NETFLIX

Netflixでダウンロードアイコンが表示されない?原因を1発解明

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
Netflix ダウンロード 表示されない

『Netflixからダウンロードアイコンが消えた…………..』

今、Netflixのダウンロードアイコンが表示されないという経験をしている方、たくさんいるのではないでしょうか?

この原因は、とても単純です。

ダウンロード対象の作品ではないから。これがダウンロードアイコンが表示されない原因です。

そうなんです。実はNetflixで配信されている作品は全て見放題ですが、全ての作品がダウンロード対象の作品ではないのです。

意外と知らない方も多いかったのではないでしょうか?

そこで今回はNetflixのダウンロードアイコンが表示されない時や、ダウンロード対象の作品がダウンロードできない時の原因と対処法を詳しくお伝えします。

関連記事:Netflixはダウンロード視聴がお勧め!使いこなす5つのポイント

1:Netflixのダウンロードアイコンが表示されない

記事冒頭でもお伝えしましたが、Netflixは配信作品全てがダウンロード対象の作品ではありません。

つまりダウンロードができない作品だから、ダウンロードアイコンが表示されない。というのが答えです。

『Netflixのダウンロード機能に不具合があるのでは…』

こう考えていた方は残念ですが、ダウンロードすることはできないのでオフライン視聴はあきらめましょう。

1-1:ダウンロード対象にできない理由とは

Netflixの公式サイトに下記のような答えが記載されていました。

Netflixは、コンテンツの提供会社、配給会社、制作会社およびクリエイターとの協力により映画やドラマのライセンスを取得しており、ライセンス契約はそれぞれ異なります。Netflixはできる限りiOSやAndroidデバイスへ作品をダウンロードできるように努めていますが、一部のライセンスはストリーミングのみに制限されています。

Netflixでコンテンツがダウンロードできない場合、以下のような理由がいくつか考えられます。

  • コンテンツ権が現在、他社の独占権となっている。
  • 権利をコンテンツの提供会社から購入することができない。
  • 人気度やコスト、時期、その他の地域的な要因や利用可否の影響。

Netflix公式より引用

Netflixオリジナル作品にもダウンロード対象外がある

ライセンスの問題でダウンロードできない作品があることはわかりました。しかし、Netflixオリジナル作品でもダウンロード対象外となっている作品があります。これにもしっかり解答がされていました。

Netflixオリジナル作品の大部分については、Netflixに作品のすべての権利があり、ダウンロードが可能となっています。しかしながら、一部の映画やドラマは、コンテンツ関連のフランチャイズ権または知的財産権を保有するスタジオとの提携によって制作されています。Netflixが作品をストリーミング配信する権利を持っている場合でも、ダウンロードを提供できない場合があります。

