『VODサービスでも4Kで楽しみたい!!!』
『VODって全てのサービス4K対応してるの???』
ズバリ、4Kに対応しているVODサービスはほとんどありません。
- U-NEXT
- dTV
- Amazonプライムビデオ
- Netflix
- rakutenTV
現在20サービス以上があるVOD業界で4K作品を配信しているのはこの5社だけです。
思っているより少ないですよね…
どうせなら高画質の最高の環境でVODサービスを楽しみたいものです。
そこで今回はVODサービスを”4K”のポイントに絞って比較していきましょう。
Contents
1:4K視聴ができるVODサービス5社比較
4K対応 | ポイント | リンク | |
U-NEXT | ◎ | 4K対応作品続々更新中 | |
dTV | △ | 4K対応作品はまだ少ない | |
Amazonプライムビデオ | ◎ | 4K対応作品続々更新中 | |
Netflix | ◎ | 4K対応作品続々更新中 | |
rakuten TV | ◯ | 4K対応作品はまだ少ない |
記事冒頭でお伝えしている通り、上の表の5サービスが4K作品を配信しているVODサービスです。
人気VODサービスは4nema.comでも14社以上紹介していますが、『4K』というポイントだけで絞るとこれだけに限定されます。
”hulu”は現在人気で勢いのあるサービスですが、4Kには対応していないという弱点がここでわかりますね!
1-1:U-NEXT
U-NEXTの4K対応作品は主にNHKオンデマンドの作品で、なんとも言えないラインナップに作品数は26作品のみです。
U-NEXTは4K対応の有料作品をレンタルして視聴する方に向いているサービスでしょう。
月額 | 1990円(税抜) |
4K視聴対応機種 | ソニーブラビア Android TV Amazon Fire TV Chromecast Ultra シャープアクオス 船井電機FUNAIテレビ(18年モデル以降) |
ポイント | 月額料金高いけど毎月1200円相当のポイントがもらえる! 総作品数12万作以上で圧倒的! 雑誌の読み放題・アダルトコンテンツの充実! |
おすすめ4K対応作品
【ラインナップ】
- 「ターミネーター2」
サラ・コナーの息子・ジョンは人類抵抗軍のリーダーに成長した。機械軍はジョンを少年のうちに殺すため、T1000型ターミネーターを過去へと送り込む。同時にジョンを守るための戦士・T800型も現れる。人類の未来を懸けたターミネーター同士の戦いが始まった。
- 「オーシャンズ」
深海を含む世界50カ所で4年以上の歳月をかけて撮影された、海の神秘や海洋生物の数々。本作用に開発された最新の撮影システムによる決定的な瞬間や大迫力の映像は圧巻だ。
1-2:dTV
dTVの4K対応作品は、なんと1本のみ。4K画質に対応していると言えるのか疑問ですね。
4Kに対応しているとはいえ、4K対応までまだまだのVODサービスといえます。これからのアップデートに期待しましょう!
月額 | 500円(税抜) |
4K視聴対応機種 | 4Kテレビ ドコモテレビターミナル Amazon Fire TV AN-NP40スマートフォン/タブレット Xperia Z5 Premium SO-03H (OS 5.1/6.0/7.0) Xperia XZ Premium SO-04J (OS 7.1/8.0/9) Xperia XZ2 Premium SO-04K (OS 8.0/9) |
ポイント | とにかく月額料金が安い! 12万作以上の圧倒的な総作品数! dTVはお得なイベント招待・グッズプレゼントも! |
おすすめ4K対応作品
- 「絢香レインボーロードTOUR 2015-2016 “一夜限りのMemorial Stage” 秘密の裏メニュー発動!!~道は続くよ~ Digest <4K>」
絢香のデビュー10周年の日に国立代々木競技場第一体育館にて開催された、貴重なメモリアルライブ。
1-3: Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオの4K対応作品はオリジナル作品を中心に280本の作品数があります。
U-NEXTやdTVと比較をすると本格的な4K対応VODサービスであることがわかりますね!
