ビデオマーケット

ビデオマーケットで観れるおすすめ映画・ドラマ・アニメ全9作品紹介

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
ビデオマーケット おすすめ

ビデオマーケットは、映画やドラマ、お笑い、アニメなどさらに幅広いジャンルを配信している定額制動画サービスです。

韓流、パチスロなどコアなジャンルが揃っている点で利用している人も多いでしょう。

そんなビデオマーケットで、オススメする映画やドラマなどの作品をジャンルごとに紹介して行きます。

視聴する作品を迷っている見たことない作品を見たい、そんな人は参考にしてみてください。

1:おすすめ作品【映画】

ビデオマーケットで観れるおすすめ映画を3本紹介していきます。

1-1: 「レディ・プレイヤー1」

ビデオマーケット おすすめ

<内容>

スティーヴン・スピルバーグがアーネスト・クラインの小説を映画化した、仮想ネットワークシステムの謎を探る高校生の活躍を描くSFアドベンチャー。2045年を舞台に、仮想ネットワークシステム「オアシス」開発者の遺産争奪戦を描く。2045年、人類は思い浮かんだ夢が実現するVRワールド「オアシス」で生活していた。ある日、オアシスの創設者の遺言が発表される。その内容は、オアシスの三つの謎を解いた者に全財産の56兆円とこの世界を与えるというものだった。これを受けて、全世界を巻き込む争奪戦が起こり……。

<キャスト>

タイ・シェリダン、オリヴィア・クック、ベン・メンデルソーン、サイモン・ペッグ、森崎ウィン

<ジャンル>

SFアドベンチャー

<おすすめポイント>

  • 現実ありきでゲームの中の世界を楽しギャップがすごい!
  • ゲームの中で本当に生きているかのような感覚が面白い!
  • スピルバーグ監督のに本好きが垣間見える、日本のアニメキャラが登場!

1-2:「LIAR GAME The Final Stage」

ビデオマーケット おすすめ

<内容>

女子大生の直(戸田恵梨香)は、謎の組織が主催する、巨額の資金を賭けて互いにだまし合うライアーゲームに参加するハメになる。彼女は天才詐欺師の秋山(松田翔太)の助けを借り、どうにか決勝戦まで勝ち進む。二人は50億円の賞金を賭け、信じ合う心がテーマの“エデンの園ゲーム”と呼ばれる最後の戦いに挑むが……。

<キャスト>

松田翔太、戸田恵梨香、芦田愛菜、他

<ジャンル>

サスペンス

<おすすめポイント>

  • ドラマ版から見返すとより面白い!
  • 裏切り裏切られ、それはゲームか本心か!?
  • 自分も参加している気持ちで楽しめる頭脳戦!

1-3:「シング・ストリート 未来へのうた」

ビデオマーケット おすすめ

<内容>

ジョン・カーニー監督、世界待望の最新作!デュラン・デュランザ・キュアーザ・クラッシュザ・ジャムなど、80年代を席巻した数々の大ヒット曲がノンストップで流れる、音楽映画の新たなる傑作が誕生!1985年、大不況のダブリン。人生14年、どん底を迎えるコナー。父親の失業のせいで公立の荒れた学校に転校させられ、家では両親のけんかで家庭崩壊寸前。音楽狂いの兄と一緒に、隣国ロンドンのPVをテレビで見ている時だけがハッピーだ。ある日、街で見かけたラフィナの大人びた美しさにひと目で心を撃ち抜かれたコナーは、「僕のバンドのPVに出ない?」と口走る。慌ててバンドを組んだコナーは、無謀にもロンドンの音楽シーンを驚愕させるPVを撮ると決意、猛練習&曲作りの日々が始まった

<キャスト>

フェルディア・ウォルシュ=ピーロ、ルーシー・ポイントン、ジャック・レイナー、エイダン・ギレン

<ジャンル>

青春、音楽

<おすすめポイント>

  • 80年代音楽やMVに影響を受けやすい主人公が可愛いしセンスあり!
  • 一人の女性を想い、成長して行く姿が魅力的!
  • 音楽好きは見て損はない傑作!