Netflix公式より引用

2:対象作品なのにNetflixのダウンロードアイコンが表示されない場合の3つの原因

Netflixの作品をダウンロードできないとき、またはダウンロードしてもオフライン視聴できないときは、主に以下の4つの原因が考えられます。

  • デバイスの互換性に問題がある
  • デバイスのソフトウェアが古い
  • デバイスの容量が足りない

ここからは3つの原因について、それぞれ解説していきます。

2-1:デバイスの互換性に問題がある

Netflixがダウンロードできるデバイス(機種)には、現在4つのタイプがあります。

対応OS

使用可能なデバイス

iOS 9.0以降

iPhone、iPad、iPod touch

Android4.4.2以降

スマホ、タブレット

Widnows 10バージョン1607 (Anniversary Update) 以降

Amazon Fireタブレット

Fire OS 4.0以降

パソコン、タブレット

上記4種類のOSが入っているデバイスにしか、Netflixの作品をダウンロードできません。

お使いのデバイスが対応しているかどうかを、まず確認しましょう。

2-2:デバイスのソフトウェアが古い

お手持ちのデバイスはNetflixに対応していましたか? 次はNetflixアプリに関する確認です。

Netflixアプリのバージョンが古いと、動画をダウンロードできないことがあります。

古いバージョンを使用している場合はアップデートして、最新版のNetflixアプリを使用しましょう。

2-3:デバイスの容量が足りない

次は、デバイスの空き容量についてです。

Netflixアプリに動画をダウンロードするのに必要なストレージ容量は、おおよそ下記です。

利用しているデバイスのストレージに空き容量が足りない場合は、ダウンロードできません。

観終わった作品をダウンロードしたまま放置していると、デバイスのストレージを圧迫してしまいます。

もう観ない作品は随時削除するようにしましょう。

約1時間の海外ドラマの容量(めやす)

標準画質

約280MB

高画質

約440MB

3:【デバイス別】ダウンロードできない時の解決策

Netflixの作品がダウンロードできない、あるいは表示されない原因はおわかりになりましたか?

次は、デバイスごとの解決策をお伝えします。

  • Androidスマートフォン/タブレット
  • iPhone/iPad/iPod touch
  • Windows10PC・タブレット

お手持ちのデバイスにあわせて説明を読んで、解決策を試してみてください。

3-1:Androidスマートフォン/タブレット

ここでは、Android OSが搭載されたデバイスの解決策を3つご紹介します。

デバイスがダウンロード機能に対応しているかどうかを確認

2-1でご紹介したようにNetflixの動画をダウンロードできるデバイスには、4つのタイプがあります。

Androidは機種が多く、デバイスの機能がダウンロードに非対応な構造になっているケースが希にあります。

そこでNetflixアプリには、「お手持ちのAndroidデバイスがダウンロード機能に対応しているか?」を確認するための診断プログラムが入っています。

Netflixアプリの診断ログラムで確認する方法

Netflixアプリで、[詳細]>[アプリ設定]>[診断]>[ダウンロード]をタップします。

Netflixに「このデバイスはダウンロード機能のセキュリティ要件を満たしていません。(OF.NA.4 / OF.NA.6 / OF.NA.7)」が出た場合、このAndroidスマホまたはタブレットは、Netflixのダウンロード機能に対応していません。

上記2.に該当するAndroidデバイスの場合は、Android4.4.2以降に更新するか、ほかのデバイスの利用を検討してください。

Netflixアプリのデータを削除

Netflixのダウンロード機能に対応しているAndroidデバイスだと確認できましたか?

それでもダウンロードできないときは、デバイスの空き容量が足りないのかもしれません。

そこで次は、過去にダウンロードしたNetflixアプリのデータを削除してみましょう。

この操作で空き容量が増えれば、ダウンロードできるかもしれません。

Netflixアプリデータの削除方法

<注意>ただしアプリのデータを削除すると、これまでにNetflixからダウンロードした作品は削除されます。

デバイスの[設定]画面>[一般]を選択> [アプリ](または[アプリケーション])を選択

[アプリの管理](または[アプリケーション管理]または[すべてのアプリを管理])を選択

※ 選択肢がない場合は3.に進んでください

下にスワイプして[Netflix]を選択( [Netflix]がない場合は[ダウンロード]タブを確認する)

[ストレージ]を選択してタップ( [ストレージ]がない場合、6.に進む)

