U-NEXTを解約する方法を知りたい…
U-NEXTの解約をお考えの方、とても解約までの手順は簡単です。
誰でも今から簡単に3分でU-NEXT の解約手続きを完了させることができます。手続きは単純で準備しておくものはありません。
しかし、U-NEXTの解約にはどこから登録したかで手続きの方法は次の2つによって分かれます。
- 公式サイトからU-NEXT会員になった人
- Amazon Fire TV/stickからU-NEXT会員になった人
U-NEXTを利用しなくなったと感じている方は早めに解約手続きを完了させておくことをお勧めします。U-NEXT のサービスは月額料金が比較的高く、来月分の請求がきてしまえば痛手です。解約を少しでも考えている方は即手続きをしてみましょう。
今回の記事では、U-NEXTの解約方法とU-NEXTの解約に関する知識をお伝えします。
U-NEXTを解約される方にオススメのVODサービスも紹介しますので是非最後までご覧下さい!
Contents
1:誰でも3分でできるU-NEXTの2つの解約方法
U-NEXTの解約をお考えの方、解約はとても簡単にすることができますよ!
まずはご自身がどこからU-NEXTに加入したかがポイントです。次の2つによってU-NEXTの解約手続きは異なってきます。
- 公式サイトからU-NEXTに加入している場合
- Amazon Fire TV/stickからU-NEXTに加入している場合
それぞれで行う解約手続きの手順を、画像を使って分かりやすくお伝えします。
これを見れば誰でもU-NEXT を3分で解約することができますよ!
1-1:公式サイトからU-NEXTに加入している場合の解約手順
★ 今回はPCから解約手続きを行いますが、携帯からでも同じ手順で解約ができます。
① ログイン後のTOPページ左下”設定・サポート“をクリック
② “契約内容の確認・変更”をクリック
③ ”解約はこちら“をクリック
④ ”次へ“をクリック
⑤ ”次へ“をクリック
⑥ 「同意する」にチェックを入れ、“解約する”をクリックで解約完了
※アンケートは任意なので回答なしでもOK
1-2:Amazon Fire TV/stickからU-NEXTに加入している場合の解約手順
① ログイン後のTOPページ左下”アカウントサービス“をクリック
↓
② “アプリライブラリと端末”をクリック
↓
③ 「定期購読」をクリック→U-NEXT(アクション)を選択→“自動更新をオフにする”をクリックで解約完了
1-3:実は電話でもU-NEXTの解約が可能!
実はU-NEXTは電話でも解約をすることができます。
こういったサービスは登録した公式ページから解約手続きを行うのが基本です。
電話で解約することができるのはU-NEXTのサービスの良さを感じますね。
この方法を使って解約をするのは簡単で、U-NEXTのカスタマーセンターに電話をするだけで手続きを行ってくれます。
◾電話番号:0120-285-600(年中無休)
★ 月末の契約満了期には電話が混み合うことが予想されますので、その時期を避けるかPCから解約手続きをすることをお勧めします。
2:U-NEXT解約後もアカウントは残る!「解約」と「退会」の違い
U-NEXTは解約後もアカウントは残ります。
「解約」と「退会」は別物なのです。つまり、U-NEXTを解約したあとでもアカウントへのログインをすることができ、退会を行わない限りアカウントは残り続けます。
2-1:U-NEXT解約後もログイン可能でポイントを利用できる
U-NEXTは解約後もログインをすることができます。
ログインができるので、これまでに獲得したU-NEXTポイントやUコインを利用してサービスを利用することが可能です。
もちろんU-NEXTを解約後は映画や動画などの見放題サービスは利用できなくなるので、月額料金は発生することはありません。
U-NEXTポイントが余っているからといって、解約前に無理やり使い切る必要はないのです。
2-2:アカウント完全削除をするなら「退会」が必要
U-NEXTのアカウントを完全削除したいなら、解約手続き後「退会手続き」が必要です。
U-NEXTアカウントを削除したい方は次の手順で退会手続きをしましょう。
① ログイン後のTOPページ左下”設定・サポート“をクリック
↓
② “契約内容の確認・変更”をクリック
↓
③ “こちら”をクリック
↓
④ “退会する”をクリックでアカウント削除完了
正直、アカウントを完全削除する必要はほとんどの方に必要ありません。料金が発生することはありませんから、アカウント自体は残しておくというのはありなのではないでしょうか?
U-NEXTポイントやUコインが利用できなくなるだけではなく、購入した映画やコミックなどの電子書籍が見られなくなるので、その点も理解しておきましょう!
3:U-NEXT解約は早めにするべき!知っておくべき4つの知識
U-NEXTの解約方法や退会手続き以外にも、U-NEXTの解約に関する知っておくべき知識を4つ押さえておきましょう。
- 無料トライアル期間中は31日以内いつでも解約OK
- U-NEXT解約後すぐにサービス利用停止となる
- アプリからの解約はできない
- 違約金は一切発生しない
これまでで少しずつ触れてお伝えしていることもありますが、大事な知識なので再度確認しておきましょう。
3-1:無料トライアルは31日以内ならいつでも解約OK
この記事を見ている方には、無料トライアル会員の方も多くいるでしょう。
無料トライアル期間の方は、31日以内なら解約するタイミングはいつでもOKです。31日以内ならどのタイミングで解約をした場合でも、有料会員へと自動更新されることがなく月額料金が発生することがありません。
もし、31日を超えてしまうと、自動更新となり有料会員へとなります。
31日ギリギリまでU-NEXTのサービスを利用したい方は、自分の更新日を把握しておきましょう。
★ 契約更新日の確認方法
① “設定・サポート”をクリック
② ”契約内容の確認“をクリック
③ ”解約はこちら”をクリック
④ 一番上に赤文字で期限が記載
3-2:有料会員は月末の契約満了日を狙って解約
U-NEXTの有料会員は月末の契約満了日を狙って解約手続きを行いましょう。
この理由はU-NEXTのシステムを理解すればわかります。
無料トライアル期間は契約開始日から31日後が契約満了日ですが、有料会員になると1日が契約スタート(月額料金発生)で月末が契約満了日になります。
そして、U-NEXTには月のいつ解約手続きを行ったとしても月額料金が日割りになることはありません。
だからこそ、契約満了日を狙って解約手続きを行うことをお勧めします!
