いつでも好きなときにドラマや映画が観たいという方にお勧めなのがVOD。
しかし、まだ利用したことがない方の中には、
手軽にドラマや映画を観ることができるのは魅力だけど、支払い方法がイマイチわからなくて不安という方もいるのでは?
そこで今回は、VODサービスごとに支払い方法をまとめてみました!
クレジットカード以外で支払いができるVODサービスもあるので、ぜひチェックされてみてくださいね。
もくじ
1:VODの支払い方法はクレジットカードだけ?
VODサービスの支払いと言うと、クレジットカードしか使えないんじゃないか?と思われるかもしれませんが、
実は、多くのVODサービスでクレジットカード支払い以外の方法にも対応しています。
クレジットカード以外にもこのような支払い方法があるんです。
- 楽天ペイ
- デビットカード
- Yahoo!ウォレット
- Amazon Pay
- PayPal
- キャリア決済
サービス内容だけでなく、
決済方法をチェックして自分に合ったVODサービスを選びたいですよね。
早速、VODサービス別に、支払い方法をチェックしてみましょう♪
2:VOD別支払い方法まとめ
VOD別に支払い方法をまとめるとこのようになっています!↓
支払い方法 | クレジットカード | デビットカード | 携帯決済(キャリア決済) | リンク |
U-NEXT | ◯ | ◯ | 全てOK | |
hulu | ◯ | ◯ | 全てOK | |
dTV | ◯ | ◯ | docomoのみ | |
amazonプライムビデオ | ◯ | ◯ | ||
Netflix | ◯ | ◯ | auのみ | |
FODプレミアム | ◯ | ◯ | ||
Paravi(パラビ) | ◯ | ◯ | 全てOK | |
DMM動画見放題.chライト | ◯ | ◯ | 全てOK | |
TSUTAYA TV | ◯ | ◯ | 全てOK | |
auビデオパス | ◯ | ◯ | auのみ | |
dアニメストア | ◯ | ◯ | docomoのみ | |
ビデオマーケット | ◯ | ◯ | 全てOK | |
rakuten TV | ◯ | ◯ | 全てOK | |
abemaプレミアム | ◯ | ◯ | 全てOK | |
DAZN | ◯ | ◯ | docomoのみ |
現在、幅広い支払い方法に対応しているのがHulu、U-NEXT、FOD です。
クレジットカード支払いのみならず、
キャリア決済やプリペイドカード支払いも可能となっているので、とても便利です。
3:目的別に支払い方法を徹底比較
続いては、目的別にお勧めのVODサービスをピックアップしてみました。
支払い方法を手軽に変えたい!
数多くあるVODの中でも一番支払い方法が多いところといえばダントツでHulu です。
現在、11通りの支払い方法 を用意しており、
Hulu専用のプリペイドを使って利用料金を支払うこともできます。
残念ながら楽天ペイでの支払いは受け付けていませんが、
そのほかの支払いはすべて可能となっています。
【Huluの支払い方法まとめ】
- クレジットカード
Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club
及び一部の Visa デビットカード (楽天銀行/スルガ銀行/りそな銀行/ジャパンネット銀行/三菱UFJ銀行/ソニー銀行) - ドコモ払い
- au かんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
- PayPal
※PayPal アカウントに銀行口座を登録すれば、銀行引き落しでのお支払いも可能です。 - Hulu チケット
Hulu専用のプリペイドタイプのお支払方法です。入手方法は、Hulu チケットとは、何ですか?をご参照ください。 - LINE Pay
※LINE Pay でお支払いをするには、LINE アカウントが必要です。 - iTunes Store 決済
※iTunes Store 決済でお支払いをするには、iPhone/iPad/iPod touch もしくは Apple TV からの登録が必要です。登録方法は、iTunes Store 決済で Hulu のお支払いをするをご参照ください。
※新規登録時、もしくは元々 iTunes Store 決済で契約していたアカウントを再開する時に利用可。既存会員の iTunes Store 決済への変更は不可。 - Yahoo! ウォレット
※Yahoo! ウォレットでお支払いをするには、GYAO! のキャンペーンサイトからの登録が必要です。 - Amazon アプリ内決済
※Amazon アプリ内決済でお支払いをするには、Amazon Fire TV からの登録が必要です。登録方法は、Amazon アプリ内決済で Hulu のお支払いをするをご参照ください。 - その他事業者によるお支払い方法
- mineo オプションサービス
※mineo オプションサービスでお支払いをするには、mineo ウェブサイトでのお申込みが必要です。登録方法は、mineo ウェブサイトをご参照ください。
- BB.excite オプションサービス
※BB.excite オプションサービスでお支払いをするには、BB.excite ウェブサイトでのお申込みが必要です。登録方法は、BB.excite ウェブサイトをご参照ください。
- ケーブルテレビ決済
※ケーブルテレビ決済でお支払いをするには、Huluのサービスを提供しているケーブルテレビ局でのお申込みが必要です。詳細については、お近くのケーブルテレビ局にお問い合わせください。
- eo オプションサービス
※eo オプションサービスでお支払いをするには、eo ウェブサイトでのお申込みが必要です。引用元:Huluヘルプセンター
Huluであれば支払い方法の選択肢が幅広いので、
クレジットカードを持っていないという方やクレジットカードを利用したくないという方も、安心して利用することができるでしょう。
支払い情報を登録せずに無料期間を楽しみたい
ほとんどのVODでは、無料お試しサービスを利用する場合、事前に情報登録を行わなければならず、
「無料期間にドラマや映画を観るのにどうして支払い情報を登録しなけばいけないの?」と思う方も多いのではないでしょうか。
もちろん無料期間中は、どのVODを利用しても料金を請求されることはありません。
しかし、無料期間が終了すると自動で有料会員へと更新される仕組みになっているので、
事前に支払い方法などを登録する仕組みとなっているのです。
ところが、FOD であれば、会員登録をすることなく気軽に完全無料で動画をチェックできます。
決済不要で楽しめるほか、ドラマや映画のほかにも音楽やスポーツ番組もあるので要チェックです!
各社それぞれさまざまな支払い方法を用意しているので、
まずは支払い方法をチェックしてノンストレスで利用できるところを選んでみてはいかがでしょうか。
4:〜まとめ〜VOD別に支払い方法を徹底比較
これまでクレジットカード支払いのみなど限られた支払い方法しか用意されていないVODも少なくありませんでした。
しかし近年では、利用者がノンストレスでサービスを楽しめるよう多くの支払い方法を用意しています。
クレジットカード以外の支払い方法を利用したいという方は、
支払い方法の数が豊富なHuluをお試しになってはいかがでしょうか。
コメントを残す