「Netflixって最近よく聞くけど、実際はどんなサービスなのかな?」
「Netflixのサービス内容が詳しく知りたい!」
「どのVODサービスを利用するか迷っていて、Netflixを選ぶか迷い中…」
NetflixはVODサービスの中でも、ハイクオリティーのサービスを提供しているサービスです。
会員登録をするか迷っている方は、加入することをおすすめします。
ただし、Netflixのサービス内容を知っておかなければ自分には合っていなかった…
というように失敗をする方もいるかもしれません。
このページではNetflixユーザーの私が実際に利用している経験を活かして、Netflixのサービスに関する全ての知識を解説しています。
これから読んでいただく内容を踏まえてご自身にあったVODサービス選びに役立ててくると嬉しいです!
Contents
1:Netflixの基本情報
Netflix | |
無料トライアル | あり(31日間) |
月額 | 800円〜1,800円 |
支払い方法 | クレジットカード デビットカード PayPal ソフトバンクまとめて支払い iTunes Store Netflixギフトカード |
デバイス | テレビ パソコン スマホ Google Chromecast Apple TV PS4/Ps4 Pro |
おすすめ配信ジャンル | オリジナル作品◎ 邦画○ 洋画○ 韓流作品△ アニメ◎ 音楽△ アダルトコンテンツ△ |
Netflixは全世界で最もユーザーが多いVODサービスです。
最大の特徴は、Netflixオリジナル作品のクオリティーが凄すぎるというポイントになります。
最近のテレビではリモコンにNetflixボタンが最初から付いているほど、圧倒的な人気を持っているサービスであることはまちがいありません。
1-1:こんなひとにぴったり
- Netflixオリジナル作品を視聴したい方
- 4K作品を視聴したい方
特にこのような2つのポイントに当てはまる方はNetflixがおすすめです。
2:Netflixを利用する6つのメリット
Netflixには次の6つの利用するメリットがあります。
- 1ヶ月の無料体験
- Netflixオリジナル作品が魅力的すぎる
- 選べる3つの料金プラン
- 最大4人同時視聴が可能
- 4K作品が続々登場
- 配信作品が全て見放題
2-1:1ヶ月の無料体験
Netflixは1ヶ月間の無料体験期間を設けています。
- 配信作品全て1ヶ月間見放題
- 無料体験期間は「プレミアムプラン」で体験
世界No.1のVODサービスを1ヶ月間、最高のプランでお試しをできるのはとても嬉しいですよね!
Netflixのサービス内容が気になっている方は沢山いるはずです。
この無料体験期間でお試しをするのが、一番の決め手となることは間違いありません。
2-2:Netflixオリジナル作品が魅力的すぎる
冒頭でもお伝えしている通り、Netflixの最大の特徴はオリジナル作品のクオリティーがとても魅力的であるということです。
ウィルスミスなどの豪華俳優陣を惜しみなく起用したり、映画並みの大迫力作品ばかりだったりと本当に凄すぎます。
どのVODサービスでもオリジナル作品に力を入れ始めていますが、Netflixオリジナル作品のクオリティーはずば抜けているのです。
そして続々と最新作品も更新され、飽きることなくずっと利用し続けることができます。
2-3:選べる3つの料金プラン
税抜 | 実質料金 | |
ベーシックプラン | 800円 | 864円 |
スタンダードプラン | 1,200円 | 1,296円 |
プレミアムプラン | 1,800円 | 1,944円 |
Netflixは上記の通り3つのプランから料金設定を選択することができます。
これらのプランの大きな違いは月額以外に、画質、同時視聴台数です。
視聴できる映画やドラマに制限はなく、同じ作品数を全て視聴することができます。
月々1,000円を切るプランも選べて利用しやすさを感じますよね!
2-4:最大4人同時視聴が可能
ベーシックプラン | 1台 |
スタンダードプラン | 2台 |
プレミアムプラン | 4台 |
Netflixはプランによって異なりますが、最大4人で同時ログインが可能です。
アカウントも4つに分けることができ、それぞれの視聴履歴などレコメンド作品などの管理をすることができます。
家族のように複数人で利用しようとお考えの方特に嬉しいポイントですね!
もし、プレミアムプランを4人で利用するとすれば、1人当たり約500円でNetflixを利用することができることになります。こう考えればとてもお得な利用方法だとわかりますね!