月額 | 500円(税込) |
4K視聴対応機種 | 4Kテレビ Amazon Fire TV PS 4 Apple TV PC(4K対応モニター使用) |
ポイント | 月額料金が安いのに特典が豪華すぎる! バラエティをはじめ人気のオリジナル作品が豊富! この金額で音楽もラジオも聴き放題になる! |
おすすめ4K対応作品
- 「まほうのレシピ」(Amazon original)
ケリーと彼女の親友2人は不思議な料理本を見つけ、その中のレシピには魔法がかけられていることを知る。ケリーのおばあちゃんにかけられた呪いを解くために3人は次々と料理を作っていく。そして魔法の料理を作る者はその効果の代わりに特別なことが起きる…。
- 「the upside 人生の動かし方」(Amazon Original)
資産家のフィリップ・ラカッセは四肢の麻痺を抱えており、介護者なしでは生活できない状態にあった。フィリップは気難しい性格であったため、雇われた介護者は早々に辞職してしまうありさまであった。フィリップの周囲の人々はデルに前科があることに難色を示したが、フィリップは何を思ったのか彼を介護者として採用することにした。
- 「ファイナルライフ〜明日、君が消えても〜」(Amazon Original)
松田翔太&テミン(SHINee)初共演!最高にクールな二人が繰り出すアクション、悲哀、そして運命の愛・・・ヒロインに瀧本美織を迎えて贈る、最新サスペンス連続ドラマ。まったく違った境遇で …
1-4:Netflix
Netflixの4K対応作品はオリジナルがほとんどですが、作品数は300本あります。
ラインナップはどれも面白い作品ばかりです。
関連記事:Netflixで4K視聴する2つの条件!4K作品一覧と人気作品10選
ベーシックプラン | 月額800円(税抜) |
4K視聴対応機種 | 4Kテレビ Amazon Fire TV PS4 Pro Apple TV PC(4K対応モニター使用) |
ポイント | 世界で人気のオリジナルコンテンツが充実! 海外ドラマ好きに嬉しい豊富なラインナップが魅力! レコメンデーション機能の細かな分析で観たい作品をお薦めしてくれる! |
おすすめ4K対応作品
- 「クリスマスクロニクル」(Netflix Original)
サンタのそりが事故にあう原因をつくってしまった兄妹コンビは、クールでタフなベテランサンタクロースといっしょに、クリスマスイブを夜通しかけ回ることに!
- 「13の理由」(Netflix Original)
『13の理由』はジェイ・アッシャーの小説を原作としたテレビドラマ。脚本はブライアン・ヨーキー、製作総指揮はセレーナ・ゴメス。配信直後からその衝撃的な内容と巧みなストーリーテリングが大きな話題となり、2017年Netflixで最も観られたドラマ作品の一つとなった。
- 「フラーハウス」(Netflix Original)
1987年から1995年にかけて米ABCテレビで放送された『フルハウス』のスピンオフシリーズ!アメリカや日本を始め世界中で愛されてきたホームドラマの名作!当時のキャストが成長した姿で出演していることでも話題になりましたね。
1-5:rakutenTV
rakutenTVも4K画質の作品が配信されています。まだまだの配信数ですが、これからのrakutenTVもこれからのアップデートに期待しましょう。
月額 | 1990円(税抜) |
4K視聴対応機種 | 4Kテレビ Chromecast Ultra Apple TV PS 4 PC(4K対応モニター使用) |
ポイント | 楽天スーパーポイントが貯まる! 4K以外の配信作品が豊富! 韓ドラが魅力的! |
2:VODサービスを4K視聴する準備できてる?4K視聴対応機器
VODサービスで4K作品を視聴するには4K画質に対応したテレビ本体や対応機器が必要となります。
4K作品が配信されている1章で紹介したVODサービスを契約するだけでは、4K画質で視聴することができません。
- 4K対応モニター
- 4K対応機器
- 4K作品配信中のVODサービス
この3つが揃って初めてVOD サービスで配信される4K作品を視聴することができます。
そこでこの章では”4K対応モニター”、”4K対応機器”について詳しく解説します。
2-1:4K対応モニター
