではありません。

レンタル作品も配信がされており、この作品は有料で視聴をすることができる有料コンテンツです。

最新作はレンタル作品となっていることがほとんどで、見放題コンテンツへ切り替わるのはおそらく半年以上先になるでしょう。

3-2:途中で固まることがある

dTVの配信作品を視聴しているとネットワーク環境は悪くないはずなのに、動画が止まることが多々あります。

調子がいい時は止まらないことももちろんありますが、途中で固まることがあるのです。

dTVを実際に利用している私が感じた注意点になります。

dTVのダウンロード機能を利用すれば問題解決です。詳しくは下記記事をご覧ください↓

知っているだけで!dTVのダウンロード機能で2倍楽しむコツを伝授

3-3:日割り返金システムがない

dTVを契約期間途中で解約しても、残りの契約期間分の月額料金が返金されることはありません。

契約期間途中で解約をしても、1ヶ月分500円の請求が発生します。

4:dTV登録後に多い3つの疑問にQ&A

これまでの章ではdTVのん登録前から登録手順までを紹介しました。

この章では登録後もスムーズに利用できるように、登録後に多い疑問について回答していきます。

  • dアカウントでログインしているのに視聴できない

  • 月額の請求日はいつなの?

  • 無料体験期間に解約したら違約金は発生する?

上3つの疑問は誰もが気になるものではないでしょうか。

4-1:dアカウントでログインしているのに視聴できない

dアカウントでログインができているのに、視聴ができないという疑問をよく耳にします。

この疑問に当てはまるのはdocomoユーザーの方です。

dアカウントを複数持っている方は、dTVに登録をしたdアカウントでログインをしている可能性があります。

dTVに登録しているdアカウントであるか、再確認をしましょう。

4-2:月額の請求日はいつなの?

dTVの月額請求日は毎月1日です。

月末に自動更新がされ、請求は1日というdTVの契約期間には決まりがあります。

もし、dTVを解約するのであれば月末ギリギリがおすすめです。3章でお伝えしている通り、日割り返金のシステムはないので途中解約をしてしまえばその分損をしてしまうことになります。

4-3:無料体験期間中に解約したら違約金は発生する?

無料体験期間中にdTVの解約をしても違約金が発生することはありません。

ただし、31日の無料体験期間を超えてしまった場合月額が請求され、一般会員へと自動更新されます。

dTVが自分に合わないサービスだと思ったら、月額が発生しない無料体験期間中に解約手続きを済ませましょう。

まとめ

dTVの登録方法・手順からdTVの登録後について解説しました。

dTVは、VODサービスの中でも低価格で配信作品数に長けているサービスです。

dTVへの会員登録に迷っている方は、ぜひ登録をしてみるべきサービスでしょう。

31日間の無料体験ができるので、まずはそこで試してから考えるのもおすすめです。

SNSでも購読できます

コメントを残す

*