あれ?dTVがiPhoneで見れない…なんで???
dTVを利用し始めてすぐの方に多い疑問です。
ズバリ、この原因は次の7つのどれかに当てはまります。
- dTVへの登録が正常に完了していない
- ブラウザから視聴しようとしている
- 配信前の作品を視聴しようとしている
- 視聴したい作品がiPhoneに対応していない
- 会員ランクに達していない作品を視聴しようとしている
- 海外からdTVを利用しようとしている
- iPhoneのOSを不正変更している
パッと上記7つの原因を見てこれが原因なのかもと思い当たる節があった方多いのではないでしょうか?
そこで今回はdTVがiPhoneで見れない時に最初に確認する6つのポイントと、上記7つの原因を解説、それぞれの原因の対策法をお伝えしていきます。全て目を通しておけば今後のdTVライフで困ることはなくなるでしょう!
Contents
1:dTVがiPhoneで見れない時に最初に確認する6つのポイント
冒頭でdTVがiPhoneで見れない時の7つの原因を紹介しました。
多くの方はどれかに当てはまりその対策法さえ知ればいいのですが、どれにも当てはまらない方もいたはずです。
その方はおそらく基本的なことを確認し忘れているだけのパターンがほとんどでしょう。
そこでまずは7つの原因とその対策法を解説する前に、下記の最初に確認する6つのポイントについてお伝えします。
- iPhoneが重くなっている
- OSが最新じゃない
- 空き容量が足りない
- ネットワーク環境が悪い
- ダウンロード済み作品の再生方法
- 同時視聴ができる台数を超えている
1-1:iPhoneの再起動
iPhoneで他のアプリを同時に多数起動していたり、iPhone自体が熱くなっていたりする場合にdTVが視聴できなることがあるようです。
この場合iPhoneを再起動することで解決することができます。
1-2:OSを最新にアップロード
iPhoneはOSのアップロードをし更新していかなければいけません。
アップロードをしなくてもdTVは視聴できますが、OSが何世代も前からアップロードしていない場合はdTVがiPhoneで見れないことがあります。
1-3:空き容量の確認
dTVでダウンロードしたはずの作品が視聴できないのは、ダウンロードする空き容量がなかったのでダウンロードが完了しなかったという可能性があります。
ダウンロードをする前に空き容量は確保しておきましょう。
1-4:ネットワーク環境の確認
通信制限がかかっていたり、接続しているWi-Fiに不具合があったりしてdTVの視聴ができていない可能性があります。
ネットワーク環境を確認して解決しましょう。
1-5:ダウンロード後は一度オンラインで再生
dTVのダウンロード機能を使ってダウンロードした作品は、一度オンラインの状態で再生しておく必要があります。
ダウンロード済み作品を最初からオフライン視聴はできないのです。ダウンロード作品は一瞬でもいいのでオンライン状態で再生をさせておきましょう。
1-6:他のデバイスをログアウトさせる
dTVのアカウントに複数人デバイス登録をしている場合、同時視聴には気をつけましょう。
同時にdTVを利用することはできず、同時に利用した場合「マルチデバイス同時視聴エラー」が表示されます。この場合後から利用している方で視聴が開始されるので注意です。
自分がdTVを視聴するタイミングは他のデバイスはログアウトさせておきましょう。
原因1:dTVへの登録が正常に完了していない
dTVへ登録が完了していると思っていても、登録が正常に完了していなかったというパターンは意外とよくあるようです。
特にdTVは最初にdアカウントの作成から手順をおって登録をしますので、dアカウントの作成が完了した段階で終了してしまっている方が多いのでしょう。
対策法:1から再登録をする
dTVへの登録が正常に完了していないのが原因であれば、1から登録を行うことでdTVをiPhoneで視聴することができます。
dアカウントまで作成が完了していれば1 分でdTVへの登録ができますよ!