3-3:アプリからの解約はできない
携帯からのU-NEXT解約ができるとお伝えしていますが、アプリからの解約はできません。
携帯から解約をする場合は、ネットから検索をしてログインをして、解約手続きを行う必要があります。
3-4:違約金は一切発生しない
U-NEXTのサービスには解約する場合でも違約金は発生しません。
そして、無料トライアル期間中の解約でも違約金が発生することは絶対にないです。
4:U-NEXT以外でオススメのVODサービス5選
U-NEXTの解約をお考えの方におすすめのVODサービスを紹介します。
No.1 | No.2 | No.3 | No.4 | No.5 | |
hulu | dTV | amazonプライムビデオ | FOD | auビデオパス | |
無料トライアル | あり(2週間) | あり(31日間) | あり(30日間) | あり(31日間) | あり(30日間) |
月額 | 933円(税抜) | 500円(税抜) | 325円(年会費:3,900円) | 888円〜1,500円(税抜) | 590円(税込) |
支払い方法 | クレジットカード、PayPal | クレジットカード、キャリア決済(docomo)、PayPal | クレジットカード、キャリア決済(docomo,au)、amazonギフト券 | クレジットカード、キャリア決済(docomo,au,ソフトバンク) | キャリア決済(au) |
デバイス | テレビ、パソコン、タブレット、スマホ | テレビ、パソコン、スマホ、dTVターミナル | テレビ、パソコン、タブレット、スマホ | テレビ、パソコン、タブレット、スマホ、プレイステーションVita、プレイステーションVitaTV | テレビ、パソコン、スマホ |
VODサービスは利用したい目的によって、利用するVODサービスを選ぶべきです。
それぞれ強いジャンルがあって、サービス内容も異なります。
U-NEXTのように映画や動画コンテンツ以外にも雑誌読み放題などのサービスがあるよりも、映画・ドラマの動画コンテンツに強くそこだけを求めるのなら他のVODサービスを選ぶことをオススメします。
4-1:hulu
無料トライアル | あり(2週間) |
月額 | 933円(税抜) |
支払い方法 | クレジットカード、PayPal |
デバイス | テレビ、パソコン、タブレット、スマホ |
<huluのメリット>
- ドラマ、アニメなど配信作品全て定額見放題
- 933円のコスパ
- 海外ドラマに強い
- 50,000本以上の配信作品数
- HD画質でDVDより高画質
4-2:dTV
無料トライアル | あり(31日間) |
月額 | 500円(税抜) |
支払い方法 | クレジットカード、キャリア決済(docomo)、PayPal |
デバイス | テレビ、パソコン、スマホ、dTVターミナル |
<dTVのメリット>
- 音楽ライブ映像、カラオケもあり
- 映画・ドラマ以外にもアニメにも強い
- 漫画も読める
- 月額500円の超低コスト
- docomoユーザー以外も利用可能
4-3:amazonプライムビデオ
無料トライアル | あり(30日間) |
月額 | 325円(年会費:3,900円) |
支払い方法 | クレジットカード、キャリア決済(docomo,au)、amazonギフト券 |
デバイス | テレビ、パソコン、タブレット、スマホ |
<amazonプライムビデオのメリット>
- プライムビデオの他にプライム特典盛りだくさん
- 「ドキュメンタル」「バチェラー」などの人気オリジナル作品多数
- ひと月325円のプライム会員料金は最安値
4-4:FOD
無料トライアル | あり(31日間) |
月額 | 888円〜1,500円(税抜) |
支払い方法 | クレジットカード、キャリア決済(docomo,au,ソフトバンク) |
デバイス | テレビ、パソコン、タブレット、スマホ、プレイステーションVita、プレイステーションVitaTV |
<FODのメリット>
- フジテレビの番組、オリジナル作品多数
- 100誌以上の雑誌、漫画コンテンツあり
- 月額1.000円以下の定額料金
4-5:auビデオパス
無料トライアル | あり(30日間) |
月額 | 590円(税込) |
支払い方法 | キャリア決済(au) |
デバイス | テレビ、パソコン、スマホ |
<auビデオパスのメリット>
- auかんたん決済で月額が支払える
- 映画館のチケットを割引で購入できる特典あり
- 毎月新作1本レンタル無料
まとめ
U-NEXTの解約についてお伝えしました。
ポイントは次の2つです。
- 解約方法はU-NEXT加入方法によって2パターンに分かれる
- 「解約」と「退会」は違う
大きくこの2つのポイントを覚えておけばOKです。
3章でもお伝えした通り、U-NEXTはいつ解約しても月額料金が日割り計算になることはありません。
すでに有料会員の方は月末の契約満了日ギリギリまでサービスを利用して、解約を狙うことをオススメします!
そしてU-NEXTの解約をお考えの方は最後に紹介したVODサービスを利用してみてはいかがでしょうか?
U-NEXTよりも自分にあったVODサービスがあればいいですよね♪