FODで雑誌が読めるらしい…どうやったら雑誌が読めるの?
FODはフジテレビの番組やドラマ、映画などが視聴できるVODサービスですが、実は人気雑誌100タイトル以上が読み放題というサービスも提供しています。
VODサービスといえば動画コンテンツの再生のイメージですよね!しかし、FODでは登録をするだけで人気雑誌を読むことができるのです。
そこで今回はFODの雑誌読み放題サービスについて詳しく解説していきます。
1:FODの月額コース登録で人気雑誌読み放題
FODには映画やドラマを視聴する以外に、人気雑誌が読み放題になるサービスがあります。
ただし、雑誌読み放題のサービスを利用するにはFODの月額コースへ登録することが条件です。
1-1:月額コースならどれでもOK
上の画像を見てわかる通り、FODの月額コースは4つあります。
- FODプレミアム
- ネクストsmartコース
- ワンツーsmartコース
- ワンツーネクストsmartコース
これら4つの月額コースは全てFODマガジンを利用することができるので、どの月額コースを選んでもOKです。
4つも月額コースがあると迷いますが、迷わず『FODプレミアム』を選択しましょう。
FODプレミアムは1ヶ月無料で利用できる方法があるので試しに利用してみることができるのです。
2:FODの雑誌読み放題を一ヶ月無料でお試しする方法
1章を見てFODで雑誌が無料で読めると思っていたという方は多くいたのではないでしょうか…
お伝えしている通りFODの雑誌読み放題サービスは、月額コース会員限定となります。
ただし、FODプレミアム会員ならFODマガジンを1ヶ月無料で利用することが可能です。
2-1:Amazon Payを利用してFODプレミアムへ登録が重要
FODの月額コース4つのうち『FODプレミアム』は、Amazon Payを利用して登録をするだけで1ヶ月無料になります。
1ヶ月の期間限定ではありますが、月額を支払ってでも利用したいサービスなのか試してみるいい機会になるはずです。
<FODプレミアムへAmazon Payを利用して登録する手順>
① FODトップページより”ログイン/会員登録”を選択
↓
② “会員登録”を選択
↓
③ Amazonアカウントを選択(Amazon Pay)
↓
④ “確認画面へ進む”を選択
↓
⑤ Amazonアカウントへ登録されているクレジットカードが選択されるので確認
↓
⑥ 内容を確認、”購入確定”を選択
↓
⑦ FODプレミアムの1ヶ月無料会員へ登録完了
2-2:『FODマガジン』をダウンロード
FODプレミアムへ登録が完了したら次は『FODマガジン』をダウンロードしましょう。
FOD本体のアプリと、雑誌などの書籍を読むFODマガジンは別のアプリになりますので注意しましょう。
もちろんアプリは無料でダウンロードすることができます。
2-3:FODマガジンの使い方は超簡単!アプリ専用のアイパスですぐに利用可能
FODマガジンはアプリをダウンロードして、アプリ専用のIDとパスワードを入力すればすぐに利用可能です。
① FODマガジンを開きIDとパスワードを入力
② 読みたい雑誌をタップ
③ スライドをして次のページへ
3:ジャンル別FODマガジンで読める雑誌一覧
FODマガジンを利用して読める雑誌は、本記事中でも紹介している通り100タイトル以上の人気雑誌が電子書籍化されています。
週刊誌なら週ごとに最新刊が即時更新されるので、常に最新タイトルを読むことが可能です。電子書籍ということもあって持ち運びに困らないのも嬉しいポイントですね!
この章では現在読むことができる雑誌を6つのカテゴリー別に一覧にしてみました。自分が読みたい雑誌があるか探してみましょう。
3-1:週刊誌
- FRIDAY
- FLASH
- SPA!
- 週プレ
- アサヒ芸能
- 週刊現代
- ポスト
- 女性自身
- 女性セブン
- 週刊朝日
3-2:女性向け雑誌
- MORE
- Can Can
- BAILA
- non-no
- Oggi
- Domani
- Precious
- 美的
- MAQUIA
- Ray
- CLASSY.
- LEE
- Seventeen
- ELLE JAPON エル ジャポン
- Numero TOKYO
- SPUR
- VOGUE JAPAN
3-3:男性向け雑誌
- MEN’S NON-NO
- Tarzan
- Begin
- デジモノステーション
- UOMO
- MEN’S CLUB
- GoodsPress
- MEN’S EX
- ELLLE gourmet
- GO OUT
- Mr.Babe Magazine
- GQ JAPAN
- 男の隠れ家
- Lightning
3-4:生活雑誌
- LDK
- MONOQLO
- サンデー毎日
- DIME
- ESSE
- Hanako(ハナコ)
- Mart
- オスマガジンプラス
- おとなの週末
- 食楽
- 東京カレンダー
- buono
- ELLE DECOR
- オズマガジン
- 料理通信
- ランドネ
- Como
- COURRiER Japon
- ビール王国
- ワイン王国
3-5:スポーツ専門雑誌
- 週刊Gallop
- 将棋世界
- 週刊ベースボール
- 週刊プロレス
- パチンコ必勝本CLIMAX
- パチスロ必勝本
- F1速報
- サッカーダイジェスト
- アルバトロス・ビュー
- ワールドサッカーダイジェスト
- GOLF TODAY
- EVEN
- つり情報
- RIDER CLUB
- BYCYCLE CLUB
- つり人
- スマッシュ
- サーフトリップジャーナル
3-6:その他
- 週刊ザテレビジョン
- 週刊ダイヤモンド
- 週刊東洋経済
- AERA
- 家電批評
- ダイヤモンドZAi
- GetNavi
- Pen
- 週刊エコノミスト
- Mac Fan
- fjick!
- SAPIO
- ニューズウィーク日本版
- BE-PAL
- サライ
- ムー
- フィガロジャポン
- WIRED
- CAPA
- Discover Japan
- PEAKS
- 住まいの設計
- FLASHスペシャル グラビアベスト
4:FODプレミアムへ登録したなら動画コンテンツも楽しもう
FODで雑誌を読むためにFODプレミアムへ登録するという方も中にはいるかもしれません。
そのような方へおすすめしたいのが映画やドラマなどの動画コンテンツです。
FODは元々VODサービス(定額動画配信サービス)になりますので、雑誌より充実したラインナップになっています。特にフジテレビが運営するVODサービスということもあって、フジテレビ系列で放送された作品に関してはほとんど視聴することが可能です!
4-1:フジテレビで放送された人気番組や人気ドラマが見放題
FODは特にフジテレビで放送されたドラマやバラエティ、ドキュメンタリーに強いVODサービスです。
過去にフジテレビで放送された人気ドラマは特におすすめになります。
もちろん最新のフジテレビドラマも放送後、FODプレミアムから見逃し視聴をすることも可能です。
4-2:雑誌以外にも対象マンガも無料で読める
FODマガジンはでは雑誌がメインとなっていますが、対象のマンガなも無料で読むことができます。
雑誌と違いマンガは、人気マンガや最新作マンガはほとんどが有料です。
ただし、期間限定で人気マンガも無料で読めるチャンスがよくあります。このチャンスは見逃さないようにしましょう!
まとめ
今回はFODの雑誌読み放題サービスについて解説をしました。
雑誌読み放題サービスを利用するには、FODの月額コース会員にならなければ利用することができません。
そこで今回おすすめとして紹介したのが『FODプレミアム』でした。
FODプレミアムなら1ヶ月無料体験としてお試し利用をすることができるので、雑誌読み放題サービス内容を知るという意味でもおすすめです。
Amazonアカウントさえ持っていればすぐに登録ができるので、ぜひ試してみてください!