Netflixって無料で利用できるの?他のVODサービスは無料体験期間があるようだけど…
Netflixにも無料で利用ができる無料体験期間が設けられています。
今Netflixは日本国内で急激に会員数を伸ばしているVODサービスです。このサービスがなんと30日間無料で利用することができます。これは見逃すわけにはいけませんね!
しかし、このNetflix無料体験には気を付けておかなければならないポイントがいくつかあります。
無料体験後のことや利用できるコンテンツのことなど…
知っておかなければ失敗することもあるのです。
そこで今回の記事では、Netflixを無料で利用できる無料体験について1から詳しくお伝えしていきます。
特に無料体験を始める前に知っておくともっとお得に利用できる方法があり、必見の内容です!このパーフェクトガイドを読んでNetflixを最大限に楽しみましょう♪
Contents
1:Netflixは無料で利用する方法がある!
今日本で会員数が急増中のNetflix。VODサービス(定額制動画視聴サービス)の利用を考えている方にとって気になるサービスですよね。
なんとこのNetflixは無料で利用することができます。
世界No.1の会員数を誇るNetflixが無料で利用できるというのは絶対に見逃せない情報ではないでしょうか?
他の人気VODサービス、「hulu」「dTV」などにも無料体験ができる期間がありますが、元々のサービスクオリティーが違うのでお得度は満載です。
2:Netflixの無料体験は2つ押さえておけば完璧
お得度満点のNetflixの無料体験会員は次の2つのポイントを押さえておけば完璧です。
- 無料で利用できる期間は31日間
- プレミアムプランで無料体験ができる
特に難しいことは1つもありません。無料利用したい方はこの2つのポイントを押さえておくだけで大丈夫です!
2-1:30日間の期間限定で利用可能
Netflixの無料体験は期間限定で利用することができます。
その期間は30日間。約1ヶ月の利用が可能です。
VODサービス | 無料期間 |
Netflix | 30日 |
dTV | 1ヶ月 |
Hulu | 2週間 |
U-NEXT | 1ヶ月 |
amazonプライムビデオ | 30日間 |
上の表を見てわかる通り、Netflixの無料期間30日は他のVODサービスと比較しても引けを取らない期間であることがわかりますね。
2-2:プレミアムプランでNetflixが体験できる
Netflixに加入するとプランを3つの中から選ぶ必要があります。
このプランの違いは、月額会費、画質、視聴可能台数などが変わってくるのです。
その中でもNetflixの無料体験期間は最上級のプレミアムプランを利用することになります。
プレミアムプラン | ベーシックプラン | スタンダードプラン | |
月額 | 1,800円 | 800円 | 1,200円 |
画質 | HD,4K | SD | HD |
同時視聴可能端末数 | 4 | 1 | 2 |
利用可能端末 | 全て | 全て | 全て |
無料体験期間 | 30日 | 30日 | 30日 |
プレミアムプランは私も利用しているプランですが、特に4K視聴ができるというポイントは最高です。これが無料で1ヶ月利用できるのは嬉しいですよね!
もちろん視聴ができるコンテンツに制限もありませんので、一般会員と同じ条件でプレミアムプランを堪能することができます。
3:Netflixの無料体験に参加する際の注意点
Netflixの無料期間の良い点をお伝えしてきました。魅力が多いVODサービスであることがわかったはずです。
しかし、無料体験を始める前に知っておくべきこともあります。
そんな注意点をこの章で押さえておきましょう!
