シネマちゃん
こんなお悩みに答えます。
FODプレミアムは通常、2週間の無料トライアルが利用できます。
しかしある方法を使うと、“2週間”の無料トライアルを”1か月”に伸ばせるんです!
その方法は、FODプレミアムを「Amazon Fire TVのアプリ内課金」で登録することです。
FODプレミアムは「Amazon Fire TVのアプリ内課金」で登録すると、無料トライアルを”2週間” → “1か月”に伸ばせますよ!
今回こちらの5つをテーマに、FODプレミアムの”2週間”の無料トライアルを”1か月”に伸ばす方法について解説します。
- FODプレミアムの無料トライアルとは?
- FODプレミアムをおトクに利用できるおすすめの支払い方法
- FODプレミアムを”2週間” → “1か月”無料で利用する裏ワザ
- FODプレミアムの登録方法
・スマホ
・Amazon Fire TV - FODプレミアムのよくある質問
しかし、FODプレミアムは必ずしも無料トライアルを利用できるわけではありません。
FODプレミアムは支払い方法の選択次第で、1か月どころか1日も無料トライアルが利用できなくなってしまうんです!
そうならないためにも、この記事ではそんな不安を全て解消します。
この記事を読めば、FODプレミアムの無料トライアルを思う存分満喫できるようになりますよ。
コムくん
\Amazon Fire TVで登録すれば1か月無料/
動画配信サービス(VOD)の内容は変更される可能性があるので、登録前に各サービスの公式ページにて必ずご確認ください。
もくじ
1:FODプレミアムの無料トライアルとは?
FODプレミアムには、2週間の無料トライアル期間があります。
無料トライアル期間中でも、本会員と全く変わらないサービスを利用できますよ!
- 60,000本以上の作品が見放題
- 8の日にタイミングを合わせれば、最高で900ポイントがもらえる
- フジテレビ作品が見放題
- 150誌以上のFODマガジン(雑誌)が読み放題
FODプレミアムは2週間も無料トライアル期間があるので、自分のペースでゆっくりサービスを楽しめます。
また、途中で辞めたくなっても、いつでも好きなタイミングで解約できますよ!
無料トライアル期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。
ぜひ1度登録して、サービスの良し悪しを確かめてみましょう!
シネマちゃん
コムくん
\2週間無料でお試し/
2:FODプレミアムをおトクに利用できるおすすめの支払い方法
FODプレミアムはさまざまな支払い方法に対応しています。
しかし、FODプレミアムは支払い方法の選択次第で、無料トライアルが”2週間” → “0日”となってしまうんです!
そうならないために、FODプレミアムをおトクに利用できる、おすすめの支払い方法をご紹介します。
こちらの2つをテーマに解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
- FODプレミアムの支払い方法一覧
- 無料トライアルを利用するならキャリア決済以外を選ぼう!
シネマちゃん
コムくん
2 – 1:FODプレミアムの支払い方法一覧
FODプレミアムはこちらの支払い方法に対応しています。
- クレジットカード決済(2週間)
- Amazon決済
・Amazon Pay(2週間)
・Amazon Fire TVのアプリ内課金(1か月) - docomo spモード決済(なし)
- au かんたん決済・au PAY・UQ mobile(なし)
- My SoftBank認証(なし)
- iTunes Store決済(2週間)
FODプレミアムは支払い方法が豊富なサービスです。
しかし、FODプレミアムは支払い方法によって、無料トライアル期間に大きな差があります。
支払い方法のあとに記載したのは、利用できる無料トライアルの日数です。
つまり、「クレジットカード決済」「Amazon決済」「iTunes Store決済」を選ぶと、無料トライアルが利用できる。
docomo・au・Softbankの「キャリア決済」を選ぶと、無料トライアルが利用できないということです。
シネマちゃん
コムくん
2 – 2:無料トライアルを利用するなら「キャリア決済」以外を選ぼう!
FODプレミアムはdocomo・au・Softbankの「キャリア決済」を選択すると、無料トライアルが利用できません。
「キャリア決済」での支払いを考えていた人にとっては、残念なお知らせとなってしまいました…。
「無料トライアルなんてなくてもいいよ!」という人や、やむを得ない理由がある人は「キャリア決済」を選んでも大丈夫です。
しかし、「無料トライアルを絶対に利用したい!」という人は、必ず「キャリア決済」以外の支払い方法を選びましょう!