原因2:ブラウザから視聴しようとしている
dTVはiPhoneのブラウザから視聴することはできません。
これが原因の方は再生をタップした際に「アプリを起動してください」と表示されたはずです。
dTVをiPhoneで視聴するなら必ずdTVアプリからが利用条件になります。
対策法:dTVアプリをダウンロード→アプリから視聴
原因3:配信前の作品を視聴しようとしている
dTVでは配信開始が迫っている作品もおすすめ作品として表示されます。
そのため配信されている作品かと思い込んで間違って視聴しようとしてしまう方が多くいるようです。
「まもなく」というタグが付いている作品は配信前の作品であることを覚えておきましょう。
対策法:配信日を確認しその日まで待つ
配信前の作品には「まもなく」というタグと一緒に配信開始日が記載されています。
配信開始日を確認してその日まで待ちましょう。
原因4:視聴したい作品がiPhoneに対応していない
dTVの配信作品は利用するデバイスごとに対応していない作品があります。
PCでは視聴できるけどiPhoneでは見れない。iPhoneでな視聴できるけどAndroid端末では見れないということがあるのです。
対策法:iPhoneに対応していない作品を確認
dTVのiPhoneに対応していない作品は次の作品です。※2018年11月1日現在
- 大貧乏
- セシルのもくろみ
- chef〜三ツ星の給食〜
- 実況される男
- 人は見た目が100パーセント
- 突然ですが、明日結婚します。
- 疾風ロンド
- カインとアベル
- スキャナー
- 貴族探偵
- 嫌われる勇気
- 警視庁いきもの係
- 櫻子さんの足元には死体が埋まっている
- コードブルー TFE THRED SEASON
原因5:会員ランクに達していない作品を視聴しようとしている
dTVには会員ランクがあり、このランクごとに視聴できる作品と視聴できない作品があります。
大きくは31日間の無料体験期間中の会員と有料会員とで視聴できる作品が異なっているのです。
対策法①:会員ランクをあげる
dTV登録から31日間の無料体験会員→ブロンズ
↓ここより下の会員ランクは見放題対象作品なら全て視聴可能
無料会員から有料会員へ自動更新→シルバー
シルバー会員から翌々月の1日から→ゴールド
ゴールド会員から3ヶ月で→プラチナ
対策法②:ブロンズランクで見れない作品を確認
会員ランクの流れをみてわかった通り、ブロンズランクで見れない作品さえ把握しておけば基本的に困ることはないでしょう。
無料期間中のブロンズ会員で見れない作品は下記の通りです。※2018年11月1日
- ワンピース
- ドラえもん
- ドラゴンボール超
- 巨人の星
- 喰女〜クイメ〜
- 魁!!男塾
- スラムダンク
- 聖闘士星矢
- タイガーマスクW
- ハートキャッチプリキュア!
- フレッシュプリキュア
- リングにかけろ1
- 勝負師伝説哲也
- Dr.スランプ アラレちゃん
- はじめの一歩
- ポッピンQ
- ワールドトリガー
原因6:海外からdTVを利用としている
海外からdTVは利用することができません。
これはdTVのよくある質問の欄にしっかりと記載されています。
対策法:日本で作品をダウンロードしておく
海外でdTVをiPhoneで視聴するなら、海外へ行く前にダウンロードをしておきましょう。
そして、先ほどもお伝えしている通りダウンロードした作品は一度オンラインで再生させておく必要がありました。
つまりdTVを海外でも利用するなら次の2つの準備を行っておく必要があります。
① 日本で作品をダウンロードしておく
↓
② 日本で一瞬作品を再生しておく
原因7:iPhoneのOSを不正変更している
iPhoneのOSを不正変更(改造)している場合、dTVの作品を視聴することができません。
不正変更をしていると「OSが不正変更されいます」というメッセージが表示され動画は再生されないのです。
対策法:PCなどの別デバイスで視聴
持っているiPhoneのOSをいじっている方は、PCや別のdTV対応デバイスを使って視聴しましょう。
これが一番簡単で最速な対策方法になります。
まとめ
dTVがiPhoneで見れないという問題について原因と対策法をそれぞれお伝えしました。
お困りだった方は解決できたでしょうか?
多くの方が当てはまるであろう7つの原因ではない方は、1章で紹介している単純な理由かもしれません。
どの原因も対策法も難しいものは1つもありませんでしたので、すぐに解決できたはずです。