3-1:無料だけど決済方法を選択し登録しなければならない
Netflixを無料で利用するには無料登録をすればいいのですが、クレジットカードなどの決済方法を入力することが必須となっています。
なぜ無料で利用できるはずのサービスなのに決済方法を選択しなければいけないのか…
それはもう一つの注意点である自動更新というポイントに大きく関わってきます。
ここはとても重要あポイントとして繋がってきますので押さえときましょう。
3-2:自動更新で月額が発生
Netflixの無料体験サービスは1ヶ月であることはお伝えしている通りです。
実はこの無料体験期間の1ヶ月が過ぎると、自動で正会員へと自動更新がされます。
更新のお知らせがくることはなく、次の月からは月額が発生するのです。
では、支払いはどうなるのか…
ここで無料登録時に選択したクレジットカードなどの決済方法から決済がされます。
「翌月の明細を見てなんで引き落とされているんだ」という方が多くいることも事実です。
これでNetflixの無料体験サービスで注意したいポイントが「自動更新」であるということがわかったでしょう。
4:Netflix無料体験になるための簡単8ステップ
次はいよいよNetflixの無料体登録の手順を紹介していきます。
まず準備しておくのは次の提出書類です
[クレジットカード/Pay Pal / プリペイドカード、携帯電話]
① “30日間無料体験を始めよう“をクリック
② “視聴プランを見る”→”続ける“→”続ける“をクリック
※Netflixの無料体験期間はプレミアムプランのみ選択可能
③ 支払い方法を選択
★ 無料体験期間中は月額などの料金は一切発生しませんが、支払い方法の選択は必須となります。
④ 電話番号を入力しプロフィールを作成で登録完了
難しい手順は一つもなかったのではないでしょうか?
自分の好きな作品を最初に選択しておくと、Netflix側からオススメの作品を紹介してくれます。
5:無料体験期間を最大限に楽しむ3つのコツ
Netflix会員歴2年の僕がお勧めするNetflixを最大限に楽しむ3つのコツがあります。
無料で利用がでいるからといって、単純に1ヶ月のお得サービスを利用するのでは勿体なさMAXです!
そこで次の3つのコツを先に知っておくことで、無料体験でNetflixの良さを存分に感じることができます!
- Netflixオリジナルコンテンツ
- 4Kテレビで高画質視聴
- amazon Fire TV
5-1:Netflixでしか観られないおすすめオリジナルコンテンツ5選
- 全裸監督
- ナルコス
- ストレンジャーシングス
- 星野源 DOME TOUR “POP VIRUS” at TOKYO DOME
- 13の理由
ここで紹介するのはNetflixでしか見られない限定オリジナル作品5つです。
CMで話題になっている作品がほとんどですので気になっていた作品もあるかもしれません。もちろん私が見た作品の中から選んでいるので、他にも魅力ある作品があるはずです!
シリーズ作品になっているオリジナルコンテンツが多く、ついついイッキ見してしまう方も多いでしょう。
5-2:4Kテレビで高画質迫力満点
Netflixのプレミアムプランには4K視聴ができるという最高のサービスがあります。
4K対応のテレビが家にある方はおすすめです!
私は4KでNetflixを視聴していますが、4Kテレビの前と今では画質の綺麗さがはっきりと違います。
ちなみに先ほど紹介したNetflixオリジナルおすすめ作品は全て4Kでの視聴ができる作品です。Netflixオリジナル作品以外でも4K対応をしている作品が数多くあります。古い作品などは基本4Kには対応していないので注意です。
無料期間で4K視聴が体験できるのはとても嬉しいポイントではないでしょうか?
5-3:amazon Fire TVを使えば大画面視聴が可能に!
Netflixを視聴する上で“amazon Fire TV”は重要になってくるポイントです。
最近のテレビはリモコンにNetflixボタンが設置されているのをよく見ますが、ボタンがない場合はamazon Fire TVがとても重要になります。
テレビに挿すだけでNetflixを簡単視聴することができるのです。
Netflix以外のVODサービスも簡単視聴ができるようになるので、映画好きの方は持っておくべきツールでしょう。
まとめ
Netflixの無料体験についてお伝えしてきました。
いかがだったでしょうか?
一言で言えば、Netflixの無料サービスは1ヶ月の期間限定の利用ではありますが、太っ腹なサービス内容です。これだけ充実したVODサービスは他と比べても抜けていると感じます。
ユーザー数No.1のNetflixに加入してみようかなとお考えの方も多かったはずです。この無料体験から始めてみれば自分にあっているか確かめることができますよ!
もちろん、3章で紹介している注意点は忘れずに確認しておくことは忘れないようにしましょう。自動更新で登録クレジットカードに請求が来てしまうケースも多く見られます。
ここだけ気をつけておけば最高のサービスを無料で体験することができるでしょう。
もっと充実したサービスを受けたい方は5章で紹介している、3つのコツを使いこなすことをおすすめします。