TSUTAYA TV

TSUTAYA TVの登録手順と決め手となる4つのメリットを解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
tsutaya-tv-entry

TSUTAYA TVに登録してみようかな… 登録するか迷っている。

TSUTAYA TVは登録者が年々増加中のVODサービスです。VODサービスということでTSUTAYAまでDVDをレンタルしに店舗まで足を運ぶ必要がありません。これがTSUTAYA TVのようなVODサービスの最大の魅力とも言えます。

楽で便利なのはわかるけど、TSUTAYA TVへの登録に迷っている方は次のポイントで悩んでいるのではないでしょうか?

  • 登録方法
  • 月額
  • サービス内容

確かにTSUTAYA TVについて知らなければなかなか踏み出すことができないですよね。VODサービスはいくつも種類があってそれぞれサービス内容が異なります。

そこで今回は、TSUTAYA TVの登録方法はもちろん、サービス内容&登録の決め手となる4つの決め手をご紹介していきましょう。

TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV

1:誰でもできる!TSUTAYA TVの登録方法

TSUTAYA TVの登録方法はとてもシンプルで簡単です。

  • インターネット環境
  • クレジットカード

この2つさえ準備しておけば今から5分以内に登録完了です!登録手順はたったの3STEPのみ。

flow

1-1:TSUTAYA TV登録手順【画像付き】

TSUTAYA TVへアクセス→”今すぐ無料で登録する”をクリック

①

必須項目を入力→”会員登録する”をクリック」

②

入力内容を確認し、間違いがなければ”この内容で申し込む”をクリック

③

登録完了画面

④

登録完了メールを確認

⑤

1-2:登録の流れで見逃してはいけない2つの情報

TSUTAYA TVへ登録をしている流れで次の2つの情報が表示されます。必ずメモをしておきましょう。

  • 無料期間の終了日

③-1

  • テレビ専用ID/パスワード

point①

TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV

2:TSUTAYA TVの登録に迷ってる?メリット4つのメリットが決め手

最初にTSUTAYA TVの登録方法をお伝えしましたが、まだ登録をするのに迷っているという方もいるはずです。

おそらくTSUTAYA TVのサービス内容をあまりよく知らないからではないでしょうか?

TSUTAYA TV
無料トライアルあり(30日間)
月額933円
支払い方法クレジットカード
対応デバイステレビ、パソコン、スマホ

そこで次はTSUTAYA TVに登録するメリット以下4つ紹介します。

  • 30日間の無料体験期間
  • 毎月もらえる有料2作品分のポイント
  • アダルト動画が視聴できる
  • 宅配レンタルも合わせて利用できる

2-1:30日間の無料体験期間

free

TSUTAYA TVは初回登録から30日間、お試し体験として無料で利用できる期間が設けられています。

これでTSUTAYA TVに登録するか迷っている方は、気軽に登録をすることができますね。実際にTSUTAYA TVのサービスを体験してから本登録をするか決められるのはとても利用者側に嬉しいメリットではないでしょうか。

とりあえずTSUTAYA TVの利用に迷っている方はお試し体験からスタートしましょう!

2-2:毎月もらえる有料2作品分のポイント

1,080P

TSUTAYA TVは見放題作品以外の有料作品に利用できるポイントが毎月1,080P貰えます。

このポイントは新作映画約2本分相当です。

登録申し込みをした日付同日のAM0:00にポイントが配布されます。

2-3:アダルト動画が視聴できる

アダルト

なんとTSUTAYA TVではアダルト作品も見放題作品に含まれます。そしてタイトル数4,000本以上!

933円の月額料金に+料金を払う必要がなくアダルト作品が観られます。コソコソと借りに行かなくてもいいのです!

