「TSUTAYA TVって最近よく聞くけど、どんなサービスなの?!」
「TSUTAYA TVのサービス内容を詳しく知りたい!」
「今VODサービスを利用しようと考えているけど、TSUTAYA TVってどうなのかな?」
TSUTAYA TVは、TSUTAYAが提供するVODサービスです。TSUTAYAといえば誰でも知っていますよね!レンタルDVDやCO、漫画を取り扱うレンタル最大手の企業です。知っている企業だけあって利用する安心感と信頼感はずば抜けています。VODサービス選びに迷ったら選ぶべきサービスの一つでしょう。
しかし、TSUTAYA TVが全ての方にあっているサービスであるか…それは違います。サービス内容を詳しく知っておかなければ失敗してしまうこともあります。
このページでは4nema.comが実際にTSUTAYA TVを利用している経験を活かして、TSUTAYA TVのサービスに関する全ての知識を解説しています。
これから読んでいただく内容を踏まえてご自身にあったVODサービス選びに役立ててください!
Contents
1:TSUTAYA TVの基本情報
TSYATAYA TV | |
無料トライアル | あり(30日間) |
月額 | 933円〜2,417円 |
支払い方法 | クレジットカード |
対応デバイス | テレビ パソコン スマホ タブレット |
おすすめ配信ジャンル | 邦画◯ 洋画◯ アダルト◎ |
TSUTAYA TVは、「蔦屋」や「蔦屋書店」、「TSUTAYA」を運営する株式会社TSUTAYAが提供するVODサービスです。
これだけで利用する安心感、信頼感を感じられますね。
VOD選びに迷っている方は、TSUTAYA TVの利用がスタートを切りやすいのでとてもおすすめです。
1-1:こんな人にぴったり
- VODサービス初心者
- 最新作をすぐにレンタル視聴したい方
- アダルト作品を視聴したい方
- どのVODサービスを利用しようかと迷っている方
この4つのうち、1つでも当てはまる方はTSUTAYA TVの登録をおすすめします!
2:TSUTAYA TV利用をおすすめする6つのメリット
TSUTAYA TVの利用をおすすめする理由として、次の7つのメリットがあります。
- 30日間の無料体験期間
- 最新作をレンタル視聴できる
- アダルト作品が視聴できる
- 毎月1,080Pが貰える
- 宅配レンタルが利用できる
- Tポイントが貯まる
2-1:30日間の無料体験期間
TSUTAYA TVは登録から30日間無料でお試し体験ができるトライアル期間を設けています。
- 見放題対象作品見放題(アダルト作品も含む)
- 宅配レンタル
30日間の無料体験期間中は、有料会員と全く同じサービスを体験することができます。TSUTAYA TVが気になっていた方には特に嬉しいポイントですね!
2-2:最新作をレンタル視聴できる
TSUTAYA TVは最新作がDVDのレンタル開始日と同時にネット配信でもリリースされます。最新作は見放題作品にはならないので有料にはなりますが、TSUTAYA TVを利用するといち早く話題作をネット視聴することができますよ!
さすがTSUTAYAですね🎶
2-3:アダルト作品が視聴できる
TSUTAYA TVはなんとアダルト作品が2,000本以上見放題対象となっています。アダルト作品を配信するVODサービスは他にもありますが、見放題対象の作品数はNo.1です。
アダルト作品目当てなら、アダルト専門プランもあるのでチェックしてみてください!
アダルト作品数 | 月額(税抜) | |
動画見放題プラン | 2,000本以上 | 933円 |
アダルト専門(月額見放題フル) | 50,000本以上 | 2,381円 |
動画見放題&定額レンタル8 | 2,000本以上 | 2,417円 |
関連記事:【朗報】TSUTAYA TVのアダルト専門プランは5万本以上見放題
2-4:毎月1,080Pが貰える
TSUTAYA TVは毎月1,080pの有料作品に利用できるポイントがプレゼントされます。1,080pは映画約2本分相当です。このポイントを上手く使えば、最新作を無料で最速でネット視聴することができます。
毎月もらえるこのポイントを考えると、月額は超格安なのです。
2-5:宅配レンタルが利用できる
宅配レンタルとは、TSUTAYAの店舗にあるDVDまたはCDをネットで借りられるサービスです。TSUTAYA TV上でレンタルしたい作品を選択するだけで翌日自宅へ宅配してもらえます。
TSUTAYA TVで配信されていない、作品は宅配レンタルでカバーをするという使い方もできます!
