huluでサスペンス作品が観たいけど、どんな作品があるのだろう・・・どうやってサスペンス作品を調べたらいいのかわからない・・・オススメ作品が知りたい!
huluにはサスペンス作品がたくさんあり、国内・国外のドラマも映画も豊富に揃っています。また、hulu内でサスペンス作品を検索するのは非常に簡単です!
今回はhuluのサスペンス作品の検索方法、オススメ作品をご紹介します。
Contents
1:知っておきたいhuluアプリの便利な検索方法
huluのアプリでは観たいジャンルをすぐに検索することが可能です。PCにはこの機能は付いていませんが、スマホで検索するときにとても役立つ機能なのでご紹介していきます。
まず、アプリを起動させたら画面右上にあるメニューボタンを押してください。
メニューを開いたら、少し下の方までスクロールして「ジャンルから探す」を選択しましょう。
すると動画のジャンル一覧が表示されるので、「サスペンス/ミステリー」を押したらすぐに見つける事ができます。
因みに、そのジャンルの中で更に「年代別」にも検索することが可能です。
2:国内のおすすめサスペンス作品5選
国内作品でも比較的最近のおすすめサスペンス作品を映画とドラマそれぞれご紹介していきます。
2-1:国内おすすめサスペンス映画3選
まずは国内のおすすめサスペンス映画3つご紹介しましょう。
2-1-1:『恋の罪』
制作年:2011年
監督:園子温
主演:水野真紀
上映時間:2時間25分
あらすじ
この映画は1997年に実際に起きた「東電OL殺人事件」を元に描かれた作品です。
ある日、渋谷の円山町のホテル街で発見された女性の変死体事件が発生する。この事件の担当女刑事和子は事件を紐解いていくと同時に大学のエリート助教授美津子や、有名小説家の妻いずみの秘密を知ることになる。この事件を通して、和子は、それぞれの女たちが抱く行き過ぎた愛の地獄に巻き込まれていく。
<感想>
映画の講義内で扱われる田村隆一の「帰途」という詩が扱われています。この詩の本当の意味を理解するのは難しいですが、映画のメッセージ性を受け取るための鍵となっています。かなりグロステクで過激なシーンが多いのでそういうのが得意でない人にはおすすめできません。
2-1-2:『告白』
制作年:2010年
監督:中島哲也
主演:松たか子
上映時間:1時間36分
あらすじ
湊かなえのベストセラー小説を映画化した作品です。
「生徒に娘を殺された」という中学校の女教師の告白から物語は始まります。教室にいる生徒たちに殺されたときの真相を語りながら、犯人を突き止め復讐していくという物語です。
<感想>
独特な映像の世界観で、怖いシーンなどもありますがのめり込んでしまう、癖になってしまう作品で結末がわかっていても何回でも観れるくらいハマってしまいます。中学生役の演技力の高さが印象的です。
2-1-3:『トリック-劇場版2-』
制作年:2006年
監督:堤幸彦
主演:仲間由紀恵/阿部寛
上映時間:1時間52分
あらすじ
仲間由紀恵と阿部寛の名コンビが怪しい超常現象に挑む人気ドラマの劇場版作品です。
霊能者に支配されている島「筐神島」には、ある秘密と伝説があった。ここに住む人々と霊能者との関係を怪しいと感じたふたりは、果たしてこの島のトリックを今回も見破る事ができるのか。
<感想>
トリックシリーズの中でも一番面白いです。劇中でトリックの仕掛けがしっかり解説されているので、初めて見るという人にもわかりやすくておすすめです。
2-2:国内おすすめサスペンスドラマ2選
次に紹介するのは国内おすすめサスペンス”ドラマ”2つです。
2-2-1:『トドメの接吻』
制作年:2017年
監督: 菅原伸太郎、明石広人
主演:山崎賢人/門脇麦
全10話
あらすじ
歌舞伎町で働くホストの堂島旺太郎は、顔こそ完璧だったが“カネの切れ目が縁の切れ目”で女を弄ぶ最低なクズであった。幼い頃の事件によって誰も愛さず成り上がることだけを追ってきた旺太郎だが、ある日突然、ホストクラブの男子トイレで、不気味な赤い口紅をした女にキスを奪われてしまう。すると、旺太郎は息ができなくなり死に至る。しかし旺太郎が目を覚ますとそこには、一週間前と全く同じ光景が広がっていた。不気味な女のキスの力、そしてタイムリープには一体どんな秘密が隠されているのか。
