TSUTAYA TV

【借り放題って最高】TSUTAYA TVの料金プラン3つを徹底解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
TSUTAYA TV 料金

TSUTAYA TVの料金っていくらでどのようなサービスが受けられるのかな???

TSUTAYA TVは月額料金を支払うことで利用できるサービスです。ほとんどのVODサービスがTSUTAYA TVと同じように月額制になります。

他のサービスとTSUTAYA TVの違いといえば3つの料金プランがあることです。

  • 動画見放題プラン:933円(税抜)
  • 月額見放題フル:2,381円(税抜)
  • 動画見放題&定額レンタル8:2,417円(税抜)

TSUTAYA TV以外のVODサービスは基本的に料金プランは選ぶことができません。1つの料金プランしかないのです。

もちろんこの3つのプランはそれぞれ内容の異なるサービスになりますが、自分にあったプランを選べるのはTSUTAYA TVの魅力でもありますね。

そこで今回はTSUTAYA TVの料金プラン3つについて詳しく解説します。TSUTAYA TVへ登録する前に自分にあった料金プランを見つけましょう!

TSUTAYA TV

1:TSUTAYA TV3つの料金プラン詳細

TSUTAYA TV

TSUTAYA TVの料金は次の3つのプランによって異なります。

  • 動画見放題プラン
  • 月額見放題フル
  • 動画見放題&定額レンタル8

それぞれ月額制ですが料金料金とサービス内容が違います。この章でまずそれぞれの料金プランについて解説しますので、しっかり把握しておきましょう。

1-1:動画見放題プラン

動画見放題プラン

月額(税込)933円(1,008円)
見放題作品数約1万本
アダルト(R18)作品約2,000本見放題

『動画見放題プラン』はTSUTAYA TVの中でも一番低価格で利用できる料金プランです。一番利用者が多いプランでもあります。見放題作品が約1万本、その他は全て有料作品です。

1-2:月額見放題フル

月額見放題フル

月額(税込)2,381円(2,571円)
見放題作品数0本
アダルト(R18)作品 5万本以上見放題

アダルト作品専門の料金プランが『月額見放題フル』になります。ドラマや映画、アニメは一切視聴することができませんが、アダルト作品5万本以上配信されており、全て見放題です。アダルト専門のVODサービスの中では一番おすすめのサービスになります。

1-3:動画見放題&定額レンタル8

動画見放題&定額レンタル8

月額(税込)2,417円(2,610円)
見放題作品数約1万本
アダルト(R18)作品約2,000本見放題
宅配レンタル 借り放題

『動画見放題プラン』+『定額レンタル8』がセットとなったのが『動画見放題&定額レンタル8』になります。おなじみTSUTAYAにある在庫CDとDVDを宅配レンタルすることができる、超便利なサービス付きのサービスです。見放題作品が少ないTSUTAYA TVですが、このプランなら困ることがなさそうですね!

新作は8作品まで無料、9作品目以降は旧作のみが借り放題

レンタル期間は30泊31日(新作、旧作問わず)

2:TSUTAYA TVを利用する5つのメリット

TSUTAYA TVサービス

TSUTAYA TVの料金プランをお伝えしてきました。

『動画見放題プラン』は1,000円程度で利用できるコスパの良いサービスでしたね!そこで次はTSUTAYA TVを料金を支払ってでも利用するメリットについて紹介します。

  • 料金プランが選べる
  • 新作がすぐに視聴できる
  • 30日間無料体験
  • 毎月貰える1,080p
  • アカウント連携で貯まるTポイント

この5つのメリットについてそれぞれ詳しく紹介していきましょう。

2-1:料金プランが選べる

1章でお伝えしてきた通り、TSUTAYA TVは料金プランが3つから選べます。

他のVODサービスは基本的に1つの料金プランしかないので自分が必要のないサービス分までお金を支払うこともあるのです。このような点を考えればサービス内容を料金プランから選べるのはメリットに感じますよね!