宅配レンタルはプランによって、借りられる枚数や一度の宅配枚数が異なりますので注意が必要です。
★ 宅配レンタルと支払い方法に関しては下記記事で詳しく解説しています↓
2-6:Tポイントが貯まる
TSUTAYA TVではTSUTAYAの店舗でレンタルする時同様に、Tポイントを貯めることができます。TSUTAYA TV内でレンタルをするたびに200円に付き1ポイントが貯まります。
Tポイントが貯まるVODサービスは他にはありませんから、有料作品を中心に視聴する方はポイントが貯まるTSUTAYA TVを利用するとお得度が増しますね!
3:TSUTAYA TVの隠れた3つのデメリット
TSUTAYA TVは大手の安心感があるので、デメリットがあまり感じられないサービスです。
しかし、TSUTAYA TVにもデメリットがあります。
- 月額料金の支払い方法がクレジットカードのみ
- 見放題作品が少ない
- 画質が悪い
これらのデメリットを知っておかないと、「えっ…」となるかもしれません。
3-1:月額料金の支払い方法がクレジットカードのみ
TSUTAYA TVの全プラン利用料金の支払い方法は”クレジットカード”のみとなっています。
以前までは、クレジットカード以外にキャリア決済にも対応していましたが、現在新規登録はクレジットカードのみ選択可能です。
関連記事:【借り放題って最高】TSUTAYA TVの料金プラン3つを徹底解説
3-2:見放題作品が少ない
全配信作品のうち、見放題作品は約10,000本程度と少なめです。このうち2,000本はアダルト作品になります。
つまり、映画やドラマなどの見放題作品は約8,000本程度ということです。課金をせずに見放題作品だけを楽しみたい方は、TSUTAYA TVはおすすめしません。U-NEXTやhuluがおすすめです!
3-3:画質が悪い
TSUTAYA TVは配信作品の半数以上がSD画質と言われます。SD画質は、スマホなどの小さめな画面で視聴するにはそこまで差はわかりませんが、テレビのような大画面で出力した場合画質が荒れます。
HD画質以上の画質を求める方はTSUTAYA TVには向いていないでしょう。
関連記事:【VOD比較】4K配信で選ぶサービス5選!最高画質で最高の動画LIFE
4:TSUTAYA TVの登録から利用方法まで解説
TSUTAYA TVを利用するには次の2つを揃えておく必要があります。
- 支払い方法
- 対応端末
両方が揃っていないとTSUTAYA TVへ登録ができなかったり、利用できなかったりします。TSUTAYA TVの使い方はそのあとです!
4-1:支払い方法
支払い方法 | クレジットカード |
何度もお伝えしていますが、TSUTAYA TVを利用するにはクレジットカードが必要です。
現在キャリア決済は対応していないのでクレジットカード以外で登録するなら、デビットカードを準備しましょう。
4-2:対応端末
TSUTAYA TVへ登録しても対応端末を準備できていなければ利用することができません。必ず次の対応端末を準備しておきましょう。
対応デバイス | テレビ パソコン スマホ タブレット |
※TSUTAYA TVはps3やps4などのゲーム端末ではテレビへ接続することができません。
4-3:TSUTAYA TVへ登録しよう
- 支払い方法
- 対応端末
この2つが準備できたら、次はTSUTAYA TVへの登録です。
TSUTAYA TVへ初めて登録になる方は、「無料体験会員」からのスタートとなります。
★ TSUTAYA TVの登録については以下ページで詳しく紹介しています↓
5:TSUTAYA TVのアプリをダウンロードしよう
TSUTAYA TVにはアプリがあり、TSUTAYA TVをスマホやタブレットで利用する方はダウンロードしてきましょう。
下記から無料でダウンロードすることができます。
6:TSUTAYA TVの会社概要
会社名 | 株式会社TSUTAYA |
本社 | 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16番17号渋谷ガーデンタワー(本社オフィス) |
代表者 | 代表取締役 中西 一雄 |
まとめ
TSUTAYA TVはVODサービス選びに迷っている初心者の方に特におすすめのサービスでした。
TSUTAYAが運営するサービスと聞けば安心感と信頼感はどこよりもずば抜けていますよね!見放題作品こそ他のVODサービスに劣るポイントでしたが、宅配レンタルサービスや最新作の配信スピードはTSUTAYAならではの強みでもありました!
今、VODサービス選びに迷っている方は、まずは30日間の無料体験からTSUTAYA TVを試してみてはいかがでしょうか?