サラリーマン三上悟が転生したスライムは、自分を「リムル」と名づけてくれた暴風竜ヴェルドラと友だちに。
ヴェルドラをスキル「捕食者」で吸収したリムルは、ヴェルドラが封印されていた洞窟を抜け出し、未知の世界へ飛び出す。
リムルの新たな冒険が始まる!
今回は、アニメ『転生したらスライムだった件』第2話のあらすじとみんなの感想をお伝えします。
シネマちゃん
コムくん
\今すぐこのアニメを無料で見たい/
アニメ『転生したらスライムだった件』の第2話を見るならU-NEXTがおすすめです。
今回はアニメ『転生したらスライムだった件』第2話のあらすじとみんなの感想をご紹介します!
(※本ページの情報は2021年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。)
もくじ
アニメ『転生したらスライムだった件』第2話までのあらすじ
アニメ『転生したらスライムだった件』第2話までのあらすじはこちらで紹介してます。

アニメ『転生したらスライムだった件』第2話のあらすじ
アニメ『転生したらスライムだった件』の第2話のあらすじをなるべくネタバレしないように 紹介していきます!
リムルがヴェルドラを吸収する。
引用元:U-NEXT
勇者に破れ300年もの間閉じ込められてきた暴風竜ヴェルドラに同情するスライムは、無限牢獄を解析するために自分の胃袋に吸収されることをヴェルドラに打診する。
反発すると思いきや以外にもあっさりと同意したヴェルドラ。
お互いの友情の証として、スライムは「テンペスト」という共通の苗字を発案、ヴェルドラもスライムに「リムル=テンペスト 」の名を与える。
リムルはユニークスキル「捕食者」を使いヴェルドラをあっけなく吸収した。
ヴェルドラが消え去ったことがわかり、世界は激動し始める。ヴェルドラが封印されていたジュラの大森林では魔物が再び活発化し、人々の往来も可能になったのだ。
大森林の向こう側に君臨する東の帝国からの侵略を恐れるブルムンド王国は警戒心を強めていた。
リムル、洞窟の外に出る。
世界がざわつき出したのを知る由もないリムルは、スキルを駆使して冒険の旅を始める。
洞窟を出ようとさまよい歩きながら、行く手に現れる魔物たちを次々とやっつけては捕食、スキルを獲得してますますパワーアップする。
魔物「ジャイアント・バット」を退治した際には、コウモリの超音波を発生させる器官を利用することで言葉を話せるようにもなる。
そして数十日が経ったころ、ついに洞窟の出入口となる扉の前に達したところで、洞窟内部に侵入するために扉を開いた人間の集団に遭遇。
リムルは扉の向こうの世界に飛び出すことになる。
ジュラの大森林の心地いい空気感にふれているところに、武装したある部族に出会う。部族はリムルを見るなり怯えていた。
ゴブリンと出会う。
ゴブリンと呼ばれるその部族は、リムルが近づいた際に強い魔物の気配がして警戒していたのだ。
さらにリムルが話し出すと強いエネルギーに感化され、リムルの前にひれ伏した。
リムルはゴブリンの村に案内される。対面した村長から、最近魔物が活発化していることを伝えられ、ヴェルドラを捕食した結果として、世界が再び荒れ始めていることを伝えられる。
魔物に脅かされるようになったゴブリンは、自分たちではもはや太刀打ちができずリムルに救いを懇願したのだ。
自分を客観視するスキルを用いることで強いオーラの存在に気づいたリムルは、ゴブリンに強さを見込まれていたことを悟り、彼らの求めに応じることにした。
ゴブリンは狼の魔物「牙狼族」の襲撃に遭い、ピンチに立たされてていた。
アニメ『転生したらスライムだった件』第2話のみんなの感想
アニメ『転生したらスライムだった件』第2話のみんなの感想をまとめてみました。
旅に出たスライム・リムルの可愛いけど超有能な姿に驚きの声が上がっています。
転生したらスライムだった件
第2話
スライムなのに強すぎ。
小さいのに何でも体内に取り込んでスキル獲得してる。禍々しいオーラが似合わなくて笑う。モチモチして可愛いのに。感情に合わせて形で反応するところが好きだ。