2:おすすめ作品【ドラマ】

ビデオマーケットで観れるおすすめドラマを3本紹介します。

2-1:「THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから」

ビデオマーケット おすすめ

<内容>

恋愛、家族、仕事…。人生の岐路に立つ36歳の男女のせつなく心温まる物語。生きているって大変だけど、すばらしい! 国を超えて誰もが共感でき、勇気づけられる! 涙と笑いと感動のヒューマンドラマ。誕生日が同じ36歳の男女3人。自分が演じる役に嫌気がさしているイケメン俳優、“脱肥満”を目標に努力する女性、幸せな家庭を築いているエリートビジネスマン。置かれている状況も性格もまったく異なる彼らには、同じ誕生日以外にも共通点があった…。それぞれが人生の壁を乗り越えようとする中で、大切なものを見つけだす。そして、3人の運命の糸がたぐりよせられる。

<キャスト>

ジャスティン・ハートリー、クリッシー・メッツ、スターリング・K・ブラウン、マイロ・ヴィンティミリア、マンディ・ムーア

<ジャンル>

ヒューマンドラマ

<おすすめポイント>

  • それぞれの人生、人って家族って素晴らしいと思える作品!
  • 36歳という絶妙な年齢設定がまたいい!
  • 設定構成がうまく、じわじわとくる人間ドラマに引き込まれる!

2-2:「ダメージ」

ビデオマーケット おすすめ

<内容>

カリスマ弁護士パティの陰謀と、新米弁護士エレンが抱く疑念。そして世界的企業を相手取る巨額の賠償請求。どこからが嘘なのか、どこからが罠だったのか 。息をつかせぬ展開。様々な思惑が絡み合い、現在と過去が交錯しながら失われた180日の謎をさかのぼるフラッシュバック・サスペンス。

<キャスト>

グレン・クローズ、ローズ・バーン、テッド・ダンソン、テイト・ドノヴァン…他

<ジャンル>

サスペンス

<おすすめポイント>

  • 予測不可能な展開に目が離せない!
  • 繰り返し見て新たな発見がある面白さ!
  • 過去と現実を行き来、止まらなくなる疾走感!

2-3:「STAR 夢の代償」

ビデオマーケット おすすめ

<内容>

絶対の歌唱力と自信を武器に、メジャーデビューを夢見る若き少女スター 。不遇な生い立ちを経て離れ離れになった最愛の妹シモーネと、インスタグラムで互いを励まし合う刺激的なライバル、アレクサンドラと共にユニット活動を始めることとなった彼女たちが、華やかな音楽業界のスターダムを駆け抜けるべく、底辺のスタートから成長していく姿を描く

<キャスト>

ジュード・デモレスト、ブリタニー・オグラディ、ライアン・デスティニー、ベンジャミン・ブラット…他

<ジャンル>

ミュージカル、ティーン向け

<おすすめポイント>

  • 何より3人の歌唱力が魅力!
  • しっかり、ドロドロの人間ドラマもあり引き込まれて行く!
  • 夢を追う人たちにおすすめ!

3:おすすめ作品【アニメ】

ビデオマーケットで視聴できるおすすめアニメ作品を3本紹介します。

3-1:「秒速5センチメートル」

ビデオマーケット おすすめ

<内容>

誰もが通り過ぎゆく日常をすくい取った、切なくも美しいラブストーリー。「桜花抄」、「コスモナウト」、「秒速5センチメートル」からなる連作アニメーション。多くのアニメーション作品に見られるようなSFやファンタジーなどの架空の要素は登場せず、そのかわり徹底したロケハンによる、日々誰もが感じている”現実”をアニメーション表現の中に すくい取ろうという試みがなされた作品です。

<声優キャスト>

水橋研二、近藤好美、尾上綾華、花村怜美

<ジャンル>

ラブストーリー

<おすすめポイント>

  • 「君の名は。」監督過去作品!通づるものがあるとか。
  • 監督自身が一番描きたかったものを凝縮した作品
  • 何気ない景色がリアルで美しい描写

3-2:「インクレディブル・ファミリー」

ビデオマーケット おすすめ

<内容>

ピクサー20作品目の記念すべき作品!スカッと爽快、まるでアトラクションを体験したかのような、満足感!アメリカではアニメーション史上、ディズニー史上No1の大ヒット!ヒーロー復活をかけたミッションに奮闘するママ、慣れない家事・育児に悪戦苦闘するパパ、恋する思春期や、勉強に苦戦する子どもたちなど、誰もが共感できる個性たっぷりのキャラクターが登場。一家団結、ヒーロー集結、力が集まれば最強になる、アクションアドベンチャー。

