Netflixでは動画をダウンロードして、オフラインで楽しむことができる機能が用意されています。
『オフライン視聴ができる』、たったこの1つのことでさまざまなメリットがあるのです。
ただNetflixの動画をダウンロードして楽しくオフラインで視聴するためには、多くの注意点を知っておく必要があります。
この記事を最後まで読むことでNetflixのダウンロード期間や回数など、Netflixに関する知識を得ることが可能です。
Netflixの動画をダウンロードしてみたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
1:Netflixのダウンロード機能を使えばオフライン再生が可能
Netflixではダウンロードを行うことにより、オフライン再生が可能です。
オフライン再生を行うとインターネット回線を使う必要がないため、データ通信量を気にすることなく映画やドラマを楽しむことができます。
関連記事:Netflixはダウンロード視聴がお勧め!使いこなす5つのポイント
1-1:データ通信量の節約
各携帯電話メーカーでは通信制限を設けているため、データ通信を行いすぎると速度が低下してしまうことが考えられます。
そのためNetflixの動画だけではなく、さまざまな機能が重くなってしまうリスクがあるのです。
スマートフォンやタブレットは通信を頻繁に行うツールなので、なるべくデータ通信を節約するようにしてください。
1-2:出先や移動中でも楽しめる
たとえば旅行に行ったときに、インターネット通信が重くなったと感じたことがないでしょうか。
特に山周辺は通信環境が悪くなっていることもあるため、スムーズにデータのやり取りができない場合があるのです。
オフラインなら通信環境に関係なく動画を楽しめるので、出先でも気軽に動画を視聴することができます。
2:ダウンロードに関する2つの期間
Netflixの動画をダウンロードすると、視聴制限が発生するようになります。
視聴制限とはダウンロードした動画を楽しむことができる期間のことで、視聴制限を過ぎると動画を見ることができなくなってしまうのです。
Netflixの動画のダウンロード時間については、Netflixの考えが反映されているためあまり公にはされていません。
2-1:ダウンロード後視聴するまでの有効期限
ダウンロードしてから視聴するまでの有効期限については、ライセンス契約の関係や動画の種類によって異なります。
7日以内に視聴不可となる動画については、ダウンロードページに残り時間が表示されるので注意するようにしてください。
2-2:視聴開始から終了までの有効期限
作品によって異なりますが、中には再生してから2日で視聴できなくなってしまう動画もあります。
その場合は再生してすぐに残り時間が表示されるので、お気に入りの作品ならすぐに視聴することが大切です。
3:ダウンロードできる作品数と回数の制限
Netflixの動画を無限にダウンロードすることはできません。
回数の制限が設けられているため、何度もダウンロードしていると制限がかかることがあるのです。
制限にかかった場合は「ダウンロードした作品が多すぎます。作品を削除して、再度お試しください。」と表示されます。
3-1:一度にダウンロードできる作品本数
1つのデバイスにダウンロードできる動画の数は、現在100点までです。
使っているデバイスのストレージ容量に余裕がないと、100点に満たなくても容量の関係でダウンロードできなくなる場合があります。
デバイスのストレージは普段から余裕のある状態にしておき、ダウンロードしやすい環境に整えておくことが大切です。
3-2:同じ作品を繰り返しダウンロードできる回数
同じ作品をどれくらいダウンロードできるのかについては、はっきりと発表されていません。
ただ同じドラマの複数のエピソードをダウンロードすると、エラーが発生するといわれています。
そのことから考えると同じ作品を何度もダウンロードするのは、やめたほうが無難です。
3-3:視聴したら削除で何本でもダウンロード可能
Netflixの動画をダウンロードしすぎたことで視聴制限がかかると、新しい動画をダウンロードできなくなります。
問題を解決するためには、すでにダウンロードした作品を削除するようにしてください。
動画を削除することで、新しい作品をダウンロードすることができるようになります。
4:ダウンロード手順は超簡単
Netflixの動画をダウンロードするのは、とっても簡単です!
4-1:簡単な手順
① Netflixアプリを選択してホーム画面を立ち上げる
② 好みの動画を探す
③ 動画をタップする
④ メニューに並んでいるダウンロードをタップする
4-2:ダウンロードされた作品リストを見る
ダウンロードされた作品は、作品リストで見られるようになっています。
数が多くなってくると見づらくなるので、状況に合わせて作品を削除するようにしてください。
4-3:全ての作品がダウンロード可能ではない
Netflixの中には、一部ダウンロードできない作品も存在します。
Netflixが配信している動画にはさまざまな会社とのライセンス契約が関わっており、勝手にダウンロードありにはできないからです。
ダウンロードできない作品については、ダウンロードボタンが表示されないようになっています。
今後の動向によってはダウンロード可能な作品が増えることもあるので、気長に待ってみてください。
関連記事:Netflixでダウンロードアイコンが表示されない?原因を1発解明
4-4:macではダウンロード機能が使えない
Netflixが配信している動画を、macでダウンロードすることはできません。
なぜかというとNetflixの動画をダウンロードするためには、Netflixアプリを使用する必要があるからです。
Netflixアプリはmacにインストールすることができないため、現在のところmacにダウンロードすることは無理となっています。
ただmacが使えないなんて悲しい!という声を上げる方も珍しくないため、今後改良が進むことがあるかもしれません。
まとめ
Netflixの動画をダウンロードしてオフラインで快適に視聴するためには、その特徴をよく知っておく必要があります。
Netflixの動画をダウンロードすると視聴制限があり、回数も限られているのです。
そのため動画をダウンロードするのではなく、多くなってきたら削除するといった工夫をしていかなくてはなりません。
Netflix動画をダウンロードすることで起きるメリットや注意点を知り、オフラインで楽しく作品を視聴していきましょう。