ビデオマーケット

ビデオマーケット月額コースは7種類!全コースから注意点まで解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
ビデオマーケット 月額

ビデオマーケットは、全20万本以上の作品を配信する動画視聴サービスです。

20万本以上というと、業界でもかなりの作品数を視聴することができるビデオマーケットですが

  • 月額料金っていくら?
  • プランがいくつかあるの?
  • レンタル料金ってどれくらい?
  • 月額料金の支払方法は?

このように、料金について少し分かりづらいと感じました。

ビデオマーケットを登録する前に知っておきたい事や、月額料金などについてこれから詳しく説明していきましょう。

1:ビデオマーケットの有料コースは7種類

ビデオマーケットは動画視聴サービスの中でも有料コースの種類が多く、7種類の中から選ぶことが出来ます。

自分に合った料金や、コースを選べるのは嬉しいですよね。

7種類のコース内容はどんなものがあるのか、それぞれの詳細を見ていきましょう。

1-1:プレミアムコース

スタンダードなプレミアムコースは、月額¥500(税別)とリーズナブルです。

毎月540ポイントが付与され、ポイントを利用して観たい作品をレンタルすることが出来ます。

え?見放題じゃないの?と思ったあなた、そうなんです。

プレミアムコースは月額相当のポイントが付与され、そのポイントを使ってレンタル出来るというコースのため、月額¥500で見放題になるコースではないのがちょっと物足りないと感じるでしょう。

がっつり見放題で楽しみたい、という方には次に紹介するコースをお勧めします。

ビデオマーケット 月額

1-2:プレミアム&見放題コース

プレミアム&見放題コースは、月額¥980(税別)25000本以上の作品がポイントを気にせず見放題で楽しめるコースです。

プレミアムコースも一緒になっているため、同じく毎月540ポイントが付与され、このポイントを使ってレンタルすることが出来ます。

また、見放題コース25000作品以上ある中に観たい作品がなかった場合は、プレミアムコースにいつでも変更できるのも安心ですね。

ビデオマーケット 月額

1-3:NHKオンデマンド見逃し見放題パック

このパックは、月額¥972(税込)でNHKオンデマンド見逃し番組と、ニュース番組が視聴出来ます。

NHKオンデマンドのお得な見放題パックです。

  • 見逃し番組は配信期間中であれば何本でも視聴可能
  • 過去1週間に放送されたニュース番組も視聴可能

1-4:NHKオンデマンド特選見放題パック

このパックは、月額¥972(税込)でNHKオンデマンド特選ライブラリーが見放題になるパックです。

  • 配信期間中の特選ライブラリーすべて見放題
  • 「NHK特集 大黄河」などの大型シリーズや連続ドラマの視聴に最適

1-5:FOD月額見放題パスポート

FOD月額見放題パスポートの月額は¥1,080(税込)です。

フジテレビオンデマンドの名作ドラマ、人気バラエティを見放題で楽しめるお得なパックの利用が出来ます。

毎月番組が更新され、入れ替わるようになっているので常に新しい作品をチェクできるのも嬉しいですね。

1-6:プレミアムコース1000

プレミアムコースの月額¥1,000(税別)コースです。

このコースでは、月額¥1,000で、毎月1,080ポイントが発行でき、このポイントで観たい作品をレンタルすることが出来ます。

また、直接決済を利用してレンタルや購入が出来るため、ポイントに限らず観たい作品を観たいだけレンタル出来るという事になるので便利ですね。

1-7:プレミアムコース2000

プレミアムコースの月額¥2,000(税別)コースです。

このコースは、月額¥2,000で毎月2,160ポイントが発行出来ます。

同じくポイントまたは直接決済を利用して観たい作品をレンタルや購入出来るコースです。

2:初月¥0と支払い方法に注意

ビデオマーケット 月額

7種類のコースから選べるビデオマーケットですが、全てのコースが初月¥0になるわけではありません

初月¥0が利用できるコースと、利用できない場合について紹介します。

2-1:初月¥0は2つのプランだけ

初月¥0が利用できるのは、この2コースのみが対象となります。

  • プレミアムコース
  • プレミアム&見放題コース

それ以外のコースを選択した場合は初月¥0は利用できないので注意しましょう。

2-2:初月¥0対象外になる2つの支払い方法

コース以外に、初月¥0が対象外になる支払い方法があります。

  • ソフトバンクまとめて支払いは対象外
  • ワイモバイルまとめて支払いは対象外

この2つの支払い方法を利用すると、初月¥0が利用出来なくなるので注意しましょう。

2-3:支払い方法

月額課金の支払いについては、以下の決済方法から選択出来ます。

  • クレジットカード決済
  • ドコモケータイ払い
  • SPモード決済
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • ワイモバイルまとめて支払い

1〜4の決済方法を選択した場合、登録した日に課金となり、その後は毎月1日が課金日となります。

5〜6の決済方法を選択した場合は、登録した日に課金となり、その後も毎月登録した日にちが課金日となるようです。

3:ポイントはあるうちに使うのが賢い

毎月付与される全てのポイントには、有効期限があります

また、付与されたポイントを利用してレンタルできる作品はどれくらいあるのか、利用例など合わせて説明しましょう。

3-1:ポイントの有効期限

ポイントの有効期限は180日間です。

所持しているポイント、使わなかったポイントはそのまま残り、180日間有効となります。

半年の有効期限なら、有意義にポイントを使えそうですね。

3-2:ポイントを利用してレンタルできる作品

毎月付与されるポイントを利用してどれくらい楽しめるのか、正直分からないですよね。

例えば、

【レンタルの場合】

  • 30分作品はおおよそ108ポイント~216ポイント

プレミアムコース540ポイントを使えば、30分作品を毎月2〜5作品楽しめるという事になります。

  • 長編作品はおおよそ324ポイント~432ポイント

プレミアムコース540ポイントを使っても長編作品なら、1作品しか視聴することが出来ません。

2ヶ月分1,080ポイントを使えば、最大3作品が楽しめる という事になりますね。

【購入の場合】

  • 1作品おおよそ1,000〜3,000ポイント

1作品購入しようとした場合、プレミアムコース2ヶ月分の1,080ポイントが最低でも必要になってくることが分かります。

まとめ

ビデオマーケット有料コースは、下記などの7種類のコースを選ぶことが出来ます。

  • プレミアムコース/月額¥500(税別)
  • プレミアム&見放題コース/月額¥980(税別)
  • NHKオンデマンド見逃し見放題パック/月額¥972(税込)
  • プレミアムコース2000/月額¥2000(税別)

…他

それぞれ付与されたポイントでレンタル・購入し、観たい作品を楽しめます。

ポイントには、180日間(6ヶ月)の有効期限がある為、期限に気をつけて利用しましょう。

お得なサービス、初月¥0で利用できるのは2つのコースのみです。

  • プレミアムコース
  • プレミアム&見放題コース

その他のコースは初月¥0が利用できないので注意して登録しましょう。

また、コース以外にも初月¥0が利用できない支払い方法がありました。

  • ソフトバンクまとめて支払い
  • ワイモバイルまとめて支払い

この2つの決済方法を選択した場合、初月¥0が利用できません

調べた結果、毎月付与されるポイントを使ってレンタルでき、さらに見放題で25000作品が楽しめる、「プレミアム&見放題コース」が一番おすすめですね。

SNSでも購読できます

コメントを残す

*