その他

【VODとは?】が全てわかるパーフェクトガイド!注目サービスまで一挙公開

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
VODとは

VOD最近よく聞く言葉だけど、一体なんなの?

VOD(ビデオ・オンデマンド)とは、”動画定額配信サービス”のことを指します。

映画やドラマ、アニメ、音楽LIVE映像などの動画コンテンツをネットで配信し、いつでもどこでも楽しむことができる今利用者急増中のサービスです。

例えば次のようなVODサービスは有名なので聞いたことあるのではないでしょうか?

今では上記VODサービス以外にも続々と新サービスが登場し、知らないだけでいくつもVODサービスが存在しています。

そこで今回は「VODとは?」を解決するVODの基礎知識から注目のVODサービスまで一挙に公開していきましょう!

韓流LP

1:「VODとは?」を一瞬で解消!4つの基礎知識

繰り返しにはなりますが、VODとは動画配信サービスです。huluNetflixなどの有名VODサービスをあげればピンっとくるのではないでしょうか?

そこでまずは「VODとは?」を一瞬で解消できる4つの基礎知識からお伝えしていきます。

1-1:利用可能デバイス

対応デバイス

  • パソコン
  • スマートフォン
  • タブレット

基本的にVODは上記3つのデバイスで利用します。スマホやタブレットで視聴すればどこでもネット環境さえあれば視聴することができますね!

1-2:料金システム

VODの料金システムは基本的に月額の定額制です。

月額料金はVODサービスごとによって異なり、同じVODサービスでもプランによって料金が変わることもあります。月額の目安としては1,000円前後だと覚えておきましょう。

1-3:VODを利用するのに必要な準備物

VOD準備物

  • クレジットカード(その他支払方法)
  • 対応デバイス
  • インターネット環境

VODを利用する上で必要になる準備物です。支払方法としてはクレジットカードを準備しておけばどのVODサービスでも対応しているのでおすすめになります。

事前に準備しておけばVODへの登録がとてもスムーズに完了しますよ!

1-4:見放題作品と有料作品(PPV)

VODサービスには次の2種類があります。

  • 見放題作品(SVOD)
  • 有料作品(PPV)

配信作品全てが見放題のVODサービスもありますが、実は月額を支払っていても中には課金しなければ視聴できない有料作品(PPV)が配信されていることがあります。

視聴したい作品が有料であるのかというポイントはVODを利用し始める前に重要なポイントです。

関連記事:VODは全4種類!特徴からおすすめサービスまで徹底解説

2:VODを利用する4つのメリット

  • いつでもどこでも映画やドラマを楽しめる
  • 無料トライアル期間
  • CM(広告)なし
  • レンタルビデオに行かなくて済む

VODが今人気急増中な理由としては、大きく上の4つのメリットがあるからです。この4つのメリットがあることで、私も気軽にVODライフをスタートすることができました。

そんな4つのメリットをこの章で詳しく見てみましょう。

2-1:いつでもどこでも映画やドラマを楽しめる

VODの最大の魅力は“いつでもどこでも動画を楽しむことができる”というポイントです。

スマホとインターネット環境さえあれば時間と場所を選ばないのは本当に便利に感じます。例えば、電車での移動中やちょっとした空き時間などに利用すれば暇な時間を有効活用することができますよね。

Wi-Fi環境がなければデータ通信容量を大きく消費しますが、ダウンロード機能を使ってオフライン視聴をすればデータ通信容量を気にせず映画などの動画コンテンツを楽しむことができます!

2-2:無料トライアル期間

VODサービスには必ず無料でお試しができる期間が設けられています。

この期間中は有料会員と全て同じサービス内容を試すことができ、どのVODサービスを利用しようかと選んでいる段階の方にはとても嬉しいポイントです。

この無料トライアル期間は知っている限りでは全てのVODサービスで設けられていますが、期間は2週間〜最長6ヶ月とVODごとに大きく異なります。

VODの無料トライアル期間については以下ページで詳しく解説しています↓

【15社VOD無料期間比較】最長半年のお試し期間で最適なサービスを発見

2-3:CM(広告)なし

VODで配信される動画コンテンツにはCMや広告が一切ありません。

途中で止まることなく、映画館で映画を見るようにノンストップで作品を楽しむことができます。

  • YouTube
  • Tver
  • AbemaTV

これら3つのような登録なしの無料で利用できるものはAVODと呼ばれ、無料で観れる代わりに動画の途中で広告が入ります。大きく分ければVODの一種ではありますが、今回紹介している定額制のVODサービスとは少し違うことは知っておきましょう。

