シネマちゃん
・現金やTポイントって使える?
こんなお悩みに答えます。
「TSUTAYA TV&DISCAS」は4種類の支払い方法に対応しています。
- クレジットカード決済(全てのプラン)
- ドコモケータイ払い(DISCASのみ)
- auかんたん決済(DISCASのみ)
- ソフトバンクまとめて支払い(DISCAS・TV&DISCAS)
他社の動画配信サービス(VOD)に比べると種類が少なめですが、多くの人が主に利用しているクレジットカード決済とキャリア決済(携帯電話料金と合算の決済)にはしっかりと対応しています。
ただし、「TSUTAYA TV」「TSUTAYA DISCAS」を単体のプランで利用した場合と、セットの「TSUTAYA TV&DISCAS」で利用した場合で支払い方法が異なります。
3つのプラン全てに対応しているのは、クレジットカード決済のみです。
少しややこしいですよね…。
また、「現金で支払える方法はないのか?」「TSUTAYAだからTポイントで支払いできないのか?」と気になっている人もいるでしょう。
そこで今回はこの少しややこしい、「TSUTAYA TV&DISCAS」の4種類の支払い方法と、現金とTポイントが使えるかどうかについて詳しく解説します。
この記事を読めば、「TSUTAYA TV&DISCAS」が自分の希望する支払い方法に対応しているのかが分かりますよ!
コムくん
\30日間無料でお試し/
動画配信サービス(VOD)の内容は変更される可能性があるので、登録前に各サービスの公式ページにて必ずご確認ください。
もくじ
1:「TSUTAYA TV&DISCAS」の支払い方法は4種類
「TSUTAYA TV&DISCAS」は4種類の支払い方法に対応しています。
- クレジットカード決済(全てのプラン)
- ドコモケータイ払い(DISCASのみ)
- auかんたん決済(DISCASのみ)
- ソフトバンクまとめて支払い(DISCAS・TV&DISCAS)
残念ながら、他社の動画配信サービス(VOD)のように、デビットカード(VISA以外)や楽天Edy、Amazon決済などには対応していません。
しかし、ほとんどの人がメインの決済方法として利用している、クレジットカード決済とキャリア決済(携帯電話料金と合算の決済)にはしっかりと対応しています。
未成年の方でない限り、多くの人は「選べる支払い方法がない…」と心配する必要はないでしょう!
キャリア決済も、au・ドコモ・ソフトバンクの大手3キャリアに対応しているので安心です。
ただし、「TSUTAYA TV」「TSUTAYA DISCAS」を単体のプランで利用した場合と、セットの「TSUTAYA TV&DISCAS」で利用した場合で支払い方法が異なります。
3つのプラン全てに対応しているのは、クレジットカード決済だけなんです。
この少しややこしい、「TSUTAYA TV&DISCAS」の支払い方法について詳しく解説します。
シネマちゃん
コムくん
1 – 1:クレジットカード決済(全てのプラン)
「クレジットカード決済」は「TSUTAYA TV」「TSUTAYA DISCAS」「TSUTAYA TV&DISCAS」の全てのプランに対応しています。
対応しているクレジットカード会社はこちらです。
- VISA
- mastercard
- JCB
- Diners Club
- AMERICAN EXPRESS
日本国内で発行されている、主要なクレジットカード会社は網羅していますよ!
(※海外で発行されたものは利用できません)
また、デビットカードはVISAのものであれば利用できます。
しかし、以下の銀行が発行しているデビットカードは月額サービスの利用を禁止しているので、VISAのものでも「TSUTAYA TV&DISCAS」の決済には使えません。
- ジャパンネット銀行 VISAデビット
- 三菱UFJ銀行 VISAデビット
- 三井住友カード(SMBC) VISAデビット
- りそな銀行
- みずほ銀行
- セブン銀行
少しややこしいですが、しっかりと覚えておきましょう!
シネマちゃん
コムくん
\「クレジットカード決済」が使える/
1 – 2:ドコモケータイ払い(DISCASのみ)
「ドコモケータイ払い」に対応しているのは、「TSUTAYA DISCAS」のみです。
クレジットカードが使えない事情があって、どうしても「ドコモケータイ払い」で支払いたい場合は「TSUTAYA DISCAS」単体での利用を検討しましょう!
