TSUTAYA TV

飽きた…5分以内にできるTSUTAYA TVの解約方法全2パターン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
TSUTAYA TV 解約

TSUTAYA TVを解約したい…

TSUTAYA TVの解約をお考えでしょうか?

TSUTAYA TVの解約手続きはとても簡単です。手順さえ知っていれば今から5分以内に解約が完了します。

しかし、TSUTAYA TVの解約をするに当たって次のような気になるポイントがありますよね。

  • TSUTAYA TV無料体験期間中の解約
  • 解約するタイミング
  • 解約金

今回の記事ではTSUTAYA TVの解約手順をはじめ、解約時に気になる全てのポイントについて詳しく解説しました。

TSUTAYA TVの解約をお考えの方全員の悩みがこの記事で解決できます!

U-NEXT

1:5分以内でできるTSUTAYA TVの解約手続き

TSUTAYA TVの解約は手続き方法さえ知っていれば、たったの5分で解約できます。

  • スマホ・PC・タブレット
  • テレビ

TSUTAYA TVへ登録した2パターンによって解約手続きが異なります。両方の解約手順を解説しますので、自分に当てはまる方を参考にしてください。

hulu

1-1:スマホ・PC・タブレットからのTSUTAYA TV解約手順

TSUTAYA TVへログイン後”マイメニュー”を選択

1

“登録情報の確認”を選択

2

③ここで一度ログイン

3

“変更”を選択

4

『動画配信サービス』に入っているチェックマークを解除

5

同じ画面一番下”プランを登録する”を選択で解約完了

6

1-2:テレビからのTSUTAYA TV解約手順

テレビでのみTSUTAYA TVを利用している方の解約手順です。

スマホやPCから登録して、テレビ出力をしている方はここに当てはまりません。

TSUTAYA TVをつける

“マイメニュー”を選択

DISCASの登録

一度登録画面へ飛びます

「マイページ」→「サービス停止・解除申請」を選択

動画配信サービスについているチェックマークを外す

2:TSUTAYA TVの無料期間中の解約なら完全無料

TSUTAYA TVの解約手続きはとても簡単でしたね!

そこで次はTSUTAYA TVの無料体験期間中の解約について詳しく解説します。

  • 自動更新
  • 無料期間終了日の確認方法

この2つを押さえておけばTSUTAYA TVの無料体験期間の解約で気をつけることは1つもありません。

hulu

2-1:自動更新前に解約をおすすめ

TSUTAYA TVの無料体験期間(30日)が終了すると、”自動更新”となり有料会員へ更新がされます。

つまり、月額料金が発生してしまうということです。もし無料体験期間だけ利用したいと思っていた方は、自動更新前に必ず解約手続きを行っておきましょう。

どうしても30日後というのは、解約することを忘れてしまうことの方がほとんどです。自分は月額を払ってまで利用したいサービスデアないと感じたら早めの解約をおすすめします。

2-2:無料期間終了日の確認方法

TSUTAYA TVの無料期間は30日間。登録した日にこの期間を覚えていても、忘れてしまうことがほとんどでしょう。

そこでTSUTAYA TVの無料期間終了日の確認方法を紹介します。

“マイメニュー”を選択

1

“登録情報の確認”を選択

2

ログイン

3

ここで無料期間終了日を確認することができます。

7

3:TSUTAYA TVを解約するタイミングはいつでもOK!

TSUTAYA TVの無料体験会員以外の方は解約するタイミングはいつでもOK!

解約手続きが完了した日から、次の更新日前日まで利用し続けることが可能です。レンタル中の作品がある場合、次の更新日までだったら視聴することができるということになります。見放題作品ももちろん利用することが可能です。

他のVODサービスで多いのは、解約手続き後即使えなくなるパターンです。その点ではTSUTAYA TVは優れている点でもあります。

3-1:無料体験プランは解約手続き終了後は即利用不可

解約するタイミングがいつでもOK!だとお伝えしましたが、これは有料会員の場合です。

無料体験期間中の方の場合、解約後即利用ができなくなります。自動更新前日ギリギリまで無料体験会員の場合引っ張った方がお得ですね。

しかし、自動更新されれば無駄な月額料金を支払うことになりますので、無料期間終了日をしっかり把握しておき2,3日前には解約手続きをしておくことをおすすめします。

hulu

4:TSUTAYA TVに解約金は一切なし!

TSUTAYA TVには解約金は一切ありません。

また、無料体験期間中も解約の場合でも解約金、違約金は一切ないのでご安心ください。ちなみにVODサービスの中で解約金や違約金を設けているサービスは1つもありません。

U-NEXT

5:おすすめVODサービス3選

TSUTAYA TVの解約をしようとお考えの方、解約をした方におすすめしたいVODサービスがあります。

  • U-NEXT
  • hulu
  • dTV

この3つのVODサービスは4nema.comが実際に14社のサービスを利用してきた中で、ずば抜けて満足度が高かったものです。

TSUTAYA TVを解約したなら他のサービスを利用してみてはいかがでしょうか?

5-1:U-NEXT

U-NEXT

<おすすめポイント>

  • 31日間の無料体験期間
  • 国内最大級の配信作品数
  • 最新作をどこよりも早く視聴可能
  • アダルトコンテンツも見放題
  • 韓流ドラマに強い
  • 毎月貰えるU-NEXTポイント

5-2:hulu

hulu

<おすすめポイント>

  • 2週間の無料トライアル
  • 海外ドラマのラインナップ
  • コスパ最強
  • 配信作品すべてが見放題作品
  • シンプルで利用しやすい
  • 日テレ番組の見逃し配信

5-3:dTV

dTV

<おすすめポイント>

  • 31日間の無料お試し体験
  • 月額500円
  • 12万作品以上のラインナップ
  • docomoユーザー以外も利用可能
  • カラオケもできる
  • 漫画コンテンツも読み放題

まとめ

TSUTAYA TVの解約手順と解約の際に気になる3つのポイントについてお伝えしました。

  • スマホ・PC・タブレットからの登録
  • テレビからの登録

この2パターンで少し解約手順が異なること以外は、特に難しいことはありませんでした。

無料体験期間中の解約をお考えの方はできるだけ早めに、無料期間の終了日を把握しておき解約手続きを行っておくことをおすすめします。

最後に紹介した3つのおすすめVODサービスはTSUTAYA TVよりも満足できるサービスです。どれも無料体験期間がもうけれていますので、ぜひお試しくだい。

hulu

SNSでも購読できます

コメントを残す

*