「TSUTAYA TVの料金っていくらで、どのようなサービスが受けられるの?」
TSUTAYA TVは月額料金を支払うことで利用できるサービスです。
他のサービスとTSUTAYA TVの違いは、3つの料金プランがある こと。
- 動画見放題プラン:933円(税抜)
- 月額見放題フル:2,381円(税抜)
- 動画見放題&定額レンタル8:2,417円(税抜)
TSUTAYA TV以外のVODサービス(Hulu、U-NEXTなど)は基本的に1つの料金プランしかありません。
3つのプランはそれぞれ内容の異なるサービスですが、
自分にあったプランを選べるのはTSUTAYA TVの魅力です。
今回はTSUTAYA TVの料金プラン3つを詳しく解説 します。
TSUTAYA TVへ登録する前に自分にあった料金プランを見つけましょう!
今すぐTSUTAYA TV(公式)サイトを見てみる>>1:TSUTAYA TV3つの料金プラン詳細

TSUTAYA TVの料金は3つのプランで異なります。
- 動画見放題プラン
- 月額見放題フル
- 動画見放題&定額レンタル8
それぞれ月額制ですが、料金料金とサービス内容が違うんですよね。
それぞれの料金プランを解説しますので、しっかり把握しておきましょう!
1-1:動画見放題プラン

月額(税込) | 933円(1,008円) |
見放題作品数 | 約1万本 |
アダルト(R18)作品 | 約2,000本見放題 |
『動画見放題プラン』はTSUTAYA TVの中でも一番低価格で利用できる料金プランです。
コムくん
見放題作品が約1万本、その他は全て有料作品です。
1-2:月額見放題フル

月額(税込) | 2,381円(2,571円) |
見放題作品数 | 0本 |
アダルト(R18)作品 | 5万本以上見放題 |
アダルト作品専門の料金プランが『月額見放題フル』になります。
ドラマや映画、アニメは一切視聴できませんが、アダルト作品5万本以上配信されており、すべて見放題!
アダルト専門のVODサービスの中では一番おすすめのサービスです。
1-3:動画見放題&定額レンタル8

月額(税込) | 2,417円(2,610円) |
見放題作品数 | 約1万本 |
アダルト(R18)作品 | 約2,000本見放題 |
宅配レンタル | 借り放題※ |
『動画見放題プラン』+『定額レンタル8』がセットになったのが『動画見放題&定額レンタル8』です。
シネマちゃん
TSUTAYAにあるCDやDVDを宅配レンタルしてくれるのね、素敵♪
見放題作品が少ないTSUTAYA TVですが、このプランなら困ることが少ないですね!
※新作は8作品まで無料、9作品目以降は旧作のみが借り放題
※レンタル期間は30泊31日(新作、旧作問わず)

2:TSUTAYA TVを利用する5つのメリット

つぎはTSUTAYA TVを料金を支払ってでも利用するメリットを紹介します。
- 料金プランが選べる
- 新作がすぐに視聴できる
- 30日間無料体験
- 毎月貰える1,080p
- アカウント連携で貯まるTポイント
この5つのメリットをそれぞれ詳しく紹介します!
2-1:料金プランが選べる
TSUTAYA TVは料金プランが3つから選べます。
他のVODサービスは基本的に1つの料金プランしかないので、自分が必要のないサービス分までお金を支払うこともあるのです。
その点、TSUTAYA TVはサービス内容を選べます!
おすすめは『動画見放題&定額レンタル8』のプランだよ!
コムくん
宅配レンタルができて、借り放題なのはTSUTAYAだけですからね!
2-2:新作がすぐに視聴できる
TSUTAYA TVはレンタルDVDと同じタイミングで新作が配信されます。
基本的には有料ですが、どこよりも早くネット配信で新作映画やドラマ、アニメを楽しめるんです!
2-3:30日間無料体験
TSUTAYA TVは初めての登録から30日間無料で利用できます!
TSUTAYA TVの利用に迷っている方は無料期間を利用して、自分に合うービスなのか確認するといいでしょう。
無料期間中に解約をしても違約金などは一切発生せず、完全無料で退会もできます。
シネマちゃん
2-4:毎月貰える動画ポイント
TSUTAYA TVでは毎月更新日に1,080pの動画ポイントを貰えます。
この動画ポイントは、TSUTAYA TV内で配信されている有料作品に利用できるんです!
1,080pを映画で換算すると、約2本分相当のポイントだよ!
コムくん
ポイントを新作映画に利用すれば、無料で最新作をいち早くネット視聴できます!
2-5:アカウント連携で貯まるTポイント
TSUTAYA TVはアカウント連携をするだけでTポイントが貯まります。
動画をTSUTAYA TV内で購入したら、200円で1ポイントが貯まるシステムです。
Tポイントが貯まるVODサービスはTSUTAYA TVだけなので、他にはない魅力です。
今すぐTSUTAYA TV(公式)サイトを見てみる>>3:正直ここが残念だと思った3つのデメリット
次は、TSUTAYA TVを実際に利用している私が感じたデメリットをお伝えします。
- 見放題作品の少なさ
- 支払い方法がクレジットカードのみ
- ゲーム機でテレビ視聴できない
この3つのデメリットはTSUTAYA TVで正直残念だと感じたポイントです。
3-1:見放題作品の少なさ
見放題作品の少なさ。これは誰もが感じるTSUTAYA TVのデメリットでしょう。
TSUTAYA TVは基本的に有料作品を課金して、視聴するという使い方です。
課金をしてまで利用したくないという方は、他のVODサービスを強くお勧めします。
私がお勧めする『動画見放題&定額レンタル8』は借り放題サービスが付くので良いですが、月額が高いので余裕があれば利用してみるといいかもしれません。
3-2:支払い方法がクレジットカードのみ
TSUTAYA TVはクレジットカードの登録が必要になります。
支払い方法がクレジットカードのみだからです。
以前はキャリア決済もできたのですが、現在は新規のキャリア決済での支払いは受け付けていないようです。
TSUTAYA TVに登録をする方でクレジットカードを持っていない方はデビットカードを用意しましょう!
3-3:ゲーム機でテレビ視聴できない
TSUTAYA TVはps3/ps4を使ったテレビ接続ができません。
ps3/ps4はVODサービスをテレビに接続する為に利用することができる便利アイテムです。
私も基本的にps4を利用してVODサービスをテレビに繋ぐので、TSUTAYA TVが対応していないと知って残念に感じました。
やはりVODサービスも家では大画面で楽しみたいのでここはデメリットでしょう。

まとめ
TSUTAYA TVの料金を解説しました。
- 動画見放題プラン:933円(税抜)
- 月額見放題フル:2,381円(税抜)
- 動画見放題&定額レンタル8:2,417円(税抜)
それぞれ料金が異なることはもちろん、サービス内容も異なります。
TSUTAYA TVへ登録する前に、もう一度1章を見返して料金とサービス内容を確認しておきましょう。
おすすめの料金プランは『動画見放題&定額レンタル8』です。
月額は少し高いですが、借り放題は本当に便利です!
正直…、この料金プラン以外なら、他のVODサービスのほうがいいですね!
今すぐTSUTAYA TV(公式)サイトを見てみる>>
コメントを残す