その場合はdアカウントでログインするだけで、「TSUTAYA DISCAS」の月額料金を携帯電話の料金と一緒に支払えますよ!
コムくん
利用したい場合は、必ずスマートフォン・携帯電話から登録しましょう!
1 – 3:auかんたん決済(DISCASのみ)
「auかんたん決済」に対応しているのは、「TSUTAYA DISCAS」のみです。
クレジットカードが使えない事情があって、どうしても「auかんたん決済」で支払いたい場合は「TSUTAYA DISCAS」単体での利用を検討しましょう!
その場合はau IDでログインするだけで、「TSUTAYA DISCAS」の月額料金を携帯電話の料金と一緒に支払えますよ!
コムくん
1 – 4:ソフトバンクまとめて支払い(DISCAS・TV&DISCAS)
「ソフトバンクまとめて支払い」は「TSUTAYA DISCAS」「TSUTAYA TV&DISCAS」の2つのプランに対応しています。
残念ながら、「TSUTAYA TV」は現在未対応です。
クレジットカードが使えない事情があって、どうしても「ソフトバンクまとめて支払い」で決済したい場合は、「TSUTAYA TV&DISCAS」のセットプランにして利用するのがおすすめです!
その場合はSoftbank IDでログインするだけで、「TSUTAYA TV&DISCAS」の月額料金を携帯電話の料金と一緒に支払えますよ!
コムくん
\「ソフトバンクまとめて支払い」が使える/
2:「TSUTAYA TV&DISCAS」は現金やTポイントは使える?
「TSUTAYA TV&DISCAS」に対応している支払い方法が分かりました。
では、「TSUTAYA TV&DISCAS」の支払いに現金やTポイントは使えるのか?について気になる人も多いと思うので、詳しくご紹介します。
シネマちゃん
ぜひ参考にしてみてね!
コムくん
2 – 1:現金は未対応
先に結論を言いますと、残念ながら「TSUTAYA TV&DISCAS」は現金での支払いには対応していません。
他社の動画配信サービス(VOD)だと、このように現金で決済できる支払い方法に対応しています。
- 「U-NEXT」
→ ギフトカード・U-NEXTカード - 「Hulu」
→ Huluチケット - 「Amazonプライムビデオ」
→ Amazonギフト券 - 「Netflix」
→ Netflixプリペイドカード - 「FODプレミアム」
→ iTunes Store決済(iTunesカード)
これらは主にコンビニや家電量販店で販売されているので、現金での支払いが可能です。
「TSUTAYA TV&DISCAS」には、こういった現金決済のツールはありません。
どうしても現金で支払いたい場合は、ご紹介したサービスの利用を検討しましょう!
シネマちゃん
コムくん
2 – 2:Tポイントはプランによって用途が異なる
TSUTAYAが運営するサービスなので、Tポイントは支払いに使えるはず!
そう思っている人も多いと思いかもしれません。
実はTポイントは「TSUTAYA TV」「TSUTAYA DISCAS」のどちらも利用できるのですが、それぞれ用途が異なります。
一覧表でまとめたので、ぜひ参考にしてみてください!
プラン | 「TSUTAYA TV」 | 「TSUTAYA DISCAS」 |
月額料金の支払い | × | 〇 |
有料作品のレンタル | 〇 | 〇 |
ポイントを貯める | 〇 | 〇 |
「TSUTAYA TV」は有料作品のレンタルにはTポイントを利用できますが、月額料金の支払いには利用できません。
一方「TSUTAYA DISCAS」は月額料金の支払い、BD・DVD・CDの単品レンタルの両方にTポイントが使えます。
ポイントはいずれもこのような仕組みとなっています。
- 「貯める」
→ 220円(税込) = 1ポイント - 「使う」
→ 1ポイント=1円
ただし、注意点が1つあります。
Tポイントを貯める・使うには「Yahoo! JAPAN ID」または「T-ID」を連携する必要があるので、覚えておきましょう!