2-4:レンタルビデオに行かなくて済む

VODサービスが復旧し始めた2015年頃までは、レンタルビデオ店に行きDVDやビデオを借りていましたよね。

VODを利用することで借りに行く手間が省け、返しに行く手間もかかりません。ネット配信の便利さを少し昔と比べるとより感じますね!

3:自分にぴったりのVODを選ぶコツとオススメの使い方

「VODとは?」の疑問についてお答えしてきました。では結局どういうVODサービスを選ぶのがいいのか…

ズバリ、VODを選ぶときの決め手は次のポイントです。

重要なのはやはりこの2つのポイントになります。月額や人気度はその次に注目すべき点です。

VODの選び方をもっと詳しく知りたい方は以下ページをご覧ください↓

【VODの選び方】8つの目的別で選ぶおすすめVODサービス

3-1:ダウンロード機能を使って2倍楽しむ

少し記事中でも紹介しましたが、VODにはダウンロード機能を備えているサービスがいくつかあります。

このダウンロード機能とは、動画をダウンロードしておける機能で、ダウンロード済みの作品はオフライン視聴が可能です。つまり、Wi-Fi環境がある状態で動画をダウンロードしておけば一切データ通信容量を消費せずVODを楽しむことができます。

ダウンロード機能があるかないかでVODサービスの便利さは大きく変わることを実際に私も実感しました。

関連記事:VODの隠れ比較ポイント【ダウンロード機能】で15サービスを比較

4:今注目のおすすめVODサービス5選

VODの基礎知識がわかったところで最後に今注目の人気VODサービスをおすすめ順に5つ紹介します。

今回紹介するVODサービスは4nema.comが14社利用してわかった、おすすめできる注目の人気VODサービスです。

4-1:U-NEXT

U-NEXT

<おすすめポイント>

  • 31日間の無料トライアル
  • ダウンロード機能
  • アダルトコンテンツ、韓国ドラマに強い
  • 雑誌や対象漫画なら無料
  • 最新作がどこよりも早く視聴可能
  • 最大4人同時視聴可能

4-2:hulu

hulu

<おすすめポイント>

  • 2週間の無料トライアル
  • ダウンロード機能
  • 配信作品全て見放題
  • 海外ドラマに強い
  • 日テレ作品の見逃し配信ができる

4-3:Amazonプライムビデオ

Amazonプライムビデオ

<おすすめポイント>

  • 30日〜6ヶ月の無料トライアル
  • ダウンロード機能
  • 超低価格のサービス
  • その他プライム特典が豪華
  • 人気オリジナルコンテンツ

4-4:Netflix

netflix

<おすすめポイント>

  • 1ヶ月の無料トライアル
  • ダウンロード機能
  • 選べる3つの料金プラン
  • 4K対応作品が多い
  • 配信作品全てが見放題
  • 最大4台で同時視聴可能
  • オリジナルコンテンツのハイクオリティさ

4-5:dTV

dTV

<おすすめポイント>

  • 31日間の無料トライアル
  • ダウンロード機能
  • ドコモユーザー以外も利用可能
  • 月額500円のワンコイン
  • 12万作品以上の配信数

まとめ

VODとは?という疑問は解消できたでしょうか?

2015年頃から日本に導入され始め、今では利用者が急増中のVODサービスは4nema.comもオススメする超便利なサービスです。

“いつでもどこでも動画コンテンツが楽しめる”という最大の魅力は実際に使って感じるのではないでしょうか?

お伝えしている通り、どのVODサービスも無料トライアル期間を設けています。まずは体験して決めてみることをおすすめします!

韓流バナー

SNSでも購読できます

コメントを残す

*