ちなみに、私のおすすめは『動画見放題&定額レンタル8』のプランです。少し料金は上がりますが、宅配レンタルが利用できてさらに借り放題というのは他が真似できないTSUTAYAならではのサービスですよね。

2-2:新作がすぐに視聴できる

TSUTAYA TVは新作の配信がレンタルDVDと同じタイミングで開始されます。

基本的には有料になりますが、どこよりも早くネット配信で新作映画やドラマ、アニメを楽しむことができます。

2-3:30日間無料体験

TSUTAYA TVは初めての登録から30日間無料で利用することができます。TSUTAYA TVの利用に迷っている方はこのお試し期間を利用して、自分自身に合っているサービスであるのか確認するといいでしょう。

もし、無料期間中に解約をしても違約金などは一切発生せず完全無料で退会することができます。気軽にお試し体験をすることができるのは嬉しいポイントですね!

2-4:毎月貰える動画ポイント

TSUTAYA TVでは毎月更新日に1,080pの動画ポイントを貰うことができます。この動画ポイントは、TSUTAYA TV内で配信されている有料作品に利用することが可能です。

1,080pは、映画で換算すると約2本分相当のポイントになります。これを新作映画に利用することで、無料で最新作をいち早くネット視聴できるというコンボ技を使うことができます。

2-5:アカウント連携で貯まるTポイント

TSUTAYA TVはアカウント連携をするだけでTポイントが貯まります。

動画をTSUTAYA TV内で購入した際に、200円につき1ポイントが設定したTポイントへ貯まっていくシステムです。Tポイントが貯まるVODサービスハTSUTAYA TVだけなので、他にはないメリットになります。

3:正直ここが残念だと思った3つのデメリット

次は、TSUTAYA TVを実際に利用している私が感じたデメリットをお伝えします。

  • 見放題作品の少なさ
  • 支払い方法がクレジットカードのみ
  • ゲーム機でテレビ視聴できない

この3つのデメリットはTSUTAYA TVで正直残念だと感じたものポイントです。

3-1:見放題作品の少なさ

見放題作品の少なさ。これは誰もが感じるTSUTAYA TVのデメリットでしょう。

TSUTAYA TVは基本的に有料作品を課金して、視聴するという使い方になります。課金をしてまで利用したくないという方は、他のVODサービスを利用することを強くお勧めします。私がお勧めする『動画見放題&定額レンタル8』は借り放題サービスが付くので良いですが、月額が高いので余裕があれば利用してみるといいかもしれません。

3-2:支払い方法がクレジットカードのみ

TSUTAYA TVはどの料金プランでもクレジットカードでの登録が必要です。

なぜなら支払い方法がクレジットカードのみとなっているからになります。以前はキャリア決済も支払い方法として洗濯できていたのですが、現在新規のキャリア決済での支払いは受け付けていないようです。

TSUTAYA TVに登録をする方でクレジットカードを持っていない方はデビットカードを用意しましょう。

3-3:ゲーム機でテレビ視聴できない

TSUTAYA TVはps3/ps4を使ったテレビ接続ができません。

ps3/ps4はVODサービスをテレビに接続する為に利用することができる便利アイテムです。私も基本的にps4を利用してVODサービスをテレビに繋ぐのでTSUTAYA TVが対応していないと知って残念に感じました。

やはりVODサービスも家では大画面で楽しみたいのでここはデメリットでしょう。

まとめ

TSUTAYA TVの料金について解説しました。

  • 動画見放題プラン:933円(税抜)
  • 月額見放題フル:2,381円(税抜)
  • 動画見放題&定額レンタル8:2,417円(税抜)

それぞれ料金が異なることはもちろん、サービス内容も異なります。TSUTAYA TVへ登録する前にもう一度1章を見返して料金とサービス内容を確認しておきましょう。

おすすめの料金プランは『動画見放題&定額レンタル8』です。月額は少し高いですが、借り放題は本当に便利だと感じました。正直この料金プランを利用するなら他のVODサービスを利用するべきです。

SNSでも購読できます

コメントを残す

*