2-4:宅配レンタルも合わせて利用できる

これはTSUTAYA TV会員でも有料となりますが、TSUTAYA TV内で配信されてないけどDVDのレンタルは行われている場合に役立ちます。TSUTAYA TVと宅配レンタルサービスを使えばさらに便利です。

ちなみに、TSUTAYA TV(933円)+定額レンタル8(1,865円)=セットプラン(2,417円)

を契約すればDVDとCDが借り放題となります。宅配レンタルをよりお得に使いたいなら2つのプランを併用したセットプラン(2,417円)もおすすめです。

TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV

3:TSUTAYA TVの本登録前に知っておきたい2つの注意点

TSUTAYA TVの登録方法と登録するメリットをお伝えしました。

ここまでではTSUTAYA TVが誰にでも合うおすすめサービスに見えたかもしれません。しかし、実は利用前に知っておきたい3つの注意点があります。

  • 見放題作品の数が少ない
  • 支払方法がクレジットカードのみ
  • ゲーム機に対応していない

これはいわゆるTSUTAYA TVのデメリットとなります。

3-1:見放題作品の数が少ない

今回紹介しているTSUTAYA TVの見放題プランで視聴できる作品数は約10,000本。これ以外の配信作品は全て有料作品になります。ポイントで購入する又はレンタルするか、別で課金をして視聴しなければいけません。

3-2:支払方法がクレジットカードのみ

TSUTAYA TVの月額利用料金の支払方法はクレジットカードのみになります。(デビットカードも可)

以前は携帯キャリア決済にも対応していたようですが、現在では新規の登録者はクレジットカードのみとなっているようです。クレジットカードを持っていない方はデビットカードを作って登録するという面倒な手間がかかってしまいます…

3-3:ゲーム機(PS3/PS4)に対応していない

テレビで視聴がTSUTAYA TVは利用できるものの、PS3やPS4といったゲーム機ではテレビへ接続ができないようです。

TSUTAYA TVをテレビの大画面で視聴したい方は、TSUTAYA TV対応のテレビやセットトップボックスを購入しましょう。

下記記事でセットトップボックスについて詳しく解説しています↓

6つから選ぶだけ!VODをテレビに繋いで簡単ホームシアターを作成

 

4:TSUTAYA TVに登録できない?原因はクレジットカード???

「TSUTAYA TVへ登録ができない…」

もしかすると、この記事を読んで登録したのにTSUTAYA TVへ登録ができなかったという方もいるかもしれません。この場合、考えられるのは次の2つの原因です。

  • クレジットカード
  • メールアドレス

4-1:クレジットカードに原因がある場合

  • 有効期限が切れている
  • ショッピング枠の空きがない
  • クレジットカード会社から止められている
  • 登録者と違う名義のクレジットカードを使っている

クレジットカードに原因がある場合、この4つのどれかに当てはまっていないか確認をしましょう。どれも問題が考えられないという方は、本人名義の別クレジットカードでもう一度試してみてください。単純にクレジットカード番号の入力ミスの可能性もあるのでゆっくり焦らず入力しましょう。

4-2:メールアドレスに原因がある場合

  • メールアドレスの入力ミス
  • 迷惑メール設定

メールアドレスに原因がある場合、この2つに当てはまっていないか確認しましょう。どちらも確認して問題がない場合、別のメールアドレスを利用してみると一発で解決するかもしれません。

TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV

まとめ

TSUTAYA TVの登録方法、メリット、デメリット、登録ができない時の対処法についてお伝えしてきました。

いかがだったでしょうか?

TSUTAYA TVはVODサービスの中でも利用者が多いサービスです。これはVODサービスが流行し始める前までのレンタルDVDを支えていた企業だからこその安心感があるからでしょう。3章で紹介したようにTSUTAYA TVにはデメリットもあります。

しかし、宅配レンタルサービスや新作をネット配信で素早く視聴できるといった他のVODサービスではできないようなメリットもありました。うまく活用すればとても便利なおすすめサービスです。

ぜひ、無料お試しからTSUTAYA TVへ登録してみてください。

TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV

SNSでも購読できます

コメントを残す

*