2-5:4K作品が続々登場
Netflixの作品は4K作品が続々登場しています。
他のVODサービスでは、4K視聴自体がまだないことがほとんどです。
しかし、Netflixでは現在300タイトルの4K対応作品が視聴できます。最初こそ少なかった作品数ですが、恋まではこれだけ配信されているのです。
※4K作品は4K対応デバイスを持っていなければ4K画質でも視聴をすることができないので注意
関連記事:Netflixで4K視聴する2つの条件!4K作品一覧と人気作品10選
2-6:配信作品が全て見放題
Netflixで配信されている作品は全て見放題コンテンツです。
どのジャンルの作品でも、最新オリジナル作品でも追加料金を取られることは絶対にありません。
他のVODサービスでは見放題作品と有料作品に分けられていることがほとんどで、間違って有料作品を購入してしまったというようなトラブルが多いと言います。
その点、Netflixはシンプルな使い方でとても利用しやすさを感じますね。
3:3つのデメリットで見るNetflixの弱点
Netflixには6つの最高のメリットがありました。
しかし、実はNetflixにもデメリットがあります。
- 配信作品が少ない
- 月額料金の値上げ
- 3つのジャンルに弱い
これらのデメリットはまさにNetflixの弱点であると言えます。Netflixへ登録をする前に知っておいてほしいポイントです。
3-1:配信作品が少ない
Netflix | 10,000本以上 |
U-NEXT | 120,000本以上 |
hulu | 60,000本以上 |
dTV | 120,000本以上 |
amazonプライムビデオ | 64,000本以上 |
FOD | 20,000本以上 |
上記の表を見ていただければわかる通り、他のVODサービスに比較して見ると一目瞭然ですね。
人気作品、最新作品、有名作品はNetflixでも配信されていますが、マイナーな作品となるとNetflixでは配信されない傾向があります。
3-2:月額料金の値上げ
新料金(税抜) | 旧料金(税抜) | |
ベーシックプラン | 800円 | 650円 |
スタンダードプラン | 1,200円 | 950円 |
プレミアムプラン | 1,800円 | 1,450円 |
2018年8月23日より、Netflixへの新規登録者は新料金での契約となりました。少し料金が値上げとなり、もしかしたら高いというイメージを持った方も多いかもしれません。
Netflixユーザーの私からすれば、この値上げ価格でもコスパがいいサービスではないかと感じます。
※ちなみに、2018年8月22日までにNetflixへ登録が完了している方は、2018年10月17日より月額料金の値上げが実施されます。
3-3:3つのジャンルに弱い
- 韓流作品
- アダルト作品
- 音楽映像作品
私がNetflixを利用していて感じたのは、上記3つのジャンルにNetflixが弱いという点です。
アダルト作品は「R18+」のような作品はありますが、大人向けコンテンツはありません。また、LIVE映像などの音楽映像作品もないのです。
これらのジャンルを特に楽しみたいという方は、Netflixの登録は向いていないと言えるでしょう。
4:Netflixへ登録から利用方法まで解説
Netflixへ登録するに当たって、まずは次の2つが準備できているか確認しましょう。
- 支払い方法
- 対応端末
これら2つが揃っていないとNetflixの利用はできません。
Netflixの使い方はその後に解説します。
4-1:Netflixの支払い方法は6つから選択
支払い方法 | クレジットカード デビットカード PayPal ソフトバンクまとめて支払い iTunes Store Netflixギフトカード |
Netflixの月額利用料金は上記6つから支払うことができます。
クレジットカードかデビットカードがおすすめです。どうしても現金で支払いたいという方は、Netflixギフトカードを販売店で購入する必要があります。
4-2:対応端末
Netflixのサービスを利用するには、次の対応デバイスを持っていなければ利用できません。
対応デバイス | テレビ パソコン スマホ Fire TVシリーズ Google Chromecast Apple TV |
4K作品を視聴する場合、4K映像に対応をしているデバイスであるかの確認も必要です。
関連記事:【Fire TV Stick 4K比較まとめ】選ぶべきモデルがわかる
4-3:Netflixへ登録をしよう!
2つの準備が整ったら、次はいよいよNetflixへ登録をしましょう。
Netflixを始めて利用する方は「1ヶ月無料体験」からスタートとなります。
① Netflixへアクセス
↓
② 料金プランを選択
↓
③ メールアドレス、パスワードを設定
↓
④ 支払い方法を選択
↓
⑤ Netflixへ登録完了!
5:Netflixのアプリをダウンロードしよう
Netflixにはアプリがあります。スマホでNetflixを利用する方はダウンロードしておきましょう。
下記URLより、無料でダウンロードすることができます。
ios | |
Android | https://play.google.com/store/apps/details?id=com.netflix.mediaclient&hl=ja |
★ Netflixのアプリで使えるダウンロード機能については以下ページをご覧ください↓
6:Netflixの会社概要
会社名 | Netflix |
本社 | アメリカ合衆国カリフォルニア州ロスガトス |
代表者 | リード・ヘイスティングス |
まとめ
Netflixは、個人的にとても利用してほしいおすすめVODサービスです。
特にNetflixオリジナル作品は全て観始めればハマる魅力的な作品ばかり。日本で人気の「テラスハウス」もNetflixなら全話視聴することができますよ!
3章で紹介しているような配信作品数が他と比べ少なかったり、月額料金が値上がりしたりと少し悩ましいポイントもありましたが、実際にはNetflixのサービスを体験してみなければわかりませんよね。
ぜひNetflixへの登録へ迷っている方は、1が月の無料体験を試してみてはいかがでしょうか。