<声優キャスト>

三浦友和、黒木瞳、綾瀬はるか…他

<ジャンル>

ヒーロー、アクション、ディズニー/ピクサー

<おすすめポイント>

  • 全米アニメーション史上1ヒット!
  • 実写を超えるかのような迫力あるアクションシーン!
  • 家族で楽しめる!

3-3:「リメンバー・ミー」

ビデオマーケット おすすめ

<内容>

『リメンバー・ミー』は、ピクサー・アニメーション・スタジオ製作によるアメリカ合衆国のコンピュータアニメーション・ファンタジー・アドベンチャー映画。「それは、時を越えて家族をつなぐ、奇跡の歌。

<声優キャスト>

石橋陽彩、大方斐紗子、横山だいすけ、恒松あゆみ、藤木直人、橋本さとし

<ジャンル>

ディズニー/ピクサー、音楽、ファミリー、ファンタジー

<おすすめポイント>

  • 何度も何度も泣ける素晴らしいストーリー!
  • 主人公ミゲル役の日本語版の歌唱は奇跡の歌声と言われる石橋陽彩!
  • カラフルでファンタジーな世界観が可愛い!

4:ビデオマーケットのサービス内容

ビデオマーケットは有料で、2つのコースから選ぶことができます。

金額をとるかコース内容をとるか一気に見られる作品数をとるか、などによって選ぶコースは変わりそうですね。

それぞれの特徴と、おすすめコースを紹介していきましょう。

  • プレミアムコース
  • プレミアム&見放題コース

4-1:プレミアムコース

ビデオマーケット おすすめ

プレミアムコースは、月額500円(税別)で毎月540ポイントが付与されます

このポイントで好きな映画をレンタルできるというコース内容です。

ただし、見放題の特典はついていない上に、ポイントに対してレンタルできる作品はあまり多くないため、おトク感はほとんどありません。

4-2:プレミアム&見放題コース

ビデオマーケット おすすめ

プレミアムコースに見放題コースがプラスされた月額980円(税別)のコースです

毎月レンタルに利用できる540ポイントが付与され、25000本以上の作品が見放題になります。

いろんな作品を数多く見たい人にはこちらのコースがおすすめです。

最新作や有名な作品に強みがあるわけではなく、少しコアな作品が配信されていたり、充実したジャンルでマイナーな動画を視聴することができます

いずれも、どんな作品が配信されているかによって選ぶコースが異なるでしょう。

4-3:無料お試しするなら「プレミアム&見放題コース」

ビデオマーケットでは、どちらのコースでも初月は無料で利用できるサービスがあります

初月、というのは一ヶ月間無料、ではなく登録した月が無料になるということなので注意しましょう

15日に登録した場合は、翌月1日には月額料金が発生してしまうため、その場合実質2週間ほどの期間が無料になるということになります。

登録するタイミングとしては、月初がおすすめです。

このサービスが合わないと感じたら、無料期間内(1日まで)に解約すれば料金は一切かからないので、お試しするなら「プレミアム&見放題コース」が断然オトクですね。

まとめ

25000本以上の映画やドラマ、アニメ、お笑いなど幅広いジャンルの動画が見放題で視聴できるビデオマーケットで、おすすめ作品を20作品紹介してきました。

ビデオマーケットはライトな作品よりも、少しマイナーでコアな作品が幅広いジャンル配信されています。

月額500円の「プレミアムコース」月額980円の「プレミアム&見放題コース」、の選べる2つのコースがありました。

どちらのコースも、登録した最初の月は無料で利用できるので、一度試してみることをおすすめします。

どうせなら見放題付きの「プレミアム&見放題コース」を選んだほうがオトクにお試しが出来るでしょう。

SNSでも購読できます

コメントを残す

*