「友達が遊びに来るからテレビ画面で見たい」「恋人とロマンチックな映画をテレビ画面で見たい」、U-NEXTをテレビ画面でみる方法はあります。
そうなるとやはり、テレビ画面で視聴するならより良い画質で視聴したいですよね。
今持っているテレビ機器で視聴できることもあれば、難しいセッティングのいらない簡単な方法で視聴することも可能なんです。
この記事では、U-NEXTを4K画質で見れる方法、対応しているデバイスについて紹介していきましょう。
Contents
1:4K対応デバイス/テレビ機器
- U-NEXTをテレビ画面で見たいのだけど、どんな機械を買えばいいのだろうか?
- インターネットテレビでもU-NEXTが見れるテレビはどれだけあるのだろう?
テレビ画面に接続する段階で、まず最初にこのような疑問や問題が出てきますよね。
これから、U-NEXTの4K画質に対応している5種類のデバイスと、それぞれの特徴や対応機種まで詳しく紹介して行きましょう。
※紹介するのは4nema.comおすすめ順となっております。
1-1:Fire TV Stick 4K
Amazon Fire TV Stick 4Kは、HDMI端子対応のテレビに接続し、Wi-Fiにつなぐだけで簡単にセッティングすることが出来、難しいことが一切ありません。
写真にあるひし形の方がHDMI端子で、接続とネット接続があればテレビ画面で映画やビデオを楽しむことが出来るデバイスです。
Amazonプライム会員ならそのままプライムビデオも楽しめ、音楽も聴けます。
一番手軽で、値段も手頃なので、自宅のテレビで視聴したい人にはおすすめですね。
※4Kテレビのみ対象
1-2:Fire TV Cube
Fire TVシリーズで最高モデルの『Fire TV Cube』を使えばU-NEXTを4K画質で視聴することができます。
先ほど紹介した、Fire TV Stickとの違いはハンズフリーで操作できる利便性です。2019年11月5日より日本で発売されたばかりの新ツールなので要チェック!
Fire TVシリーズの購入を考えている方は『Fire TV Cube』を選ぶことをおすすめします!
1-3:Chromecast Ultra
Chromecast UltraはテレビのHDMI ポートに接続できるストリーミングデバイスです。
iPhone、iPad、Android 搭載端末、ノートパソコンを使って、さまざまな Cast 対応アプリからのストリーミングが可能です。
また、Chromecast Ultraは使用している端末がリモコンとしての機能を果たし、テレビ画面を操作することが出来ます。
※現在AmazonではChromecast Ultraの販売がありませんでしたので、互換性があるものをリンクしております。
1-4:ソニー ブラビア Android TV
ソニーブラビアAndroid TVでは、ハンズフリーで音声検索ができる便利な機能があります。
今の所、テレビ機器に直接話しかけることが出来るのは、A9F/Z9Fシリーズのみとのことです。
操作方法は簡単、「U-NEXTで〇〇を再生して」と話しかけると再生してくれるという優れものです。
1-5:シャープアクオス
シャープ アクオス Android TVは、インターネットに接続し、Google Playストアからダウンロードできるアプリが利用出来るようになるデバイスです。
Android TVでは、U-NEXTの他に、Amazonプライムビデオ、Netflix、Huluなどの動画サービスもテレビ画面で視聴できるので、見たい作品に合わせて楽しめるのも良いですね。
【対象機種】
AX1ライン | 8T-C80AX1/8T-C70AX1/8T-C60AX1 |
AW1ライン | 8T-C60AW1 |
AN1ライン | 4T-C60AN1/4T-C50AN1 |
AL1ライン | 4T-C45AL1 |
AM1ライン | 4T-C60AM1/4T-C50AM1/4T-C43AM1 |
AU1ライン | 4T-C70AU1 |
AJ1ライン | 4T-C60AJ1/4T-C55AJ1/4T-C50AJ1/4T-C45AJ1/4T-C40AJ1 |
UH5ライン | LC-60UH5/LC-55UH5 |
US5ライン | LC-60US5/LC-55US5/LC-50US5 |
1-6:船井電機FUNAIテレビ(18年モデル以降)
船井電機 FUNAIテレビは、無線LAN内蔵であるため、スマホと連携することが出来ます。
U-NEXTの他にもd TVやNetflixなどもテレビ画面で楽しめ、さらにスポーツ専門であるDAZNも対応しているので大画面でスポーツを好きな時間に視聴できる嬉しいメリットがありますね。
【対応機種】
7010シリーズ | 4110シリーズ | 4010シリーズ | 3010シリーズ |
6000シリーズ | 5000シリーズ | 4100シリーズ | ― |