[データを消去]または[ストレージをクリア]を選択>[OK]を選択

以上でNetflixアプリデータの削除が終わりました。もう一度ダウンロードを試してみましょう。

ダウンロード先のストレージを利用可能に設定する

次は、ストレージが利用可能になってるかを確認します。

Androidデバイスにはアプリがストレージを利用するのを許可したり制限したりする機能があります。

Androidアプリがストレージを利用可能な状態になっていないとダウンロードできないので、ストレージが利用可能かどうかを確認しておきましょう。

<確認手順>

デバイスの[設定]画面>[アプリ](または[アプリケーションマネジャー])を選択

[Netflix]を選択>[許可]を選択

[ストレージ]を[オン]に変更する

これでストレージを利用可能に設定しました。もう一度ダウンロードを試してみましょう。

3-2:iPhone・iPad・iPod touch

ここでは、iOS搭載デバイスの解決策をご紹介します。

iPhone・iPad・iPod touch はNetflixアプリが最新バージョンのときだけ、ダウンロード機能が使えるようになっています。

最新のNetflixアプリを再インストールし、古いバージョンのために問題が起きているのではないことを確認してみましょう。

手順は、まず古いNetflixアプリを削除してから、次にApp Storeから新しいNetflixアプリをインストールします。

ホーム画面のNetflixアプリのアイコンを長押しするとアイコンが震えます

震えたNetflixアイコンの左上に[X]マークが表示されたら、[削除]をタップします。

App Store開き「Netflix」を検索>「Netflix, Inc.」から無料の「Netflixアプリ」を選択

[クラウド]のアイコンをタップします。Netflixアプリをインストールするときは、iTunes用のパスワードが必要です

インストールできたらNetflixアイコンをタップし、Netflixアカウントのメールアドレスとパスワードを入力、[ログイン]します

以上で最新のNetflixアプリがインストールされました。もう一度ダウンロードを試してみましょう

3-3:Windows10コンピュータ・タブレット

多くの動画配信サービスがパソコンへのダウンロードは非対応なのですが、Windows10のPC・タブレットならNetflixはパソコンへのダウンロードが可能な珍しいサービスです。

Netflixアプリをインストールすれば作品のダウンロードが可能になり、好きな場所でオフライン視聴が楽しめるのは最高に嬉しいポイントですよね!

そんなWindows10搭載のパソコンをお持ちのかたの解決策はこちらです。

  • ブラウザからのダウンロード非対応
  • Windowsのアップデートを実行する

ブラウザはダウンロード非対応

まずWindows10利用での前提条件の確認です。

パソコンのブラウザは、ダウンロードをサポートしていません。Windows10でNetflixの作品をダウンロードするには、最新バージョンのNetflixアプリをインストールする必要があります。

Netflixアプリの詳しいダウンロード方法は、こちらのリンクをご覧ください。

⇒※同じサイト内のNetflixアプリのダウンロードページをリンクする※

Windowsのアップデートを実行する

Windows10を最新の状態にアップデートしていないと、Netflixアプリがうまく機能しないことがあります。

下記の方法で、Windows10 OSを最新のバージンにアップデートしてみてください。

 1. キーボードにある[Windows]キーを押す

 2. [設定] を選択

 3. [更新とセキュリティ]を選択

 4. するとWindowsがアップデートの確認を開始します。確認が行われない場合は、[アップデートを確認]を選択してください。

 5. アップデートが完了したら、パソコンを再起動し、Netflixアプリでダウンロードをもう一度試してみてください。

4:iMac/MacBookはダウンロード機能が使えない

iMacやMacBookをお使いの方は残念ですが、ダウンロード機能は利用できません。Macのノートパソコンやデスクトップでは作品をダウンロードできないので、対応しているスマホやタブレットを利用しましょう。

Netflixの作品をダウンロードしてオフライン視聴できるパソコンOSは、現在Windows10のみとなっています。

まとめ

Netflixのダウンロードアイコンが表示されない理由は、ダウンロードが可能は作品ではないことが原因でした。

不具合やデバイスの問題ではありませんので、オフライン視聴は諦めてwi-fi環境で視聴することをお勧めします!

もし、ダウンロード対象作品なのにダウンロードできない場合、2章でお伝えした3つの原因を再確認しましょう。デバイスの何かしらが原因であることがほとんどです。

原因が判明したら、3章で解決策をお伝えしていますので試してみてください!

ダウンロード機能を快適に使いこなして、最高のNetflixライフを楽しみましょう。

SNSでも購読できます

コメントを残す

*