そうすれば、FODプレミアムをおトクに利用できますよ。
コムくん
3:FODプレミアムを”2週間” → “1か月”無料で利用する裏ワザ
FODプレミアムの無料トライアルを利用するには、「キャリア決済」以外の支払い方法を選択しようとお伝えしました。
つまり、こちらの4つの支払い方法から選べばいいということです。
- クレジットカード決済(2週間)
- Amazon Pay(2週間)
- Amazon Fire TVのアプリ内課金(1か月)
- iTunes Store決済(2週間)
その中でも「Amazon Fire TVのアプリ内課金」を選べば、なんと無料トライアルを”2週間” → “1か月”に伸ばせちゃいます。
FODプレミアムの無料トライアルを最長の1か月に伸ばしたい人は、「Amazon Fire TVのアプリ内課金」を利用しましょう!
シネマちゃん
コムくん
そんな超太っ腹な「Amazon Fire TVのアプリ内課金」はAmazonが販売している、Fire TVシリーズを持っていて初めて行えます。
こちらが2021年現在、販売されているAmazon Fire TVシリーズのデバイスです。
それぞれの特徴について、順番にご紹介します。
コムくん
3 – 1:Fire TV Stick
Fire TV StickはAmazonが販売している、動画配信サービス(VOD)をテレビで見るためのデバイスです。
HDMI端子をテレビに挿してWi-Fiに接続するだけで、さまざまなサービス(VOD)が楽しめます。
Fire TV Stickは通常価格が4,980円と、今回ご紹介するデバイスの中で最安値です。
「プライムデー」のような、Amazonが定期的に開催しているセール期間中にはさらに安くなるので、気軽に購入できちゃいます!
また、Fire TV Stickは動作環境もスムーズで使い勝手も文句なしです。
さらに、付属のリモコンにはAlexa(アレクサ)機能が備わっていて、音声操作もできますよ!
Alexa(アレクサ)はAmazonが展開している、AIアシスタントです。
Fire TV Stickのリモコンに向かって話すだけで、天気予報の確認や動画配信サービス(VOD)の操作ができちゃいます。
シネマちゃん
動画配信サービス(VOD)を楽しむなら、Fire TV Stickは1台持っておいて絶対に損はない、コスパ抜群のデバイスです!
コムくん
\満足度No.1のデバイス/
3 – 2:Fire TV Stick 4K
Fire TV Stick4Kは先ほどご紹介した、Fire TV Stickのワンランク上のデバイスです。
操作面はFire TV Stickとほとんど変わりません。
大きな違いは、Fire TV Stickよりさらに高画質な4Kに対応していること。
そして、動作環境がさらにスムーズになっていることです。
「動画配信サービス(VOD)をさらに快適に楽しみたい」「4K対応のテレビがある」
こんな人には、Fire TV Stick 4Kがぴったりですよ!
コムくん
\4K対応テレビがあるならコレ一択!/
Fire TV Stick 4K単体では、4K対応作品は視聴できません。
3 – 3:Fire TV Cube
Fire TV CubeはFire TV Stick 4Kの性能に、さらにAlexa(アレクサ)のハンズフリー機能がプラスされた、Fire TVシリーズの最上位モデルです。
ハンズフリーでAlexa(アレクサ)の音声操作ができるので、リモコンを使う必要がありません。
料理中で手が塞がっている時や、リモコンを取りに行くのが面倒な時などにかなり便利です。
Fire TV CubeはAlexa(アレクサ)のハンズフリー機能をはじめ、機能面・操作面がかなり優れているので、快適な動画配信サービス(VOD)ライフを楽しめますよ!
価格は少し高めですが、Fire TVシリーズの全ての機能を手に入れたい人にはイチオシです。
シネマちゃん
コムくん
\アレクサがハンズフリーで使える/
4:FODプレミアムの登録方法
FODプレミアムの登録方法をご紹介します。
スマホとAmazon Fire TVの2通りの登録方法をご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!
コムくん
4 – 1:FODプレミアムの登録方法(スマホ)
まずは、スマホでのFODプレミアムの登録方法をご紹介します。
アプリやPCからだと操作画面が少し違うかもしれませんが、手順は変わらないので安心してくださいね!