<感想>
王道のラブストーリーかと思って観ていたら、観ればみるほど引き込まれていく邪道恋愛サスペンスドラマで続きが気になってあっという間に全話観終わってしまいます。話の展開が早いので退屈することなく観ることができます。
2-2-2:『SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~』
制作年:2010年
監督:堤幸彦
主演:戸田恵梨香/加瀬亮
全10話
あらすじ
常識では計り知れない特殊能力「SPEC」を持った犯罪者たちの事件を取り扱う警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係事件簿にはクセ強めのIQ201のオタク女刑事当麻紗綾がいた。そこにある事件をきっかけに出世街道を外された刑事瀬文焚流が加わり、コンビを組むことになる。SPECの力を持つSPECホルダーたちに
2人で協力して立ち向かっていくサスペンスドラマ。
<感想>
当麻と瀬文の絶妙な掛け合いが見所です。1話完結型だけど、オリジナルドラマだけでは解明できない謎も残ったままなのでスッキリしたい人には、主人公の過去の秘密を描いたドラマ「SPEC~零~/警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿」やその後を描いた続編のドラマ「SPEC ~翔~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿」も一緒に観るのがおすすめです。
3:国外のおすすめサスペンス作品2選
国外のおすすめサスペンスをご紹介していきます。
3-1:『華麗なるギャツビー』
制作年:2013年
監督:バズ・ラーマン
主演:レオナルド・デカプリオ
上映時間:2時間22分
あらすじ
宮殿のような豪邸に暮らす、謎めいた男がいる。彼の名は、ジェイ・ギャツビー。どこから来たのか? どうやって大富豪になったのか? 仕事は何をしているのか? いったい何のために、毎夜のように豪華絢爛なパーティーを開くのか? 誰一人その答えを知らない。「真実を話そう」と、ギャツビーは隣人のニックに、自らの生い立ちを打ち明ける。裕福な名家に生まれ、ヨーロッパで宝石や名画に囲まれた贅沢な暮しを送った。戦争では数々の勲章を受けて英雄となり、両親が亡くなった今は天涯孤独の身…。出来すぎた話に、「彼は何かを隠している」と直感するニック。やがて、耳を疑う噂と危険な人脈、そして上流社会の女性との禁じられた恋が、少しずつギャツビーの華麗でない本当の姿があらわになっていく。
<感想>
完璧であるはずのギャツビーの素顔が垣間見えるシーンに人間味を感じ、心打たれました。過去の作品と比べて映画全体のテンションが高く(暗くない)、ひとつひとつのシーンが色鮮やかなのが印象的です。
3-2:『BONES(ボーンズ)-骨は語る-』
制作年:2005年
主演:エミリー・デシャネル
あらすじ
法医人類学者テンペランス・ブレナンとFBI捜査官シーリー・ブースがコンビを組んで数々の難事件を解決していくクライム・サスペンス。身元確認の困難な遺体が発見されると、法医人類学者テンペランス・ブレナン率いるジェファソニアン法医学研究所のラボのメンバーが身元確定に全力を尽くす。骨から事件解決を導き出すという独特の視点から生まれる多彩なバリエーションと、コミカルなユーモアのセンスで、多くの犯罪ドラマとは一線を画すポジションを確立したエンターテイメント性に溢れた、全米大ヒット・クライム・ドラマ・シリーズ。
<感想>
1話完結の分かりやすいストーリーなので非常に観やすいです。シリアスな部分も多いので集中して観ないとなかなか入ってこない部分もあると思います。
まとめ
これまで、huluアプリでサスペンス作品を検索する方法、国内国外別でおすすめサスペンス作品の紹介をしてきました。
huluにはこれ以外にも豊富なサスペンス作品があります。huluは月額料金を払えば、追加料金なしで映画やドラマが見放題なので、これ以外の作品もチェックしてみてください。