2:4Kに対応している作品
U-NEXTでは、最大4K画質で視聴することができます。
「フルハイビジョン」テレビの解像度が1920×1080とすると、「4K」は3840×2160と約4倍と言われています。
より高画質で、今まで再現できなかった細かい画像や、映画館のような映像を楽しむことが出来るのが「4K」です。
2-1:4K対応作品は25作品
4K画質に対応している作品のラインアップはまだ少ないですが、4K画質で視聴できる作品はこれからも増えることでしょう。
ただし、4K対応作品は入れ替わり(終了)する作品もあるので2019年11月5日現在の状況になります。
- 「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」
- 「精霊の守り人II 悲しき破壊神」
- 「ターミネーター2 4K」
- 「紅白が生まれた日」
- 「日本刀に恋して」
- 「ワイルドジャパン」
- 「精霊の守り人」
- 「Nスペ 生命大躍進」
- 「ザ・プレミアム」
- 「ダーウィンが来た!」
- 「桜ほうさら」
「55歳からのハローライフ」- 「1914 幻の東京」
- 「空腹な女」
- 「空腹な女 シーズン2」
- 「モモサロン~君と彼女の物語~」
- 「14Uのあいしてる」
- 「ドルネクラウンジ 小笠原茉由編」
- 「オーシャンズ」
- 「メイド・イン・ホンコン 4Kレストア・デジタルリマスター版」
- 「ゴッホ最後の手紙」
「あなたと行くふたり旅」- 「あなたと行くふたり旅 〜第二弾〜」
- 「韓流NEXT」
- 「グッドドクター」
- 「皇帝ペンギン」
- 「Path of the World」
3:U-NEXTの料金とメリット
多くの動画配信サービスが展開されている中で、U-NEXTを登録するメリットは5つあります。
VODサービスの登録を迷っている人は参考までに、1つずつ紹介して行きましょう。
3-1:月額料金
U-NEXTの料金プランは1つだけ、月額1,990円(税抜)です。
毎月レンタルや購入する際に利用できるポイントが1,200ポイント付与されます。
ポイントを使えるので、追加料金を支払う必要がないのは嬉しいですよね。
3-2:作品数が多い
U-NEXTは、圧倒的に作品数が多く、見放題になる作品数はなんと70,000本以上も配信されています。
その他レンタル作品では50,000本以上、総作品数は公式サイトによると12万本以上と公表されており、取扱作品数はやはりダントツです。
他のサービスで見つからなかった作品がU-NEXTでは見つかることもあるんですよ。
3-3:高画質対応
4K対応作品は20作品ほどでしたが、U-NEXTはフルHD(Blu-rayと同じくらい)やHD対応しており、高画質で視聴することが可能です。
他のサービスではHD画質が最高画質であることが多いため、ほとんどがフルHD対応のU-NEXTは十分きれいな画質で楽しむことが出来ます。
3-4:最新作の配信が早い
最新作の配信がすごく早いです。新しい作品をいち早くチェックしたい人にはオススメですね。
新作はレンタル対象であることがほとんどなので、毎月付与されるポイントを使うといいでしょう。
3-5:雑誌が読み放題
この作品数が見放題で楽しめると同時に、同い月額料金で雑誌やコミックまでも読み放題になります。
よく漫画や雑誌を購入している人には、スマホで読める手軽さがあり、何冊も持ち運ぶ必要はなくなることでしょう。
3-6:1ヶ月無料でお試しが出来る
U-NEXTに初めて登録する場合に限り、1ヶ月間無料で利用することが出来ます。
無料期間が過ぎたら自動で月額料金が発生してしまうため、合わないと感じたら早めに解約する必要があります。
無料期間中は有料会員と同じサービスを受けられるので見たい作品を一気見したり、おトクに利用できそうですね。
まとめ
動画サービスU-NEXTは、月額1,990円(税抜)で12万作品以上を楽しむことが出来ます。
毎月付与される1200ポイントを使ってレンタルや購入ができるので追加料金を支払う必要がありません 。
U-NEXTでは、一部作品が最高画質4Kまで対応しており、その4K画質が視聴できるデバイスを5種類紹介してきました。
- Fire TV Stick 4K
- Fire TV Cube
- シャープ アクオス Android TV
- Chromecast Ultra
- ソニーブラビアAndroid TV
- 船井電機FUNAIテレビ(18年モデル以降)
4K画質に対応できるテレビ機器を持っていれば最も簡単にセッティングでき、値段も安く買えるのが「Amazon Fire TV」または「Chromecast Ultra」です。
テレビ本体をわざわざ買うには少々高い買い物になってしまうので、テレビを買い替える時期なんかには丁度いいでしょう。
まだまだ4K作品は20本ほどしか配信されておりませんが、これから作品数が増えることに期待したいですね。