次にアカウント情報を入力します。
こちらの4つの項目を全て入力します。
- メールアドレス
- メールアドレスを再入力
- パスワード
- パスワードを再入力
利用規約とプライバシーポリシーを確認し、「利用規約およびプライバシーポリシーに同意する」にチェックを入れます。
全て入力できたら「アカウントを作成する」をタップします。
次にお支払い方法を選択して、情報を入力します。
ご希望のお支払い方法を選択できたら、「次に進む」をタップします。
購入内容(契約内容)を確認します。
クーポンコードがある場合は入力して、「決済に進む」をタップします。
※「初回料金発生日」はお支払方法によって異なります。
選択したお支払方法の情報を入力すれば、登録完了です。
最後にFODプレミアムにログインできるか確認して、無事にログインできれば完了です。
シネマちゃん
コムくん
\2週間無料でお試し/
[FOD-btn-shine]
4 – 2:FODプレミアムの登録方法(Amazon Fire TV)
次は、Amazon Fire TVでのFODプレミアムの登録方法をご紹介します。
登録の際にAmazonアカウントが必要となるので、まだ持っていない人は先に作っておきましょう!
Amazon Fire TVをテレビのHDMI端子に接続して、コンセントに繋ぎます。
準備ができたらテレビの電源を入れて、HDMI端子に接続した入力番号に切り替えます。
Amazon Fire TVとWi-Fiの紐づけができたら、次に進みましょう。
画面上部の「アプリ」からFODプレミアムのアプリを探して、インストールします。
(※「検索」から探してもオッケーです!)
アプリをインストールできたら、「開く」を選択します。
右側の「FOD PREMIUM」を選択します。
ここではQRコードを読み込まずに、画面下部にある「新規会員登録はこちら」を選択します。
この画面でQRコードをスマホで読み取って、Amazonアカウントでログインしましょう。
※スマホを持っていない人は、すぐ下にある「スマートフォンをお持ちでない方はコチラから」から進みましょう。
スマホでAmazonアカウントでログインすると、テレビがこちらの画面に切り替わります。
月額料金を確認できたら、「毎月の購読」を選択します。
Amazonアカウントのパスワードを入力して、「次へ」を選択します。
無事にFODプレミアムの購入が終われば、登録完了です。
シネマちゃん
コムくん
\1か月無料でお試し/
5:FODプレミアムのよくある質問
FODプレミアムのよくある質問をご紹介します。
- FODプレミアムの月額料金の請求日はいつ?
- 無料トライアル期間内に解約したら違約金は発生する?
- 無料トライアルは何回でも利用できる?
- 月の途中で解約したら日割り料金の返金はある?
コムくん
FODプレミアムの月額料金の請求日はいつ?
無料トライアル期間終了日の翌日です。以降は毎月、登録日に請求されます。
※docomo spモード決済・My SoftBank認証の場合は、毎月1日です。
コムくん
無料トライアル期間内に解約したら違約金は発生する?
発生しません。いつ解約してもお金は一切かかりません。
無料トライアルは何回でも利用できる?
できません。最初の1回だけで、2回目以降は有料会員でのスタートとなります。
月の途中で解約したら日割り料金の返金はある?
残念ながらありません。月の途中で解約しても月額料金は全額発生します。
シネマちゃん
コムくん
\Amazon Fire TVで登録すれば1か月無料/
Amazon Fire TVでFODプレミアムを”1か月”無料でお試ししよう!
今回こちらの5つをテーマに、FODプレミアムの”2週間”の無料トライアルを”1か月”に伸ばす方法について解説しました。
- FODプレミアムの無料トライアルとは?
- FODプレミアムをおトクに利用できるおすすめの支払い方法
- FODプレミアムを”2週間” → “1か月”無料で利用する裏ワザ
- FODプレミアムの登録方法
・スマホ
・Amazon Fire TV - FODプレミアムのよくある質問
FODプレミアムは「Amazon Fire TVのアプリ内課金」で登録することで、無料トライアルを”2週間” → “1か月”に伸ばせます。
無料トライアルを1か月に伸ばしたい人は、「Amazon Fire TVのアプリ内課金」を利用しましょう!
たたし、FODプレミアムの無料トライアル延長キャンペーンは、いつ終わってしまうか分かりません。
急に終わってしまって後悔しないように、今のうちに登録しちゃいましょう!
もし、「Amazon Fire TVのアプリ内課金」以外の支払い方法を利用したい時は、こちらの3つの中から選ぶことをおすすめします。
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- iTunes Store決済
そうすれば、2週間の無料トライアルを利用できますよ!
FODプレミアムは無料トライアル期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。
まずは登録して、サービスの良し悪しを確かめてみましょう!
\Amazon Fire TVで登録すれば1か月無料/