#転スラ— 苦蓬 (@ku_yomogi) October 11, 2018
「転生したらスライムだった件」第2話見ました(о´∀`о)
1話では何を目的に旅に出るのか?そもそも旅に出る必要も無いのでは?と思わせる感じでしたが、2話目でまとめてきましたね。
また、転生時のチート能力だけではなく、しっかりとスキルアップしているところを描いてるのはいいよ!#転スラ pic.twitter.com/WpBjNlWNY6
— にゃご太@徳島ゲーセンリバース応援中! (@nya5ta) October 10, 2018
スライムなのに放つオーラが凶悪すぎて本人も焦りまくり! 3分で振り返る『転生したらスライムだった件』第2話盛り上がったシーン #転スラhttps://t.co/b5jDbTAWcG pic.twitter.com/rIoXrLlQFq
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) October 11, 2018
「転生したらスライムだった件」第2話。物語は遂に洞窟の外へ…。現状主人公がスライム型の上に人型のヒロインもほとんど登場してないから絵的に寂しい…いつぐらいからOPみたいに賑やかな事になるんだろう…。ここまで主人公が蹟かずトントン拍子に話が進んでいくのが無双作品らしいですね。#転スラ pic.twitter.com/z25mkE1Enz
— 鳴神 (@seimei7777) October 8, 2018
アニメ『転生したらスライムだった件』第2話を見た人からは、
「スライムが想像以上に強くて賢くて無双すぎる 」という声が非常に多かったです。
シネマちゃん
アニメ『転生したらスライムだった件』第2話で覚えておきたい語句
アニメ『転生したらスライムだった件』第2話で覚えておきたい語句です。
これを知っておけば、ストーリーについていけますよ!
無限牢獄
300年前、世界を荒らしていた暴風竜ヴェルドラに勝利を収めた伝説の勇者が、ヴェルドラの存在を封印するために用いたユニークスキル。
300年にわたり効力を発揮し、結界の中にヴェルドラは封印され、世界の平和は保たれ続けた。
ヴェルドラを捕食したリムルは取り込むことで無限牢獄の解析作業に勤しみ、結界を洞窟から取り除くことに成功した。
ジュラの大森林
勇者がヴェルドラを閉じ込め、結界を張った洞窟がある広大ない森林地帯。
その周辺にはいくつもの国が存在しているが、ヴェルドラが閉じ込められていたことで侵入できない状態となっていたため、国家間の侵略戦が回避され続け、魔物たちも身を潜めてきた。
しかしヴェルドラの消滅により、平和を保ってきた均衡が崩れることになり、またも世界に争いの兆しが見られるようになることになる。
ゴブリン
元々はヨーロッパに古くから伝わる架空の生物で、精霊として知られているが、本作では薄緑の肌色で弱々しい下等の生物として描かれている。
神と崇めていたヴェルドラの消滅により平和が脅かされると、牙狼族に襲われるようになる。
その戦力差は絶望的で、村長の息子で一番の実力と情報力を持つ名持ちの戦士も討ち死してしまった。
コムくん
アニメ『転生したらスライムだった件』第2話は漫画で何巻?
引用元:U-NEXT
アニメ『転生したらスライムだった件』第2話の内容は、漫画では第1巻に収録されています。
U-NEXTならアニメだけではなく、漫画も読めます。
\今すぐ2話を無料視聴/
アニメ『転生したらスライムだった件』を無料で見るならU-NEXT
今回はアニメ『転生したらスライムだった件』第2話のあらすじとみんなの感想をご紹介しました。
シネマちゃん
コムくん
冒険の始まりに出会ったゴブリンたちの危機を救うために立ち上がったリムル。
これからどんな試練や戦いが待ち受けているのでしょう?!
アニメ『転生したらスライムだった件』の第2話を見るならU-NEXTがおすすめです。
\31日間無料でお試し/