硫黄島からの手紙
制作年 | 2006年 |
作品ジャンル | ヒューマン/戦争 |
Yahoo!映画評価 | 3.96点 |
キャスト | 渡辺謙/栗林忠道陸軍中将、二宮和也/西郷昇陸軍一等兵、伊原剛志/西竹一陸軍中佐、加瀬亮/清水洋一陸軍上等兵、松崎悠希/野崎陸軍一等兵、中村獅童/伊藤海軍大尉、山口貴史/樫原陸軍一等兵、尾崎英二郎/大久保陸軍中尉 |
スタッフ | 監督/クリント・イーストウッド、脚本/アイリス・ヤマシタ、音楽/カイル・イーストウッド |
主題歌 | なし |
<この作品の解説>
『父親たちの星条旗』に続く、第二次世界大戦における硫黄島の戦いを日本側の視点から描いた作品である。ハリウッド映画ながら、出演者はほぼ日本人だけとなっている。第79回アカデミー賞では、作品賞・監督賞・脚本賞・音響編集賞にノミネートされ、音響編集賞を受賞した。全編日本語の映画が外国語映画賞ではなく、作品賞に初めてノミネートされた。
<この作品のあらすじ>
2006年、硫黄島の地中から数百通もの手紙が発見された。61年前、太平洋戦争で戦った男たちが家族に宛てて書き残し、埋めたたものだった。戦況が悪化の一途をたどる1944年6月、小笠原方面最高指揮官・栗林忠道陸軍中将が硫黄島に降り立った。栗林は硫黄の臭気が立ち込める灼熱の島硫黄島に、食料も水も満足にない過酷な状況下で地下陣地を掘り進めることを指示した。東西に張り巡らせたこのトンネルこそが、アメリカ軍を迎え撃つ秘策だった。そして1945年2月19日、ついにアメリカ軍が上陸を開始する。アメリカの圧倒的な兵力を前に5日で終わるだろうと言われていたた硫黄島の戦いは、36日間にも及ぶ歴史的な激戦となった。
『硫黄島からの手紙』を視聴できるVODサービス
※別途レンタル料がかかる場合があります。
U-NEXTはどんなサービス?
<おすすめポイント>
- 31日間の無料体験
- 最新作をどこよりも早く視聴ができる
- 毎月1,200PのU-NEXTポイントが貰える
- アダルトコンテンツも見放題
- 雑誌、対象漫画が追加料金なしで読み放題
- 韓国ドラマに強い
- 最大4台同時視聴可能
huluってどんなVODサービス?
<おすすめポイント>
- 2週間の無料トライアル
- 海外ドラマに強い
- 配信作品全てが見放題作品
- シンプルなデザインで使いやすさ抜群
- 日テレ系列の番組見逃し配信
dTVはどんなサービス?
<おすすめポイント>
- 31日間の無料お試し体験
- 月額500円の超低価格
- 12万作品以上が見放題
- docomoユーザー以外も登録ができる
- ダウンロード機能があってどこでも視聴可能
- 漫画コンテンツも読める
Amazonプライムビデオはどんなサービス?
<おすすめポイント>
- 30日間〜最大6ヶ月の無料トライアル
- 超低価格の利用料金
- 人気のオリジナルコンテンツ多数配信
- その他のプライム特典が豪華すぎる
- 学生ならさらに半額で利用可能
NetflixってどんなVODサービス?
<おすすめポイント>
- 1ヶ月間の無料トライアル
- ハイクオリティーな人気オリジナルコンテンツ
- 4K対応作品多数
- 選べる3つの料金プラン
- 配信作品全て見放題
ビデオマーケットはどんなサービス?
<おすすめポイント>
- 初月無料トライアル
- 最新作の配信が早い
- 20万本以上という圧倒的な作品数の多さ
- 月額540円の低価格料金
TSUTAYA TVはどんなサービス?
<おすすめポイント>
- 30日間無料トライアル
- 最新作をいち早く視聴できる
- 個別課金レンタルが可能
関連動画
- 父親たちの星条旗