\Tポイントが貯まる・使える/
3:「TSUTAYA TV&DISCAS」の基本情報とサービス内容
最後に「TSUTAYA TV&DISCAS」の基本情報とサービス内容をご紹介します。
対応している支払い方法を知って「TSUTAYA TV&DISCAS」に登録してみようと思った人は、ぜひ参考にしてみてください!
シネマちゃん
コムくん
3 – 1:「TSUTAYA TV&DISCAS」の基本情報
\TSUTAYA TV&DISCASの基本情報/
項目 | 内容 |
無料トライアル期間 | 30日間 |
月額料金 | 2,659円 |
ダウンロード機能 | 〇 |
※本ページの情報は2021年6月時点のものです。最新情報は公式サイトでご確認ください。
<おすすめポイント>
- 30日間の無料トライアル
- TSUTAYAの全てのBD・DVD・CDが借り放題(新作は月8本)
- 業界トップクラスのラインナップ
- 動画配信サービス(VOD)も楽しめる
- 毎月1,100円分のポイントがもらえる
- ジブリが唯一見られるサービス
- 最新作がどこよりも早く視聴可能
- Tポイントが貯まる
- アダルトコンテンツに強い
「TSUTAYA TV&DISCAS」は動画配信サービス(VOD)と、TSUTAYAのBD・DVD・CDレンタルの2つが合わさったサービスです。
家にいながら動画配信サービス(VOD)と、TSUTAYAが取り扱う全てのBD・DVD・CDレンタルの両方を一度に楽しめますよ!
そして、「TSUTAYA TV&DISCAS」には30日間の無料トライアル期間があります。
無料でサービスの良し悪しをじっくりとお試しできますよ!
もしサービスを試してみて合わないと思ったら、無料トライアル期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。
まずは気軽に試してみましょう!
コムくん
\30日間無料でお試し/
3 – 2:「TSUTAYA TV&DISCAS」の月額料金
「TSUTAYA TV&DISCAS」は、「TSUTAYA TV(動画見放題)」と「TSUTAYA DISCAS(定額レンタル8)」が合わさったセットプランです。
それぞれを単体で利用するよりもセットで組み合わせた方が、419円(税込)もおトクに楽しめます。
ここだけの話、「TSUTAYA TV」を単体で利用するメリットはほとんどありません。
- 見放題作品数も約10,000タイトル以上と業界の中ではかなり少ない…
- オリジナル作品や独占配信作品がほとんどない…
- これと言って強いジャンルがない…
月額1,026円という料金を支払ってまで「TSUTAYA TV」を利用するなら、同じ月額1,026円(税込)で70,000作品以上が見放題の「Hulu」を利用した方が断然良いでしょう。
しかし、セットで「TSUTAYA TV&DISCAS」にすることで、その魅力は何倍にもアップするんです!
「TSUTAYA TV&DISCAS」はTSUTAYA の全てのBD・DVD・CDが借り放題(新作は月8本)で楽しめます。
それによって、「TSUTAYA TV」単体だと少なかった作品数も、一気に業界トップクラスへと急上昇するんです!
この後ご紹介するイチオシポイントを見れば、その魅力がさらに分かりますよ。
無料トライアルを利用できるのは1度きり!
2度目以降は登録後、すぐに月額料金が発生してしまいます。
無料トライアルで「TSUTAYA TV」を単体で利用するべきか、「TSUTAYA TV&DISCAS」のセットで利用するべきかはもう明白ですよね?
また、本会員時の月額料金の高さが気になる人もご安心ください。
契約プランは無料トライアル期間終了後に、自由に変更できますよ!
ぜひ無料トライアルで、「TSUTAYA TV&DISCAS」の充実したサービスを体験してみましょう!
無料だから、ぜひセットプランの「TSUTAYA TV&DISCAS」で試してみてね!
コムくん
\30日間無料でお試し/
3 – 3:「TSUTAYA TV&DISCAS」の3つの魅力的なサービス内容
「TSUTAYA TV&DISCAS」には、魅力的なサービスがたくさんあります。
その中でも特に知ってもらいたい、3つのイチオシポイントをご紹介します。
- ジブリが唯一見られるサービス
- 宅配レンタル&24時間ネット申し込みが可能
- 毎月1,100ポイントがもらえる
シネマちゃん
コムくん
「TSUTAYA TV&DISCAS」にはさまざまな魅力がありますが、なかでもイチオシなのがスタジオジブリ作品が見られる点です。
ジブリは日本のみならず、世界中から愛される名作揃いですよね!