- 4K対応テレビ
- 4K対応PC
- 4K対応モニター
この3つが代表的なものです。その中でも4K対応テレビが一番おすすめになります。
ちなみに『Android TV』は、Googleと連携しているのでネット環境さえ整っていれば4K対応機器なしでVODサービスを利用することが可能です。
例えば…次のようなものが4K対応テレビです。
- ソニー SONY:「KJ-49X9000F 液晶テレビ BRAVIA(ブラビア) ブラック [49V型/4K対応]」
- シャープ HARP:「LC-50US5 液晶テレビ AQUOS(アクオス) [50V型 /4K対応]」
- パナソニックPanasonic:「TH-49FX750 液晶テレビ VIERA(ビエラ) ブラック [49V型 /4K対応]」
- 東芝 TOSHIBA:「50M520X 液晶テレビ REGZA(レグザ) [50V型 /4K対応 /BS・CS 4Kチューナー内蔵]」
2-2:4K対応機器
- Amazon Fire TV 4K
- Fire TV Cube
- PS4 Pro
- Apple TV
- Chromecast Ultra
この4つが4K対応機器になります。Android TV以外の4Kモニターを準備した場合、必ずこれらのうちのどれかが必要です。
セットトップボックスとも呼ばれることがあります。
関連記事:6つから選ぶだけ!VODをテレビに繋いで簡単ホームシアターを作成
3:4Kは諦めて、『最高画質』でVODを比較してみる
最高画質 | リンク | |
U-NEXT | 4K | |
hulu | フルHD | |
dTV | 4K | |
amazonプライムビデオ | 4K | |
Netflix | 4K | |
FODプレミアム | HD | |
DMM動画見放題.chライト | HD | |
TSUTAYA TV | HD(ほとんどSD画質) | |
auビデオパス | HD | |
dアニメストア | HD | |
ビデオマーケット | 2K | |
rakuten TV | 4K | |
abemaプレミアム | HD | |
DAZN | HD |
人気VODサービス14社の最高画質で比較をしてみました。
どうでしょうか。4Kが最高画質となっているのが5社なのに対して、そのほかはほとんどHD画質ですね。
この理由としては、4K対応作品がそもそもそこまでないからでしょう。
【画質をわかりやすく比較してみた】
UHD | 4K、8Kのこと | 8K=7,680×4,320画素 |
4K(2,160p) | フルHDの4倍の画質 | 約4,000×2,000画素 |
フルHD(1,080p) | ブルーレイのこと | 1,920×1,080 |
HD(720p) | 地デジより少し劣化 | 1280×720 |
SD(480p) | アナログ放送相当 | 720×480 |
3-1:スマホで視聴するならHD画質でも問題なし
ここまでVODサービスを4Kや最高画質で比較をしてきましたが、ぶっちゃけスマホで主にVODサービスを利用する方はHD 画質やSD画質でも全く気にならない程度です。
4K視聴にこだわるのは、家で大画面で映画やドラマを楽しみたい方だけでいいでしょう。
まとめ
4K画質に対応しているVODサービスは5つだけでした。
その中でも『Amazonプライムビデオ』と『Netflix』以外のVODサービスはまだまだ総作品数に対してごく一部でした。
やはり、4K画質で楽しみたい方には、中でも作品数が約300本ほどと多かったNetflix、Amazonプライムビデオをお勧めします。
4Kテレビやスマートテレビ、Amazon Fire TVなどのセットトップボックスは充実しているので、対応作品数が増えることに期待したいですね!Fire TV Cubeが2019年11月5日に日本で発売されました。Fire TVシリーズ最高スペックなのでぜひこちらも検討してみるのもおすすめですよ!
関連記事:【Fire TV Stick 4K比較まとめ】選ぶべきモデルがわかる
スマホやタブレットでVODサービスを利用したいとお考えの方は、正直HD画質以下でも全然気にならない程度です。特に画質にこだわらなければ、3章で紹介した人気VODサービス14社の中から選ぶことをおすすめします!