そんなジブリ作品を「久しぶり見たい!」と思って、配信している動画配信サービス(VOD)を探した人も多いのではないでしょうか?
実は数ある動画配信サービス(VOD)の中でも、ジブリが見られるのはなんと「TSUTAYA TV&DISCAS」だけなんです!
それもそのはず。
TSUTAYAは以前からジブリのDVDのレンタルを行ってきたので、店頭に在庫があります。
「TSUTAYA TV&DISCAS」ではTSUTAYAのDVD・BD・CDをレンタルできるため、店頭にあるジブリ作品をそのまま無料で見られるんです!
他の動画配信サービス(VOD)のようなデジタル配信ではなく、DVDレンタルサービスを行っている「TSUTAYA TV&DISCAS」だから成せる業ですね。
「TSUTAYA TV&DISCAS」には「風の谷のナウシカ」や「もののけ姫」などの往年の名作はもちろん、「レッドタートル」や「思い出のマーニー」などの近年のジブリ作品までしっかりと揃っていますよ!
「TSUTAYA TV&DISCAS」なら、購入すれば1本3,000円~5,000円ほどするジブリ作品のDVDを全部無料でレンタルできちゃいます!
これは他のサービスにはない、「TSUTAYA TV&DISCAS」の最大のメリットと言えるでしょう。
また「TSUTAYA TV&DISCAS」は宅配レンタルが利用できます。
店舗に足を運ぶことなく、家にいながらTSUTAYAのBD・DVD・CDがレンタルできますよ。
24時間ネットで申し込みができて、レンタルしたBD・DVD・CDは自宅に郵送されるのでかなり便利です!(送料は0円)
TSUTAYAを普段からよく利用している人はもちろん、近くにTSUTAYAがない人にとっては嬉しいサービスですよ。
さらに「TSUTAYA TV&DISCAS」は、毎月1,100円分のポイントがもらえるんです!
貯まったポイントは、新作映画や話題作などの有料コンテンツのレンタルに利用できますよ。
1,100ポイントあれば、毎月、新作映画が2本レンタルできちゃいます。(1本550円相当の新作の場合)
ちなみに、30日間の無料トライアル登録時にも、1,100円分のポイントがもらえますよ!
登録するだけでトクしちゃいますよ!
また、毎月1,100円分のポイントがもらえることを考えれば、「TSUTAYA TV&DISCAS」は実質、月額1,559円(税込)で利用できる計算になります。
これだけ充実したサービスをこの価格で楽しめるのは破格です。
無料でポイントをゲットして、早速、新作映画や話題作を見ちゃいましょう!
コムくん
\無料で1,100ポイントをゲットする/
「TSUTAYA TV&DISCAS」の支払いにはクレジットカード決済を使おう!
今回は、「TSUTAYA TV&DISCAS」の4種類の支払い方法と、現金とTポイントが使えるかどうかについて詳しく解説しました。
「TSUTAYA TV&DISCAS」は4種類の支払い方法に対応しています。
- クレジットカード決済(全てのプラン)
- ドコモケータイ払い(DISCASのみ)
- auかんたん決済(DISCASのみ)
- ソフトバンクまとめて支払い(DISCAS・TV&DISCAS)
ただし、「TSUTAYA TV」「TSUTAYA DISCAS」を単体のプランで利用した場合と、セットの「TSUTAYA TV&DISCAS」で利用した場合で支払い方法が異なります。
選ぶなら、3つのプラン全てに対応している「クレジットカード決済」がおすすめです!
「クレジットカード決済」なら支払い方法を気にすることなく、どのプランも楽しめますよ。
「TSUTAYA TV&DISCAS」の支払い方法が分かったら、この機会に無料トライアルに登録しちゃいましょう!
「TSUTAYA TV&DISCAS」には30日間も無料トライアル期間があるので、じっくりとサービスをお試しできます。
無料トライアル期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。
まずは実際に体験して、サービスの良し悪しを確かめてみましょう!
\30日間無料でお試し/